「急な引っ越しが決まったので家財道具を処分したい」
「家族の遺品を整理したい」
こうした事情から、不用品回収業者の利用を検討している方も多いかと思います。しかし不用品回収業者の中には、法外な処分料を請求したり回収品を不法投棄する悪質な業者が存在することも事実です。
それでは、地域ごとにいくつも存在する不用品回収業者の中から一体どの業者を利用するべきなのでしょうか?
本記事では世田谷区における不用品回収業者の内、特に安くて評価の高い業者を3つランキング形式でご紹介します。
記事の目次
世田谷区の自治体サービスと回収業者の違い
具体的な不用品回収業者の紹介に先立ち、まずは世田谷区が実施している自治体サービスとしての不用品回収と回収業者を利用する場合との違いについて見てみましょう。
世田谷区の自治体サービスを利用する
メリット
自治体サービスを利用する上でのメリットは、不用品の処分費用が回収業者を利用するケースより安く抑えられるという点です。
世田谷区の公式HPでは不用品ごとの処分費用リストが公開されていますが、どの品物に関しても回収業者を利用する場合に比べて処分量が低めに設定されています。
デメリット
一方で、自治体サービスを利用した不用品回収における最大のデメリットは、回収不可能な品物があるという点です。世田谷区における自治体サービスでは、不用品の回収方法に以下のルールが設けられています。
- 粗大ごみ(1辺の長さが30cm以上のごみ)を処分する際には、世田谷区粗大ごみ受付センターに事前に申し告みをすること
- エアコン・テレビといった家電製品を処分する際は、事前に家電リサイクル受付センターへ申し込みをすること
- パソコンを処分する際には各メーカーや世田谷区の協力事業者であるリネットジャパン株式会社へ申し込むこと
また回収業者を利用する場合と違い、自治体サービスの場合には処分する品物を指定の収集場所や粗大ごみ中継所まで自分で運ぶ必要があります。
不用品回収業者を利用する
メリット
不用品回収業者を利用する上での最大のメリットは、回収時間を利用者が好きなように設定出来るという点です。世田谷区内には24時間体制で即日対応を受け付けている回収業者が数多くあります。
また自治体サービスの場合とは異なり、回収不可能な品物は殆どありません。回収業者によっては回収した品物の中からリサイクル可能なものを買い取り、その分の費用を処分料から割り引いてくれる所もあります。
デメリット
不用品回収業者を利用する場合、自治体サービス比べて処分費用が多くかかってしまいます。
また、廃棄物処理業の許可を得ずに不用品を回収したり「無料での回収」を謳っておきながら後で料金を請求する様な悪質な回収業者も少なくありません。世田谷区の公式HPでもこうした悪質な回収業者を利用しない様に注意喚起が行われています。
ただし、業者選定の際にきちんと見極めることさえできれば、悪徳業者を選んでしまうリスクは最小限に抑えることができます。
世田谷区でおすすめの不用品回収業者を紹介
それでは、ここからは世田谷区におけるおすすめの不用品回収業者を5つご紹介します。
おすすめ度第5位:大福堂
大福堂の基本情報
料金体系 | 積み放題プラン |
お得なプラン | 軽トラパック(18,000円〜) |
対応スピード | 即日対応OK |
キャンペーン | なし |
大福堂の強み
- ブランド品・アクセサリー・骨董品などの高価買取
- 電話・メール・LINEでお問い合わせOK
- オフィス・店舗の不用品回収にも対応
大福堂の評価
大福堂は不用品回収だけでなく、生前整理やブランド品などの高価買取も実施している業者です。
不用品回収は最安価格で軽トラパック23,800円〜となっており、20時〜22時であれば18,000円〜でご利用いただけます。
世田谷区は遠方対応可能エリアとなり、出張費3,000円〜がかかるので、ご利用の際は事前に出張費をご確認ください。
おすすめ度第4位:クリーン・ネットワーク
クリーン・ネットワークの基本情報
料金体系 | 積み放題プラン |
お得なプラン | 軽トラック1台プラン(27,000円〜) |
対応スピード | 最短1日で対応 |
キャンペーン | なし |
クリーン・ネットワークの強み
- 個人向けサービスに加え法人向けサービスも充実
- 万が一の際には最高5,000万円の補償
- お忙しい場合は立ち会い不要で作業可能
クリーン・ネットワークの評価
クリーン・ネットワークは、不用品回収以外にごみ屋敷の整理や遺品回収なども請け負っている回収業者です。
軽トラック~2トントラックまで用意されており、4種類の中から依頼者のニーズに合ったパッケージプランを選ぶことができます。Web限定価格もあり、各種プランから1割引きの値段で利用することが可能です。
また、ハウスクリーニングやエアコンなどの設置物取り外し、作業事務所であればレイアウト変更まで行ってくれるなど、幅広いサービスを提供してくれる業者です。
おすすめ度第3位:株式会社キレイネ
株式会社キレイネの基本情報
料金体系 | 積み放題プラン |
お得なプラン | 軽トラパック(12,000円〜) |
対応スピード | 記載なし |
キャンペーン | なし |
株式会社キレイネの強み
- 運搬作業費・出張費・駐車場代などはパック料金にコミコミ
- 人体に優しい超重曹清掃を実施
- 前日までのキャンセルは無料
- 作業はアルバイトではなく社員が行う
- LINEで簡単に見積もり可能
株式会社キレイネの評価
株式会社キレイネは、不用品回収・ゴミ屋敷清掃・閉店廃業処分などに対応している業者です。
軽トラを使った不用品回収は12,000円という格安価格で利用でき、世田谷区に住む若い世代にも人気があります。
また、世田谷区内で廃業した店舗の清掃・ハウスクリーニングにも対応しています。
スタッフにアルバイトは使用していないので、どのスタッフが訪問しても質の高いサービスを受けられるでしょう。
おすすめ度第2位:エコスマイル
エコスマイルの基本情報
料金体系 | 単価制 (1点500円~) 積み放題プラン |
お得なプラン | 軽トラック載せ放題プラン(Web割引適用で14,800円~ ) |
対応スピード | 最短25分で到着 |
キャンペーン | 定額プラン5,000円割引 2回目以降20%OFF 引っ越し割引 |
エコスマイルの強み
- 顧客満足度No.1など3冠達成
- 365日年中無休で深夜24時まで対応
- 最短25分のスピード対応だからお急ぎの場合におすすめ
- LINEで写真を送って見積もり可能
- Web割引適用で軽トラック積み放題が14,800円~に!
東京、埼玉、千葉、神奈川の一都三県を対応エリアとする不用品回収業者で、年中無休で営業しています。当日に申し込んで、当日に作業してもらうことも可能です。
軽トラックから4トントラックまでの載せ放題プランを用意しているため、一人暮らしの方から、ごみ屋敷の片づけまで幅広く対応してもらうことができます。また、単品からの回収も可能です。
WEBからの申し込み限定で「2,000円OFF」格安料金でご利用いただけます。大量の粗大ごみであっても手間がかかりません。また、リピーターを歓迎しており、2回目以降の申し込みから20%オフサービスもあるのも強みです。
おすすめ度第1位:ワンナップ
ワンナップの基本情報
料金体系 | 単価制 (1点1,000円~) 積み放題プラン |
お得なプラン | 標準パック軽プラン(29,000円〜) |
対応スピード | 即日対応OK |
キャンペーン | 早割10 |
ワンナップの強み
- 料金トラブルゼロを継続
- 早割・当日割など割引キャンペーンが多数あり
- 資源のリサイクル、販売、海外輸出などで回収料金に還元
- 料金設定が明確で予算を立てやすい
ワンナップの評価
ワンナップは杉並区を拠点としており、世田谷区を含めた東京23区内への出張費は0円となっています。
不用品のトラック積み放題は最安18,000円〜利用可能で、見積もり時などにスタッフが最安価格になるようにプランを提案してくれます。
また、割引が多数用意されていたり、無料回収対象品もあるので格安での不用品処分を実現できるかも知れません。
世田谷区のおすすめ不用品回収業者
本記事では、世田谷区の安さでおすすめの不用品回収業者ベスト5をご紹介しました。各社様々なサービスを提供しており、回収品目の種類や量によっても最適な業者は変わります。
まずは見積もりを依頼し、実際にいくらくらいかかるのかを事前に確認しておきましょう。ぜひ本記事を参考にご自身のニーズに合った不用品回収業者を選んでみてください。