自転車の処分を検討中

自転車の処分方法5つを徹底解説!防犯登録の抹消は必要?【引き取りや持ち込みも】

2025年10月31日

通勤や通学に便利な自転車は、一家に何台もある家庭も多いでしょう。自転車が不要になってしまうと、処分方法に悩んでしまうものです。

そこで今回は、自転車の処分について以下の内容を詳しくご紹介します。

  • 自転車の処分方法5選
  • 防犯登録の抹消や再登録の手続き
  • 私有地の放置自転車の処分方法
  • 自転車のパーツの寿命と処分タイミング

最後までご覧になって、自転車を処分する最適な方法をぜひ見つけてください。

この記事を監修した専門家

戸塚 誠

粗大ゴミ回収サービス/本社所属

戸塚 誠

粗大ゴミ回収サービス/本社所属

関東エリアを中心に活動している粗大ゴミ回収サービスにて、日々お客様の不用品や粗大ゴミ処分をサポート。業界歴8年、これまでの対応件数は2,000件以上にのぼり、家具や家電の単品処分からゴミ屋敷整理・法人案件まで幅広く対応。穏やかで丁寧な対応を心がけ、安心してご利用いただけるサービスを提供しています。

この記事のコメント

皆さんこんにちは。粗大ゴミ回収サービスの戸塚です。
この記事では、自転車の処分方法について詳しく解説しています。費用やメリット・デメリット、防犯登録の抹消や放置自転車への対応もまとめていますので、参考にしてみてください。

banner

自転車の処分方法5選!【費用からメリット・デメリットを解説】

自転車の処分方法

まず、自転車の処分方法を5つご紹介します。廃棄すると費用がかかるものの、売却や譲渡なら無料で処分が可能です。自転車の状態に合わせて、ぴったりの処分方法を検討しましょう。

処分費用やメリット・デメリットを交えて順番に解説します。

不用品回収業者に自転車の回収を依頼する

自転車を早く処分したい、他の不用品もまとめて片付けたい場合は、不用品回収業者の利用が最も手軽です。当日回収にも対応しており、テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンなどの家電リサイクル法対象品から、電子レンジ・掃除機など幅広い品目をまとめて回収してくれます。

自宅まで来てくれるため、持ち込みや配送の手間も不要。自治体のような事前予約も必要ありません。

費用は2,000~9,000円程度で、定額プランを使えばさらにお得。パンクや故障した自転車も引き取ってもらえます。
ガレージの不用品をまとめて処分したい時や、放置自転車を一括で片付けたい時にも最適。

自転車の処分に関する以下の記事も、参考にしてください。

≫引っ越し時の自転車の運び方とお得な処分方法4選!防犯登録の手続き!

≫電動自転車の廃棄方法5選!費用や手続き・バッテリーの処分も丸わかり

自転車の処分費用はどれくらい?安く抑えられるコツも【放置自転車対応】

無料で見積もり相談する

自治体の粗大ゴミ回収を利用する

自治体の粗大ゴミ回収で使わない古い自転車、修理が必要な自転車の処分をするのは、費用も安く、一般的な方法です。

自転車を粗大ゴミとして出す場合

  1. 自治体のゴミ処理センターに電話またはホームページから申し込み

  2. 指定の販売場所で「粗大ゴミ処理券」を購入

  3. 処理券に必要事項を記入し、自転車に貼り付け

  4. 指定場所へ、決められた日時までに出す

費用の目安(例)

  • 16インチ以下:400円

  • 16インチ以上:800円

自治体によっては数百円で済むため、安く処分できます。

自転車を施設へ持ち込む場合

  1. 自治体のゴミ処理センターに電話またはインターネットで申し込み

  2. 「粗大ゴミ処理券」を購入して自転車に貼り付け

  3. 受付時間内にセンターへ持ち込む

費用の目安:無料~400円程度

持ち込みのほうがやや安い傾向にありますが、事前連絡が必要な自治体が多く、東京都内など一部地域では持ち込み自体ができない場合もあります。また、自治体によっては総重量で費用を算出するケースもあるため、事前確認が大切です。本人確認書類を求められることもあります。

ただし、壊れた自転車ゴミ処理センターが遠い場合は、持ち込みが大変です。運搬の手間を考えると、出張回収に対応する不用品回収業者を利用したほうがスムーズなケースもあります。

自転車の買い替え時に販売店で回収してもらう

自転車が古くなって次の買い替えを検討しているなら、自転車販売店で引き取ってもらう方法がとても楽です。自転車を持ち込む手間はかかりますが、自転車販売店ならその場でそのままリサイクル回収を受け付けしてくれるので簡単です。

大手メーカーの各自転車販売店の処分費用を一覧にしました。

自転車販売店 処分費用(税込)
サイクルベースあさひ

買い替え:550円

引き取り:1,100円

サイクルスポット 買い替え:550円

引き取り:1,650円

イオンバイク 買い替え:無料
カインズ 買い替え:無料

※2025年7月現在

自転車の処分は無料の販売店もあるので、買い替え時に考慮してみるのも良いでしょう。ただし、壊れた自転車でも自分で店舗へ持ち込みしなくてはなりません。

  • 費用:無料~500円(税抜き・買い替え時)

近くのホームセンターでも回収をしている場合もあります。

自転車を売却する

まだ比較的新しい自転車なら、自転車を捨てるのはもったいないでしょう。上手く行けば、自転車を売却して処分ができます。お得な処分ができるのが、最大のメリットです。

では、売却方法を3つご紹介しましょう。

リサイクルショップで売る

手軽に利用するなら、最寄りのリサイクルショップで売却してみましょう。広く出回っている自転車であれば、リサイクルショップで手軽に買い取ってもらえます。

ただし、性能の優れたブランド商品や高価な商品だった場合には、一般的な査定額と同様に判断される可能性もあるので、デメリットもある場合も。

そのため、上記のような自転車の場合は、リサイクルショップでの買取は控えておくのが賢明です。

専門買取で売る

以下のような性能の良い人気の自転車なら、プロの査定ができる専門買取なら高い査定額が出る可能性があるので売却する方がおすすめです。場合によっては、出張買取に対応しているところも。

  • ロードバイク
  • 電動自転車
  • マウンテンバイク
  • クロスバイク

自転車のメンテナンスや気になる汚れを落すだけでも、査定額のアップを目指せます。

フリマアプリに出品する

独自の価格で売る方法を探すなら、メルカリやジモティー、あるいはネットオークションで売れる選択肢もあります。自転車の価値を把握している場合は、売値に納得が行けば買い手もつきやすくなるでしょう。しかも、リユースに貢献できるのでエコです。

ただし、配送料の負担を出品者がすることが多いので、配送方法は充分検討しておく必要があります。その点、ジモティーなら地域でやり取りができ、引き取りに来てもらうこともできるので便利です。

自転車を友人や親しい人に譲る

自転車を友人や親しい人、知人に譲って処分する選択肢もあります。捨てるにはもったいない、売るほどではないのなら、身近な人に再利用してもらう方法が便利です。しかも、処分にお金はかかりません。

譲る相手も、購入まではしたいと思わないものの自転車があれば便利と希望している場合もあるでしょう。

ただし、運送が必要な場合には、その送料をどちらが持つかをはっきりと決めておきましょう。後々トラブルにならないために、親しい間柄であっても大切なことです。

  • 譲ると処分は無料

譲ると言っても、自転車が安全に走行できるか、ライトは正常に使えるのかなどを確認した上で、相談しましょう。

ユーザー

ユーザー

自転車の処分方法は色々ありますが、結局一番便利に済ませるならどの方法ですか?

戸塚 誠

自治体やリサイクルショップなど方法はありますが、大型で運搬が大変な場合は不用品回収業者に依頼するのが便利です。取りに来てもらえるため手間を減らせますし、他の不用品とまとめて回収できる点も大きな利点です。

自転車の処分前に「防犯登録」の抹消を!【重要】

交番の警察官

自転車の処分は、そのままではできないので注意してください。自転車を購入した時に「防犯登録」を済ませているでしょう。自転車を手放す時には、防犯登録の期限切れ以外は抹消の手続きをしっかりと済ませなくてはなりません。

もし、防犯登録が期限切れであれば、手続きしなくても済みます。防犯登録の期限は、7〜10年になっています。期限がどうなっているのか、自転車を見て確かめておきましょう。

自転車の防犯登録を抹消しないままだと考えられるリスク

防犯登録の抹消をせずに処分をした場合、また、不法投棄した場合、第三者による犯罪に使用されると持ち主がトラブルを被る可能性もあります。粗大ゴミに出しても、回収前に自転車が盗まれるケースもあり得ます。

「粗大ゴミに出して捨てるのだから」と簡単に考えるのではなく、忘れずに正しく抹消手続きを必ずしましょう。

防犯登録の抹消・再登録の手続き方法

防犯登録の抹消の手続き方法をご紹介します。

手続きができるところ 自転車防犯登録所
警察署
必要なもの 防犯登録をしている自転車本体
自転車防犯登録カード
身分証明書
手数料 無料
手続きに行く人 登録した本人か同居の家族

自転車の防犯登録の抹消は、同じ都道府県なら購入店ではなくても、自転車防犯登録所の看板があるところで手続きができます。(都道府県に防犯登録協会がある)

保管していた自転車防犯登録カードを準備してください。

自転車を譲り受けた方は、再登録しなくてはなりません。抹消の手続きと異なるのは、防犯登録料600円が必要な点です。また、譲渡証明書を取得しておくと所有者の移行が分かりやすくなります。

その他、以下のようなケースでも防犯登録の変更が必要です。所有者は同じ場合に限ります。手続きの方法は、抹消の場合と同じです。

  • 姓が変わった場合
  • 住所が変わった場合

自転車の処分方法の多くは、自分で抹消手続きが必要です。必要に応じて抹消手続きを済ませておきましょう。

自転車の処分方法 防犯登録の抹消
粗大ゴミ回収
不用品回収業者
譲渡
フリマアプリ
手続きが必要
自転車販売店 店舗で対応してもらえる
リサイクルショップ
買取専門店
対応は店舗で異なる

東京都の場合は、防犯協力会の公式HPに詳細が記載されているのでご覧ください。各都道府県にもそれぞれ防犯協会のサイトがあります。

ユーザー

ユーザー

処分の前に防犯登録を抹消する必要があるのは、どんな理由からでしょうか?

戸塚 誠

防犯登録を抹消しておかないと、処分後に盗難などのトラブルが発生した際に持ち主として扱われてしまう恐れがあります。自転車を手放す前に必ず警察署や自転車販売店で抹消手続きを済ませることが大切です。

放置自転車の処分方法【私有地に不法投棄?】

放置自転車 警告表示

私有地に放置された自転車がある時は、所有者が分からず自分で処分をしても良いのか困るものです。どのような手順で処分すれば問題ないのかをご紹介しましょう。

盗難車両かどうか防犯登録番号から警察に照合してもらう

私有地の放置自転車が盗難車両かどうか、警察に確かめてもらう必要があります。そのためには、防犯登録された自転車に貼り付けられているシールに表示されている番号を伝えてください。

盗難車両の自転車 警察が回収してくれる
被害届が出ていない(盗難車両ではない)自転車
防犯登録されていない自転車
私有地の管理者が処分をしなければならない

つまり、盗難車両ではない場合には、私有地の放置自転車でも管理者が処分しなくてはならず少し厄介です。自転車の放置禁止区域の放置自転車であれば、自治体が撤去してくれる場合もあります。

私有地の放置自転車を処分する際の注意点

私有地の放置自転車を処分する際は、持ち主が出てきて問題になる可能性もあります。すぐには自転車の処分ができないので、注意しておきましょう。

自力で処分する時のトラブル回避には警告表示が必要

私有地の放置自転車を廃棄する際には、警告表示の期間時期として2〜3週間は出しておかなくてはなりません。「〇月〇日までに所有者が現れない場合には、処分します。」という文面で構いません。

警告表示を貼っておくと、所有者への注意喚起をしていたことでトラブル対策に役立ちます。個人の家よりも、アパートやマンション管理者はこういった対応を定期的にせざるを得ません。

念のため、防犯登録の照合結果や放置された状況の写真撮影など、根拠となるものを残しておきましょう。警告表示の期間が確実に終わって所有者が現れない場合は、処分するのが可能です。

ユーザー

ユーザー

放置された自転車は困りますが、私有地にある場合はどのように対応するのが正しいですか?

戸塚 誠

私有地に放置された自転車は勝手に処分できないため、警察に相談し所有者を確認してもらいます。その後、自治体の指導や手続きを経て処分が可能になります。不法投棄と判断される場合もあるので注意が必要です。

自転車を処分するタイミングは?【パーツの寿命】

自転車の寿命は、さまざまな要因に左右されます。パーツごとの劣化具合を指標に考えても良いでしょう。また、パーツだけを処分したい方もいると思います。

ここでは、主要パーツの寿命と処分のタイミングについて解説します。なお、『粗大ゴミ回収サービス』では、自転車はもちろんパーツの回収も承っているので、下記バナーよりぜひお気軽にお問い合わせください。

WEB限定キャンペーン 5,000円オフ 無料見積もり

タイヤ

自転車のタイヤは、おおよそ3年が寿命とされています。摩耗やひび割れ、空気の保持力低下が見られる場合は、早めの交換が推奨されます。これらの症状が現れたら、処分や交換を検討する時期です。

チェーン

タイヤチェーンは、適切なメンテナンスで3,200~4,800キロメートルほど持ちます。しかし、錆びやリンクの摩耗、異音などの問題が発生した場合は、速やかに処分を考えるべきです。

チェーンが劣化すると、走行中のトラブルリスクが増すためです。

ブレーキワイヤー

ブレーキワイヤーは自転車の安全を守る重要なパーツです。効きが悪くなったり、レバーの操作に違和感を感じたら、早急に交換を検討しましょう。

特にスポーツサイクルでは、定期的なメンテナンスが求められます。安全性を確保するためにも劣化が見られた場合は迷わず処分すると良いでしょう。

ライト

LEDライトは非常に長持ちするものの、明るさが低下したり点灯しなくなった場合は交換のサインです。

充電式ライトの場合は、バッテリーの寿命も考慮し、充電が持たなくなった際はライトごと処分するのが望ましいです。

サドル

サドルの耐久距離は約15,000kmが目安です。不快感が増したり、表面の破損が見られる場合は、新しいサドルに交換する時期でしょう。

劣化したサドルは、長距離走行時に痛みを引き起こすことがあるため、早めの対応が求められます。

タイヤチューブ

タイヤチューブは外からの確認が難しいですが、タイヤの摩耗やひび割れが見られる際は、チューブも同様に劣化している可能性があります。タイヤを交換する際には、チューブも同時に交換することをお勧めします。

ユーザー

ユーザー

タイヤやチェーンの寿命を考えると、処分の判断はどのくらいで行うのが目安になりますか?

戸塚 誠

タイヤはおおよそ3~5年、チェーンは3,000km前後が交換や処分の目安とされています。錆や劣化が進むと修理費が高くなるため、使用頻度や状態を見て処分のタイミングを判断するのが望ましいです。

自転車の処分を無理なく迅速に進めるなら『粗大ゴミ回収サービス』で!

粗大ゴミ回収サービス「壊れた自転車を収集場所まで運ぶのが大変」「引越し前に自転車や不用品を処分したい」などの希望がある方向けに、私たち、粗大ゴミ回収・不用品回収・ゴミ屋敷清掃のパイオニア!粗大ゴミ回収サービスをぜひご利用ください。

お困りの自転車の処分を、負担なく今すぐお得に利用いただけるサービスを提供しています。住まいの不用品がいくつもある時にも、パックプランならお得に利用いただけるので安心です。

下記バナーからのお問合せで、WEB限定キャンペーンのご利用も可能ですので、ぜひご活用ください。

WEB限定キャンペーン 5,000円オフ 無料見積もり

なお、自治体や業者に回収を断られることが多い生活ゴミや腐敗物、汚物などの処分にお困りの方は、下記記事も参考にしてください。
⇒生活ゴミ・腐敗物・汚物・事業ごみを格安処分

私達が選ばれる8つの理由!

  • 1

    即日対応 可能!

  • 2

    最短25分で スグに到着

  • 3

    早朝・深夜でも 対応可能

  • 4

    クレジットカード 利用可能

  • 5

    家電 高額買取

  • 6

    簡単! 無料見積もり

  • 7

    追加料金 なし

  • 8

    クレジットカード 利用可能

  • 5

    家電 高額買取

  • 6

    簡単! 無料見積もり

  • 7

    追加料金 なし

  • 8

    リピーター 利用可能

粗大ゴミ回収サービスの料金はなぜ安い?

粗大ゴミ回収作業前 粗大ゴミ回収作業後

作業教育で能率アップ

作業員の教育により、短時間で安くて早い作業を実現

回収作業教育による徹底した業務の効率化により、作業時間を圧縮、電話対応・移動・見積り・訪問・回収・処理の全てにおいて、能率向上を実現しております。1.5倍の作業スピードで圧縮できた利益をお客様に還元しております。

即日回収にお応えします!

トラック巡回システム

エリア内の効率的な巡回により、安くて早い回収を実現

依頼予測により対応エリアの効率的なトラック巡回をしておりますので、依頼時に最も近いトラックでお伺いすることができます。不用品の即日回収をご希望のお客様に迅速に対応することで速度のメリットを達成しております。

粗大ゴミ回収が選ばれる4つの理由

LINEで気軽に料金・日時を問い合わせ!

LINE/お電話でのお見積もりが可能

粗大ゴミ回収サービスでは、LINE/お電話で無料見積もりを受け付けております。スタッフを自宅に呼ぶ必要がないので、余計な手間がかかりません。お問い合わせの際は、不用品の種類やサイズをお伝えください。

1

追加料金一切無し!

明確な料金体系なので
見積もり後の追加料金なし

お見積り後の追加料金などは一切ございませんので、安心してご依頼していただくことが可能です。お見積もり内容が合わない場合は無料キャンセルが可能です。

2

お客様を不快にさせません!

スタッフは清潔な
身なりでお伺い

お客様に安心してご依頼頂くために、粗大ゴミ回収サービスでは清潔な身だしなみでお伺いする事を徹底しています。ご自宅や店舗に清潔な身なりで伺います。

3

回収料金とも相殺可能!

家電の高価買取も可能

故障箇所がなく、製造年数が新しい家電は高額買取を行なっております。テレビ、洗濯機、空気清浄機など人気家電の処分を考えていらっしゃる方は、お得に買い替えられるチャンスです!

4

\大量処分がとってもお得/当店大人気!

安心パックプランの格安回収料金

※トラック画像はあくまでイメージとなります。※リサイクル家電・処理困難物は除く。※作業内容によっては別途費用がが発生することがございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。

大好評!みんなが頼める10分間お片付けサービス

安心パックプランのご利用で5,000円OFFキャンペーン実施中!

大好評!みんなが頼める10分間お片付けサービス

粗大ゴミ回収サービスは
こんな時に活躍しています!

  • 単品
    OK

    listImage

    家具や家電などご家庭で不要になったもの、粗大ゴミをお客様に代わって処分させていただきます。単品回収も対応、自治体に回収の連絡をする手間や、運び出しの手間などをおかけすることなく回収・処分いたします。

  • 提携
    多数

    listImage

    引っ越し前に、家具や家電を処分しておくと、余計な労力や費用がかかりません。引っ越し間近のご依頼でも単品から回収の対応をさせていただきます。引っ越し当日の回収もお任せください。

  • 行政
    対応

    listImage

    お部屋を埋め尽くすほどのゴミの量、ゴミから発生する悪臭、害虫の始末は私たちにお任せください。他社が萎縮してしまうようなお部屋でも、実績多数の粗大ゴミ回収サービスなら、整然とお片付けいたします。

  • 高価
    買取

    listImage

    故人様の遺品を丁寧に仕分け、不要な品物は回収させていただきます。思い出の詰まった品物も多いことと思いますので、スタッフの判断で勝手に整理してしまうことはありません。ご家族の方に寄り添いながら対応させていただきます。

粗大ゴミ回収サービスの 実際の作業事例

作業事例をもっと見る

English FAQ

比較で見る!粗大ゴミ回収サービスの特徴

回収サービス A社 B社
口コミサイト評価 平均81.2 平均77.2 平均71.1
対応時間 8:00~24:00 8:00~20:00 8:00~21:00
スピード対応 最短25分で到着 最短60分で到着 前日までに予約
不用品買取 ×
基本料金 無料 2,000円 無料
車両料金 無料 無料 3,000円~
総費用 9,800円~ 25,000円~ 28,000円~

粗大ゴミ回収サービスの 口コミ・お客様の声

avatar

のりの佃煮

引っ越し前に処分しました

  • 利用プラン 引っ越し片付け

5

banner

急に転勤が決まり、家族で引っ越しをすることになりました。
来てもらってから処分したものがどんどん出てきて予定よりも増えたのですが、全部引き取ってももらえたため、引っ越し準備がスムーズに行えました。

avatar

リン

悪い立地でも対応してくれました

  • 利用プラン 粗大ごみ回収

5

banner

住んでいるアパートは三階で、しかも、アパートに面している道は狭くて車が入ってこれません。
ですが、粗大ゴミ回収サービスさんは難なくミッションをクリア!
こちらの業者さんの腕前は、間近で見た私が保証します。

avatar

M.H

対応が非常に良かったです

  • 利用プラン 引っ越し片付け

5

banner

引っ越しの荷物を減らす為に依頼な物を粗大ゴミとして回収してもらおうとあちこちに問い合わせしました.
回収当日も非常に対応が良く、感じもとても良かったので選んで正解でした。

avatar

トト子の母

無理して運ぶ努力をするなら、問い合わせて

  • 利用プラン 粗大ごみ回収

5

banner

自治体の粗大ゴミ回収で引越し先に持っていかない不用品を処分していましたが、私の居住区域の粗大ゴミ回収は何故か週の真ん中の水曜日なので女の私1人でやらなければならず大変でした。しかし、回収業者は、非常に重たい子供達の勉強机や大きな食器棚など超重量の家具類を部屋から運び出して買い取ってくれたので助かりました。

avatar

どんぐりず

不用品の大量回収

4

banner

不用品が大量にあったにも関わらず、迅速に対応してくれて助かりました。料金は少々お高めですが、サービスの質と迅速さを考えれば妥当かと。スタッフも親切でした。また利用します!

avatar

はる

迅速な対応

  • 利用プラン 不用品回収

5

banner

迅速で時間キッチリな引取助かりました。地域の業者をいくつか連絡して電話対応の雰囲気と費用で決めました。千葉市のサイトに記載されていた業者さんより安く、対応もよかったのでまた依頼したいです。

avatar

エミネント

ベッド処分

  • 利用プラン 不用品回収

5

banner

ベッド処分に困っていたところ、電話したら応対のオペレーターも感じよく、又作業の方も寡黙ですがテキパキとして搬出してもらえ大変良かったです。  

avatar

大羽

柔軟な対応

  • 利用プラン 不用品回収

5

banner

旧住居と新住居、2軒同時の回収に加え、想定外だったらしい見積もり即回収にもご対応いただきました。ゴミがある状態がかなりストレスだったのでとても助かりました。

avatar

じゅん

早い対応

  • 利用プラン 不用品回収

4

banner

見積りの後、すぐに作業をしてくれた。早く荷物を片付けたい人にはおすすめ。値段が予算オーバーにはなってしまったが交渉することもできた。
作業の方たちは丁寧で良かった。

avatar

イワ

好対応

  • 利用プラン 不用品回収

5

banner

初めて利用しましたが、対応がよく説明もわかりやすかったので
そのまま回収依頼しました。
また何かの機会でお願いしようと思います。

口コミを書く

1
2
3
4
5
0
口コミを投稿する
口コミを投稿する フォームを閉じる
大好評!みんなが頼める10分間お片付けサービス

不用品回収サービスのサービス対応エリア

粗大ゴミ回収サービスの 不用品単品回収

家電の回収例と料金

生活ゴミ等の回収例と料金

私たちはSDGsに取り組んでおります

image-sustain

4.6
Googleの口コミ(403)
google
俵積田
俵積田
2025年11月2日
google
淳子
淳子
2025年10月30日
google
飯野大輝
飯野大輝
2025年10月29日
google
Rui Sakae
Rui Sakae
2025年10月26日
google
aya (ayapeace)
aya (ayapeace)
2025年10月25日
google
木タ
木タ
2025年10月25日

スタッフ待機中|その場でお見積もり
・即回収!「地域と回収量をお伝えください」

スタッフ待機中・地域と回収量をお伝えください

粗大ゴミ回収サービス