この記事では、シーリングライトの処分方法は紹介します。記事を読めば、あなたに適した方法でシーリングライトを処分できます。
不要になったシーリングライトの捨て方に迷う人は多いです。シーリングライトを捨てるときは、電球を外すなどの注意点があるので気をつけてください。
シーリングライトは、単品なら、粗大ゴミか燃えないゴミで処分するのが一般的です。他の不用品もついでに処分したい人は、不用品回収業者に依頼しましょう。
シーリングライトの処分方法6選
シーリングライトの処分方法は以下の6つです。それぞれのメリット・デメリットを理解して、自身に適した処分方法を選んでください。
- 粗大ゴミで処分
- 燃えないゴミで処分
- 家電量販店に引き取りを依頼
- リサイクルショップで売却
- フリマ・オークションサイトで売却
- 不用品回収業者に処分を依頼
粗大ゴミで処分
シーリングライトは粗大ゴミで処分できます。多くの自治体で、「30cm角を超えるゴミ」は粗大ゴミに分類されるからです。
粗大ゴミでシーリングライトを処分するときのメリット・デメリットは、以下の通りとなっています。
メリット | デメリット |
---|---|
・自宅まで回収に来てくれる | ・費用がかかる ・すぐに処分できない |
シーリングライトを粗大ゴミで処分する場合、以下の手順で進めてください。
- 自治体に連絡する
- 有料粗大ゴミ処理券を購入
- 指定日に自宅の前に出す
有料粗大ゴミ処理券はコンビニエンスストアなどで購入できます。
シーリングライトを粗大ゴミで処分する場合、すぐには対応してくれません。粗大ゴミは回収日が決まっています。自治体が指定する回収日までは、自宅で保管しなければいけません。
燃えないゴミで処分
シーリングライトは燃えないゴミでも処分できます。「30cm角を超えるゴミ」に該当しなければ、一般ゴミとして捨てられます。
燃えないゴミでシーリングライトを処分するときのメリット・デメリットは、以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
・費用を抑えられる ・自宅まで回収に来てくれる | ・すぐに処分できない |
大型のシーリングライトでも、細かく分解すれば燃えないゴミとして処分可能な自治体が多いです。ただし、シーリングライトを分解するのが大変な場合もあります。
シーリングライトを分解するのは、手間と時間がかかります。30cm角を超えるシーリングライトの場合は、他の方法で処分するのがおすすめです。
家電量販店に引き取りを依頼
家電量販店に依頼すれば、シーリングライトを処分できます。家電量販店は照明器具の回収も行なっているからです。
家電量販店にシーリングライトの引き取りを依頼するときのメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
・すぐに処分できる | ・費用がかかる ・持ち運びの手間がある |
エディオン やケーズデンキなどの大手家電量販店は、シーリングライトの回収に対応しています。ただし、店舗ごとにルールが違うこともあるので事前に確認してください。
リサイクルショップで売却
シーリングライトをリサイクルショップに売却するのも一つの方法です。中古でシーリングライトの購入を検討する人はたくさんいます。
リサイクルショップでシーリングライトを売却するときのメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
・お金を得られる | ・持ち運びの手間がある ・売却できない場合がある |
ニトリなどの人気ブランドのシーリングライトや、LEDを使用したシーリングライトは、比較的良い価格で売却できる可能性があります。ただし、ノーブランドや劣化のひどいシーリングライトの場合、売却できない場合も…。
お金を得られるのはメリットですが、持ち運びの手間もある処分方法です。売却できなければ無駄足になるので注意してください。
フリマ・オークションサイトで売却
シーリングライトは、フリマ・オークションサイトでも売却できます。中古でシーリングライトを買おうと思う人は、インターネット上でも多いからです。
フリマ・オークションサイトでシーリングライトを売却するときのメリット・デメリットは、以下のようになっています。
メリット | デメリット |
---|---|
・お金を得られる | ・出品・梱包が手間 ・すぐに処分できない ・売却できない場合がある |
フリマ・オークションサイトを利用する場合、個人間取引であることに注意してください。シーリングライトに不備があった場合、トラブルに発展することもあり得ます。
フリマ・オークションサイトで売却するときは、手数料や配送料にも注意が必要です。売れたのはいいものの、ほとんど利益にならないことも考えられます。
不用品回収業者に処分を依頼
不用品回収業者を利用すれば、簡単にシーリングライトの処分が可能です。不用品回収業者は最短即日、自宅まで不要なシーリングライトを回収に来てくれます。
不用品回収業者にシーリングライトの処分を依頼するときのメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
・すぐに処分できる ・自宅まで回収に来てくれる ・他の不用品も一緒に処分できる | ・費用がかかる |
費用がかかるのはデメリットですが、不用品回収業者が回収してくれるのはシーリングライトだけではありません。他にも不用品がある場合、ついでに処分することが可能です。
引っ越しや模様替えなどで大量の不用品がある場合は、不用品回収業者を利用しましょう。トラック載せ放題プランを利用すれば、一律料金で大量の不用品を処分できます。一つあたりの料金を抑えることも可能です。
シーリングライトの処分費用
シーリングライトの処分費用は以下の通りです。
処分方法 | 処分費用 |
---|---|
粗大ゴミ | 300〜1,000円 |
燃えないゴミ | 数十円(ゴミ袋代) |
家電量販店 | 550〜1,100円 |
不用品回収業者 | 1,000円〜 |
粗大ゴミ:300〜1,000円
シーリングライトを粗大ゴミで処分するときの費用は、300〜1,000円です。
自治体によって料金設定は違います。必ず費用を確認した上で、有料粗大ゴミ処理券を購入してください。
燃えないゴミ:数十円(ゴミ袋代)
シーリングライトを燃えないゴミで処分する場合、費用は数十円です。ゴミ袋代だけで済みます。費用をなるべく抑えたい場合は、燃えないゴミでの処分がおすすめです。
家電量販店:550〜1,100円
シーリングライトを家電量販店で処分する場合、費用は550〜1,100円です。家電量販店ごとに設定金額は違います。
大手家電量販店の料金は以下の通りです。
家電量販店 | 料金 |
---|---|
エディオン | 550円 |
ケーズデンキ | 1,100円 |
ヤマダ電気 | 1,100円 |
ヨドバシカメラ | 1,100円 |
買い替えの場合、ビックカメラでは古いシーリングライトを無料で引き取ってくれます。コジマやジョーシンに関しては、店舗ごと電話で確認してみましょう。
不用品回収業者:1,000円〜
不用品回収業者でシーリングライトを処分する場合、費用は1,000円程度です。不用品回収業者ごとに設定料金が違います。
シーリングライト以外にも不用品がある場合は、トラック載せ放題プランがおすすめです。一律料金で、トラックに載せられるだけの不用品を一気に処分できます。単品で捨てるよりも、一つあたりの処分費用をずっと抑えることが可能です。
不用品回収業者はシーリングライト単品でも回収してくれます。粗大ゴミの回収日まで待てない人は、不用品回収業者の利用がおすすめです。
シーリングライトを処分するときの注意点
シーリングライトを処分するときの注意点は以下の3つです。スムーズに処分するためにも、必ず理解しておきましょう。
- 電球は外す
- 蛍光灯が割れないようにする
- 自治体のルールを確認する
電球は外す
シーリングライトを処分するときは、電球を外してください。回収するときに割れると危険です。
シーリングライトと電球は、別々に処分しましょう。電球を燃えないゴミとして捨てる場合は、新聞紙に包むなどしてゴミ袋に入れておくと安心です。回収する人が電球だと分かるよう、マーカーで書いておくとより安心できます。
蛍光灯が割れないようにする
シーリングライトを処分する際、必ず蛍光灯を割らないように注意してください。微量ではあるものの、蛍光灯には水銀が含まれているからです。
自治体によっては、蛍光灯は危険物に指定されています。別途回収する自治体もあるので、処分前に確認してください。
ゴミ袋へ入れるときは、蛍光灯を割らないように新聞紙で包みましょう。硬いものと一緒に入れないことも大切です。
自治体のルールを確認する
シーリングライトは自治体のルールに従って処分してください。自治体のルールに沿わない場合、シーリングライトを回収してくれません。シーリングライトの処分方法は、自治体によって違います。
自治体のルールがよく分からない場合は、不用品回収業者などを利用して処分しましょう。不用品回収業者は自治体のルールに関係なく、シーリングライトを処分してくれます。
シーリングライトの処分を検討しているなら
シーリングライトの処分方法は以下の6つです。それぞれの特徴を理解して、自身に適した処分方法を選びましょう。
- 粗大ゴミで処分
- 燃えないゴミで処分
- 家電量販店に引き取りを依頼
- リサイクルショップで売却
- フリマ・オークションサイトで売却
- 不用品回収業者に処分を依頼
- 粗大ゴミで処分
引っ越しや模様替えなどでシーリングライトを処分するなら、不用品回収業者の利用がおすすめです。不用品回収業者は最短即日、自宅までシーリングライトなどの不用品を回収しに来てくれます。
シーリングライトをはじめとする廃品、粗大ゴミ、不用品回収、ハウスクリーニング、ゴミ屋敷清掃、片付け代行などにお困りなら『粗大ゴミ回収・不用品回収・ゴミ屋敷清掃のパイオニア!粗大ゴミ回収サービス』までご相談ください。
お見積もりは無料です。電話の他、メールやLINEでもお気軽にご相談ください。
急に転勤が決まり、家族で引っ越しをすることになりました。
来てもらってから処分したものがどんどん出てきて予定よりも増えたのですが、全部引き取ってももらえたため、引っ越し準備がスムーズに行えました。