本記事は、ロフトベッドの処分を検討されている方に向け、具体的な処分方法や注意点を詳しく解説していきます。
下部をさまざまな用途で利用できるロフトベッドは、多くの収納ができる半面、処分する際には勉強机や本、洋服などの分別も必要。
高さや重量もあり、処分に困る大型家具の代表例です。
ロフトベッドを単体で処分したい方はもちろん、下部のデスクや収納家具などの断捨離にも適した、コストパフォーマンスの良い処分方法もご紹介します。
ロフトベッドを処分する6つの方法
ロフトベッドを処分するには、次の6つの方法があります。
- 不用品回収業者に回収してもらう
- 自治体に回収依頼する
- 解体して燃えるゴミとして出す
- 家具販売店の引取サービスを使う
- ジモティーを使う
- 知人・友人に譲る
自分で解体・運搬する必要のない不用品回収業者の利用がスムーズですが、それ以外の処分方法についても詳しく解説します。処分にあたって、比較検討の材料にしてください。
不用品回収業者に回収してもらう
不用品回収業者を利用することの大きなメリットは、全ての作業を作業員に任せられることです。
ロフトベッドの処分で何よりも大変なのは、解体を含む搬出作業。運搬のしづらいロフトベッドの搬出作業を自分で行わなわずに済む点は、とても魅力的なポイントと言えるでしょう。
ロフトベッドとあわせて使用していたマットレスやベッド下部の収納品なども、まとめて引き取ってもらえます。分別を考慮したり、別々に処分方法を選択する必要はありません。
また、即日対応してくれる業者もあるため、処分を急ぐ場合にもおすすめです。
>> 無料お見積もりはこちら
自治体に回収依頼する
ロフトベッドは、各自治体で「粗大ゴミ」として扱われます。
自治体の粗大ゴミ回収は、低料金であることがメリットですが、解体作業と収集場所への搬出は自分で行わなければなりません。
つまり、ロフトベッドの処分で最も大変な行程を、自分自身で行わなければならないデメリットがあります。
また、ロフトベッド自体と、一緒に使用していたマットレスとは、別の粗大ゴミとして扱われることが一般的。事前に、自治体の規定を確認しましょう。
粗大ゴミ回収は収集日が少なく、申込みから回収までも時間がかかるので、利用する際には時間の余裕を持って申し込む必要があります。
解体して燃えるゴミとして出す
素材が木材であれば、自身で解体・切断して一般ゴミとして処分することもできなくはありません。
しかし、ロフトベッドは、解体しても1つ1つのパーツが大きく重量もあるため、解体作業を1人きりで行うのは難易度が高いものです。2人以上で、本体を支えながら1つ1つのパーツを分解していきましょう。
労力をいとわなければ処分費用を節約できますが、粗大ゴミに該当しないサイズ(例:辺30㎝)まで切断できる素材かどうか、自治体のルール内容も含めて確認してください。
ロフトベッドのみを解体できたとしても、マットレスや付属のデスクチェアなどの処分方法も、別途検討が必要です。
>> マットレススプリングを処分する!【解体して捨てるメリットとデメリット】
家具販売店の引取サービスを使う
ロフトベッドの買い替えの予定があるなら、購入する家具販売店での引き取りサービスを使う方法もあります。
同場所での引取・配送であれば、配送された新品と交換するように処分できるため、一石二鳥の方法でもあります。
しかし、すべての家具販売店が引取サービスを実施しているわけではありません。
また、購入費用とは別に費用が発生することがほとんどなので注意が必要です。
>>ニトリの不用品回収「家具引取サービス」を利用しよう!条件や注意点
>>IKEAで不用品回収ができる?お得なイケアの買取・引取サービスと注意点
ジモティーを使う
ジモティーは、要らなくなった家具や家電などを手放したい人、それを欲しい人とをつなぐサービス。売却利益を目的にするというよりは、処分費用を節約する主旨で利用する人が多いことが特徴です。
不要になったロフトベッドを掲載しておくことで、お金をかけずに回収してもらえる可能性があります。希望のスケジュールで取引が成立するとは限らないので、処分時期に制限がない時に利用しましょう。
見知らぬ相手とのトラブルを避けるため、引き取りの場所や方法をしっかりと明記して、双方の希望を合致させることが重要です。
肌に触れるマットレスなどは、衛生上中古市場でのニーズが低く、別の処分方法を検討する方が無難と言えます。
知人・友人に譲る
中古でも十分に使えるロフトベッドは、省スペースの効果もあるためニーズが少なくありません。タイミング良く必要とする知人がいれば、お互いの希望が合致した回収ができます。
知人宅への運搬方法が確保できるのであれば、廃棄せずに済み、環境に優しい方法と言えます。
ロフトベッドを処分する時の3つの注意点
ここからは、ロフトベッドを処分する際の注意点を順に解説します。
- ロフトベッドを自分で解体する必要がある
- ロフトベッドの搬出・運搬はかなりの労力
- スプリングマットレスの処分は要確認
処分方法を決める重要ポイントとなるため、それぞれ事前に確認してください。
ロフトベッドを自分で解体する必要がある
細かく分解して一般ゴミ処分を目指す時はもちろんですが、粗大ゴミとして処分をする場合でも、ロフトベッドの解体が必要となります。
なぜなら、大きなロフトベッドを自治体の指定場所へ運搬するには、そのまま運び出すことは至難の業であるため。
ロフトベッドは、床板、手すり、フレームなどのパーツからできています。ベッド下のスペースがデスクや収納場所になっている場合は、そのパーツが比例して増えるため、解体の手間はかなりかかるでしょう。
ロフトベッドの搬出・運搬はかなりの労力
ロフトベッドは、重量のある大型家具です。なんとか解体して1つ1つのパーツに分けたとしても、搬出作業を1人ですべて行うのは相当大変です。
しかも、2階以上の階に設置していた場合は、階段おろしが発生します。1人ではバランスを取るのが難しく、視界も悪くなるため危険な作業と言えるでしょう。
搬出作業を自分で行う際には、少なくとも2人以上で作業や運搬手段の確保が必要です。
スプリングマットレスの処分は要確認
ロフトベッドと一緒に処分されることの多いマットレスは、処分時注意が必要な不用品です。
特に、マットレスにスプリングが内蔵されている場合は、処分に予約が必要になったり、そもそも処分できない自治体もあるので、必ず確認しましょう。
一般ゴミとして処分しようとすると、マットレス内部の金属スプリングを取り外して分別し、さらにマットレス本体を小さく解体するという、気の遠くなる作業が免れません。
ロフトベッドと同時にマットレスも処分予定であれば、不用品回収業者の積み放題の定額プランを利用したほうが、断然コストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。
>> 積み放題の不用品回収は本当にお得?トラックの大きさで料金・詰める量を比較
ロフトベッドの処分を業者に依頼する3つのメリット
自力で処分しようとするとハードルの高いロフトベッドですが、不用品回収業者であればストレスなく回収できます。
- 解体や運搬の手間がはぶける
- 下部スペースの断捨離もまとめて叶う
- 急なタイミングでも最短即日回収
上記のメリットを詳しく説明していきます。
解体や運搬の手間がはぶける
骨組みが主体のロフトベッドでも、自力で解体するには多くの時間や労力がかかります。解体できた後の分別や運搬も面倒くさいもの。解体せずに運搬しようと思っても、一人では到底運べないでしょう。
不用品回収業者は、解体や運搬を全て作業員が行うため、手間は一切かかりません。大きなロフトベッドには難関の、小さな部屋の開口部も階段おろしも、プロならではの手際の良さで回収してくれます。
下部スペースの断捨離もまとめて叶う
ロフトベッドの処分を検討する際には、当然ベッド下部のデスクや収納ラックの処分も検討するのではないでしょうか。
デスクやチェア、本・照明・インテリア・収納ラック内の洋服など、さまざまな素材のアイテムを、それぞれ分別し処分するのは結構な手間。
不用品回収業者であれば、ロフトベッドだけでなく、ベッド下部の付随品や部屋全体の不用品をまとめて回収できます。引っ越しや模様替えのタイミングとあわせて、断捨離がスムーズに進むでしょう。
急なタイミングでも最短即日回収
自治体の粗大ゴミ回収を申し込む際は、先の日時まで予約が取れないことが難点。引っ越しシーズンなどは1ヵ月待ちが当たり前という実状もあります。
もしジモティなどで引き取り手が見つかった場合でも、スケジュール調整に難航するケースもあるでしょう。
急な引っ越しなどで日程がせまっている時に、ロフトベッドのような大型家具を希望のタイミングに処分できないと、一気に作業が滞ります。
その点、不用品回収業者は、希望の日程や時間帯が柔軟に調整できる点が大きなメリット。
急な日程での処分が必要になっても、事前見積もりに納得できたら、そのまま即日回収対応することも可能です。
ロフトベッドの処分を回収業者に依頼した際の費用相場
ロフトベッドやその他の不用品を、運搬から回収まですべて行ってくれる回収システムと費用相場を解説します。
- 不用品回収業者の料金システム
- 不用品回収の料金相場
まずは、不用品回収業者の料金システムから見ていきましょう。
不用品回収業者の料金システム
不用品回収業者の料金システムは、以下の2種類が一般的です。
- 単品回収
- 定額積み放題プラン
不用品回収業者が提供するサービスで、最も人気があるのがトラック積み放題定額プラン。トラックのサイズも選べる上に、トラックに載せられさえすればどれだけ積んでも料金は定額という、シンプルかつお得なシステムが好評です。
不用品回収の料金相場
実際のトラック載せ放題プランについて、間取りに基づいた容量や費用を表にまとめました。
まずは、トラックの大きさごとの積める量の目安を、部屋の広さや間取りにあわせてご確認ください。
回収可能な量 | 体積 | |
---|---|---|
軽トラック | 1K~1DK程度 | 2.5㎥ |
2tトラック | 2DK~2LDK | 7.0㎥ |
4tトラック | 3DK~4DK | 30.0㎥ |
もしこの機会に断捨離を行う予定でも、ベッド下部のスペースやひと部屋全体の回収内容であれば、軽トラックだけでも充分収まりますね。
続いては、トラックの大きさごとの費用相場をまとめています。
料金相場 | |
---|---|
軽トラック積み放題(作業員1人) | 10,000円~25,000円 |
2tトラック積み放題(作業員2人) | 50,000円前後 |
4tトラック積み放題(作業員2人以上) | 80,000円前後 |
ロフトベッドのみの単品回収は、大体10,000円程度が相場なので、積み放題で他の不用品もまとめて回収してもらうとコストパフォーマンスが良いと言えるでしょう。
ロフトベッドの処分に困っているなら
ロフトベッドの処分を迷われている方に向けて、おすすめの処分方法や注意点などをお伝えしました。
ベッドとしても収納としても便利なロフトベッドですが、処分するとなるとやっかいな大型家具。
運搬や一緒に出てくる不用品の整理が面倒な方には、積み放題プランでコスパよく依頼できる不用品回収業者の利用がおすすめです。
『粗大ゴミ回収・不用品回収・ゴミ屋敷清掃のパイオニア!粗大ゴミ回収サービス』は、最短即日で、あらゆる不用品回収に対応しています。
お問い合わせや見積もりともに無料で対応いたしますので、お電話はもちろんのこと、フォームやLINEからもお気軽にご相談ください。
>> 無料見積もりはこちら
急に転勤が決まり、家族で引っ越しをすることになりました。
来てもらってから処分したものがどんどん出てきて予定よりも増えたのですが、全部引き取ってももらえたため、引っ越し準備がスムーズに行えました。