新宿区で安くおすすめの不用品回収業者を5社ランキング形式で紹介します。
新宿区は東西南北、東京都内のいずれの場所にもアクセスがしやすい交通インフラの拠点になっている街であり、1日およそ350万人の方が利用している世界最大の鉄道ターミナルを有しています。企業も多く商業施設も銀座に並ぶほどに多いという環境です。
また大学施設や高級ホテル、百貨店などもあり、引っ越しや移転などで不用品回収の需要が高いエリアと言えます。
新宿区では独自のごみ処分のルールがあり、「解体したものでも一遍の長さが、おおむね30cmを超える家具や寝具、電化製品」は粗大ごみとして処分しなければなりません。また、重さや大きさによっては、行政サービスでは回収できない品目も存在します。
ごみとして処分をしたいからといって、箱もの家具の処分の際に、いらない洋服や不用品などを詰めた状態で粗大ごみを出しても、収集はできません。
新宿区は人口が多く、商業エリアも多い自治体であり、ごみの排出量は東京23区内でも非常に多い状況です。このため、自治体としては少しでもごみの排出量を減らそうと、分別ルールを細かくしたり、排出量に制限を設けて対策を行っています。
このような環境では、一般ごみの処分もままなりません。そこで便利なサービスが不用品回収業者を利用することです。ただし、新宿区を対応エリアにしている回収業者は多く、業者選びにはコツを知っておく必要があります。
そこでここでは、行政サービスと不用品回収業者を利用した場合の違いを解説し、新宿区の中で安いと評判のおすすめの不用品回収業者を5社、ランキング形式で紹介します。
記事の目次
新宿区の自治体サービスと不用品回収業者との違い
新宿区は多くの民間の不用品回収業者が対応エリアにしていますが、一方で自治体サービスを利用したいと思った場合には、電話またはインターネットで申し込みをし、指定日に回収してもらう方法しかありません。
他の自治体では持込処分を行ってくれるところもありますが、残念ながら新宿区では持込施設がなく、戸別回収でしか粗大ごみなどの不用品は回収してもらえない状況です。不用品回収業者と新宿区の自治体サービスを比較してみました。
新宿の自治体サービスを利用するメリット・デメリット
新宿ではおおむね一辺の長さが30cmを超える不用品を粗大ごみとして扱うことになります。30cmを超えてしまった場合は、一般ごみとして処分ができません。注意しなければならない点としては、大きさを30cm未満に解体しても処分不可になります。
また大きさによっては回収できない品物があり、家電リサイクル法の対象となる家電製品や自動車のバッテリーやマフラーは回収できません。更に箱物家具などの場合は、中身を空にしなければ回収不可といった厳しいルールが新宿区には存在しています。
粗大ごみ受付センターへ電話もしくはインターネットから申し込みをし、指定日に指定場所へと出さなければなりません。インターネットでは24時間受付可能ですが、電話の場合は月曜から土曜の午前8:00~午後19:00までの受付時間となります。
新宿区の自治体サービスを利用するメリットは、民間の回収業者のそれと比較し、処分費を安く済ませられるという点です。電話での受付時間の制限や処分できる品物の制限、ごみ処理券の購入先の制限など、制限が多いことが行政サービスのデメリットになります。
自分が処分したいタイミングで不用品を出したい方や、処分したい不用品をリサーチして処分できるものなのかどうかをチェックするなど、手間や労力を省きたい方は、民間の不用品回収業者を利用することをおすすめします。
自治体サービス | 不用品回収業者 | |
メリット | 単品の処分なら料金が格安 |
|
デメリット |
| 一品目分の処分費は自治体サービスよりも高い |
新宿区の不用品回収業者ランキング5選
新宿を対応エリアにしている不用品回収業者の中でも、特に料金面で評価が高く、しかもサービス内容が充実している5業者をランキング形式で紹介します。オフィス移転や店舗移転はもちろん、引っ越しの際にも利用できる利用用途の広い業者が多く見られています。
第5位:ゴールドクリーン
ゴールドクリーンの基本情報
料金体系 | 積み放題プラン |
お得なプラン | 積み放題Aパック(30,000円〜) |
対応スピード | 即日対応OK |
キャンペーン | なし |
ゴールドクリーンの強み
- LINEで無料見積り可能
- 不用品処分と引っ越しを同時に完了できる
- 高額買取品あり
- 袋詰・分別作業をお任せできる
- お部屋まるごと片付け・ゴミ屋敷清掃も可能
ゴールドクリーンの評価
ゴールドクリーンでは最大限お客様に配慮したサービスが特徴です。
新宿区では深夜帯の利用が多い傾向にありますが、ゴールドクリーンでは夜間帯の予約も可能となっています。
また、お仕事などで忙しい方は、3日前からのキャンセルに見積もり金額の30%のキャンセル料がかかるので注意してください。
第4位:ワンナップ
ワンナップの基本情報
料金体系 | 単価制 (1点1,000円~) 積み放題プラン |
お得なプラン | 標準パック軽プラン(29,000円〜) |
対応スピード | 即日対応OK |
キャンペーン | 早割10 |
ワンナップの強み
- 料金トラブルゼロを継続
- 早割・当日割など割引キャンペーンが多数あり
- 資源のリサイクル、販売、海外輸出などで業界最安値を追求
- 12年間で24,000件以上の実績
- スタッフの教育・研修により質の高いサービスを提供
ワンナップの評価
ワンナップは東京23区をメインエリアとしており、新宿区には無料で出張可能です。(新宿を含む23区以外はエリア料金が発生)
近隣に対して騒音などの条件が大丈夫であれば、夜間帯の作業もお客様のご都合により相談可能です。
回収品がリサイクルできる物だけであれば、最安18,000円〜積み放題プランを利用できるので、家電製品などが多い場合はお得に処分できる可能性があります。
第3位:エコスマイル
エコスマイルの基本情報
料金体系 | 単価制 (1点500円~) 積み放題プラン |
お得なプラン | 軽トラック載せ放題プラン(Web割引適用で14,800円~ ) |
対応スピード | 最短25分で到着 |
キャンペーン | 定額プラン5,000円割引 2回目以降20%OFF 引っ越し割引 |
エコスマイルの強み
- 顧客満足度No.1など3冠達成
- 365日年中無休で深夜24時まで対応
- 最短25分のスピード対応だからお急ぎの場合におすすめ
- LINEで写真を送って見積もり可能
- Web割引適用で軽トラック積み放題が14,800円~に!
エコスマイルの評価
業界最安値とも評価されている軽トラック積み放題パックが話題なのが、エコスマイルです。
軽トラパック15,000円という通常料金でも安いですが、WEBからの申し込みで割引が適用され、最大5,000円引きの驚きのコストで大量の不用品を処分可能です。
作業スタッフの教育も徹底されており、親切丁寧な対応とスピーディーな作業が魅力です。申し込みから現場到着までの時間、更に申し込みからの見積り算出が早く、無料です。
とにかく早く安く不用品を処分したい方には重宝される存在と言えます。
第2位:アイパワー
アイパワーの基本情報
料金体系 | 単価制 (1点1,050円~) 積み放題プラン |
お得なプラン | 軽トラックお任せパック(30,000円~ ) |
対応スピード | 記載なし |
キャンペーン | インターネット限定1,000円割引 |
アイパワーの強み
- 自社研修施設での技術講習・ビデオでの基礎講習・サービス研修を実施
- 定額・明朗会計で初めての方にもわかりやすい料金設定
- 請負賠償保険適用で最高5,000万円まで補償
- 「ホームページを見た」と伝えるだけで1,000円OFF
アイパワーの評価
アイパワーは主に東京都内全域と神奈川県を対応エリアにしている不用品回収業者です。独自の研修システムを採用しており、作業員などスタッフの教育には定評がある良心的な業者として高い評価を受けています。
またユーザーばかりではなく、環境にも考慮した活動をしており、リユースやリサイクルを出来る限り行い、廃棄物が出ないよう営業努力をしている点も評価が高い理由です。1トン平トラック積み放題で5万円とお得なプランも多数用意されています。
ただし、時間指定は午前・午後の2枠しかないため、新宿区にお住まいで時間に細かいスケジュールで仕事をされている方は特にご注意ください。
第1位:エコアース
エコアースの基本情報
料金体系 | 単価制 積み放題プラン |
お得なプラン | 1トン平トラックおまかせパック |
対応スピード | 即日対応OK |
キャンペーン | なし |
エコアースの強み
- 定額パックプランには基本料金3,000円+車輌費2,000円が込み
- 3tトラック・4tトラックの配備も可能
- 法人の場合3,000円でマニフェスト発行
- 定額パックプランをご利用のお客様は分別不要
エコアースの評価
エコアースは、東京都内の不用品回収業者の中でも多くの実績を誇り、安心できる業者として高い評価を得ています。不用品回収の他、ごみ屋敷の片付けや不用品の買取り、遺品整理、機密情報の処理サービスも行っています。エコアースも1トン平トラック積み放題で5万円で対応してくれます。
他にも便利なプランが用意されていますが、全てのプランに車両費や基本料金、家電リサイクル料金が含まれた金額になりますので、非常に明瞭な料金設定と言えます。スタッフが分別作業などを行うため、利用者ご自身での分別・整理が一切不要というのも嬉しいサービスです。
新宿区内では深夜早朝のご依頼も多いですが、8時〜21時の指定は夜間指定オプション料4,000円が必要となるのでご注意ください。
新宿区でおすすめの不用品回収業者
オフィスエリアや商業施設など不用品が大量に出やすい環境にある新宿区では、軽トラック詰め放題パックなど、基本料や車両費、燃料費や作業員の作業費用が一緒になっているプランがある不用品回収業者を利用されるのがおすすめです。
エコスマイルでは、8:00~24:00までの対応時間で不用品の処分を行っております。ご依頼から即日利用の場合でも、最短25分での現場到着の実例もございます。
新宿区で早く不用品の処分がしたいとお悩みの方は、お気軽にご相談下さいませ。