この記事では、埼玉県日高市で粗大ゴミを処分する方法について徹底解説します。
- 日高市で粗大ゴミを処分したいけど費用はどれくらい?
- すぐに処分したいけどどれくらい日数がかかる?
- 粗大ゴミを処分したい時はどこに連絡すればいい?
日高市の粗大ゴミ収集は、年に6回しか行なわれていないため、すぐに処分したい時は困ります。ではどうやったら早く処分できるのか。
日高市で粗大ゴミ処分にお困りの方は、ぜひお役立てください。
埼玉県日高市の粗大ゴミ基準
日高市の粗大ゴミとは、市推奨袋に入らない、おおむね1.5メートルくらいまでのものです。
約1.5メートルを超える長さのものや、木製品・ふとん・じゅうたんなどは粗大ごみとして処分できません。
処分する場合は、50センチメートル四方以内に切り、可燃ごみの日に束ねて出すか、市ごみ収集運搬許可事業者に依頼してください。
日高市の粗大ゴミ処分方法4選【自治体の厳しい制限】
埼玉県日高市で、粗大ゴミを処分するのに費用はかかりません。
しかし、収集頻度が少なく、年に6回しかないため、処分するために約2ヶ月待たなければならない上、予約方法によって、期限や内容、予約できる粗大ごみが異なります。
自治体の厳しい制限の中で、どのように粗大ゴミを処分したらいいのか、ここでは日高市で粗大ゴミを処分する方法について、詳しく解説します。
- 日高市に電話予約して集積所に出す
- 日高市の電子申請・届出サービスを利用する
- 日高市の清掃センターへ直接持ち込む
- 日高市の不用品回収業者に依頼する
日高市に電話予約して集積所に出す
日高市では、粗大ゴミの収集を電話で予約することができます。
連絡先 | 電話番号 |
---|---|
日高市環境課 | 042-989-2111 |
予約内容は、収集日、行政区、集積所の番号、氏名、品目で、行政区と集積所の番号については、事前に確認が必要です。
収集日当日は袋などに入れずに、名前(苗字のみ)を書いて貼っていただき、当日の午前8時までに出してください。
電話予約は、収集日の前日まで予約できます。
日高市の電子申請・届出サービスを利用する
日高市では、インターネット(日高市電子申請・届出サービス)からも予約できます。
収集日の2日前、午後5時まで予約ができ、1世帯5点まで処分が可能です。
予約するために必要な項目は、収集日、行政区、集積所の番号、氏名、住所、電話番号、品目です。
インターネット(日高市電子申請・届出サービス)から予約できる品目は「ゴミの原料と分別ガイドブック」に掲載されている粗大ゴミのみになります。
それ以外の粗大ゴミがある場合は、電話で予約してください。
日高市の清掃センターへ直接持ち込む
日高市の清掃センターに、粗大ゴミを持ち込む場合も、事前に予約が必要です。
持ち込める曜日や時間、1日に受け入れる世帯数に制限があります。
持ち込み先 | 連絡先 | 受け入れ曜日 | 受け入れ時間 |
---|---|---|---|
日高市清掃センター | 042-989-2111(環境課) | 毎週水曜日のみ(休日等を除く) | 午前9時から正午まで(受け付けは午前11時45分まで) |
持ち込み日の前日までに、日高市清掃センターまで電話で予約してください。
処理の関係上、予約の受け入れは60世帯までとなっています。
日高市の不用品回収業者に依頼する
日高市の、不用品回収業者に依頼する方法もあります。
自分で運ぶ必要もなく、ゴミの種類に関わらず処分してもらうことができるため、電話1本で作業が完了します。
- 粗大ゴミを早く処分したい
- 指定した日時に回収してほしい
不用品回収業者は、自分都合に合わせて処分できるのが便利です。
不用品回収業者に依頼するメリットについては、後ほど詳しく解説します。
日高市で粗大ゴミ出しNGの場合どうする?【不用品別の適切な処分方法】
日高市の自治体では、処分できないゴミがあります。
処分が困難なゴミは、日高市のルールや、各品目ごとの処分方法に従って、適正に処分しなければなりません。
ここでは処分できないゴミと、その処分の方法について解説します。
- 不要になった布団や木製品
- 家電リサイクル対象品
- 処理困難物
- パソコン・モニター
不要になった布団や木製品
日高市では、布団や木製品をそのまま処分することはできません。
木製品は、清掃センターの持ち込みなら処分できますが、布団は持ち込みでも処分できません。
布団や木製品を集積所に出す場合は、50cm以下に切って「可燃ゴミ」の日に出してください。
また、布団は年に3回程度、清掃センターで受け入れを行っています。
実施日や受け入れ方法については「広報ひだか」「日高市のホームページ」で事前にお知らせがありますので、処分の予定がある場合は確認してください。
家電リサイクル対象品
日高市では、家電リサイクル対象品のテレビ、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機は、日高市の個別収集でも、持ち込みでも処分できません。
- 新しい製品を購入するお店に引き取りを依頼する
- その製品を購入したお店に引き取りを頼む
家電は、料金を支払って適正にリサイクルを行う方法で処分されます。
誤って集積所に出した場合は、不法投棄と見なされるだけでなく、5年以下の懲役または1千万円以下の罰金、またはその両方の罰則を受けることがあるため、注意が必要です。
処理困難物
日高市では、他にも処分できないゴミがあります。
ピアノ、タイヤ、バッテリー、畳、建築廃材、消火器、農薬、ペンキ、コンクリートなどの「処理困難物」は、購入した業者に引き取ってもらうか、建築資材などはホームセンター、その他の処理困難物は、それぞれの製造メーカーに問い合わせて、適正に処分してください。
処分に費用がかかったり、指定場所まで自分で運ぶなどの手間がかかります。
パソコン・モニター
パソコン、モニターは、小型家電リサイクル法の対象として、再利用が義務付けられています。
「PCリサイクルマーク」が付いているパソコンは、無料でメーカーが引き取り、資源として再利用されますが、ついていないパソコンは、日高市が推奨する「リネットジャパンリサイクル」が対応してくれます。
受け入れ先 | 電話番号 | インターネット |
---|---|---|
リネットジャパンリサイクル株式会社 |
0570-085-800【午前10時から午後5時まで(年末年始除く)】 |
リネットジャパンリサイクル株式会社のホームページ(外部サイト) |
電話またはインターネットで申し込むと、宅配業者が希望の時間に来て回収してくれます。
パソコン本体が含まれている場合、20キログラム以内なら、周辺機器や小型家電も一緒に回収してくれるため、とても便利です。
1箱分の回収料金が無料です。
日高市で粗大ゴミを処分するならどちらを選ぶ?【自治体収集vs業者回収】
日高市で、粗大ゴミを処分する大きなメリットは、無料で収集してくれる点です。
しかし、収集は年に6回、持ち込みは月1回で、いずれも先着により人数が制限されており、先着から漏れてしまうと、さらに待たなければなりません。
無料だけど希望の通りに捨てられない自治体収集、自分都合に合わせて処分できるけど費用がかかる業者回収。
一体どちらを選ぶべきなのか、ここでは日高市の自治体と業者回収を比較してみました。
- 日高市の自治体と業者回収のサービス比較
- 日高市の自治体と業者はどっちが自分向き?
日高市の自治体と業者回収のサービス比較
日高市の自治体と、業者回収を比較してみました。
日高市の収集 | 業者回収 | |
---|---|---|
大量回収 | 不可 | 対応可 |
夜間・即日 | 不可 | 対応可 |
時間指定 | 不可 | 対応可 |
収集不可 | 家電リサイクル対象品、事業ゴミ、処分困難品 | 液体、生物、危険物 |
申し込み方法 | 収集日の前日まで | 電話1本 |
費用 | 不要 | 作業後支払い |
分別 | 自分で仕分けする | お任せ |
搬出 | 指定場所に自分で運ぶ | お任せ |
清掃 | 不可 | 対応可 |
日高市の収集は、手間と時間がかかりますが、業者回収はとてもシンプルで、自分の都合に合わせてくれるので便利です。
日高市の自治体と業者はどちらが自分向き?
日高市の自治体と業者による回収のどちらかを選ぶなら、自分はどちらが向いているでしょうか。
ここでは「業者回収が向いている人」「日高市の収集が向いている人」をわかりやすく比較してみましたので、参考にしてください。
業者回収が向いている人 | 日高市の収集が向いている人 |
---|---|
処分したい不用品がたくさんある | 処分したい粗大ゴミが少ない |
すぐに回収してほしい | 処分する時間に余裕がある |
重い家具類を自分で搬出できない | 自分で運べるゴミばかり |
週末に回収して欲しい | 平日の日中でも動ける |
リサイクル家電を回収・買取してほしい | 処分したいリサイクル家電がない |
日高市で処分できないゴミがある | 日高市の収集で全て処分できる |
ご自身が置かれた環境に合わせて、業者回収か日高市の収集の、いずれか適切な処分方法を選んでください。
日高市で粗大ゴミ処分を業者依頼する際のメリット3つ
日高市で、粗大ゴミ処分を業者に依頼するメリットは3つです。
早く処分したい、面倒な作業がいらないなど、自分の時間が有効に使えるため、活用すると良いでしょう。
- 当日回収も対応してくれる
- 日高市で捨てられないゴミも処分してくれる
- お得なパックプランがある
以下、それぞれ解説します。
当日回収も対応してくれる
期限が迫っている、邪魔だから早く処分したい。
早く処分できずにお困りなら、不用品回収業者が解決してくれます。
- 電話1本ですぐに打ち合わせ
- 見積もりに納得できたらその場で回収
日高市の収集のように2ヶ月待つ必要がないため、極めてスピーディーに処分できる上、運び出しも全てスタッフにお任せ。
経験豊富なプロのスタッフが短時間で回収してくれます。
日高市で捨てられないゴミも処分してくれる
布団や木製品をはじめ、処理困難物、パソコンなど、日高市では処分できないゴミがあります。
不用品回収業者なら、大きなゴミから重いゴミ、処分が面倒なゴミも全て処分してくれます。
日高市で処分できない数のゴミを、メーカー毎に連絡を取り、自分で持ち込み処分する件数を考えると、全て回収してくれる不用品回収業者は、とてもありがたい存在です。
お得なパックプランがある
不用品回収業者には、お得なパックプランがあります。
- 粗大ゴミ以外にも処分したいゴミがたくさんある
- 費用を安く抑えたい
- 種類の違うゴミを分別しないで捨てられる
設定額の範囲内で、たくさんのゴミを処分でき、運送費、運び出し、スタッフの費用などが全て含まれているため、追加費用もかからず安心して依頼できます。
日高市にも存在する悪質粗大ゴミ処分業者に注意!【騙されない方法】
日高市にも悪質な回収業者がいるため、被害にあわないように注意が必要です。
自治体による粗大ゴミの収集は無料なため、有料でゴミを処分することに抵抗を感じる人を巧みに騙そうとしてきます。
もし怪しい業者がいたら、気をつけてください。
回収無料という言葉の裏には、高額請求という罠が待ち受けています。
ここでは、悪質業者の被害にあって数十万も請求されることがないよう、注意するポイントについて解説します。
- 回収無料を謳う業者には絶対に依頼しない
- 個別訪問をしてくる業者には注意が必要
回収無料をアピールする業者には絶対に依頼しない
無料回収をアピールする業者は最も危険です。
なぜなら、粗大ゴミは無料で捨てられないからです。
回収したゴミは、本来清掃センターなどに持ち込んで、費用を支払って処分しますが、ゴミの廃棄許可証を持っていない違法な業者は持ち込めないため、山中などに不法投棄するしかありません。
もし、不法投棄されると、処分を依頼した側も罰則を受けることがあり、別の被害を被ることになりかねません。
回収無料をアピールする業者には、依頼しないよう十分注意してください。
個別訪問をしてくる業者には注意が必要
個別訪問をしてくる業者には注意しましょう。
その理由は、優良な回収業者は、訪問営業を行わないからです。
実際に回収の仕事を利用した方からの紹介や、口コミ、行政からの依頼などが多く、個別に訪問することはほとんどありません。
個別訪問をするすべての業者が悪質とは言えませんが、まずは疑ってかかるのが無難です。
日高市の粗大ゴミ回収は「粗大ゴミ回収サービス」へご相談を
日高市は、粗大ゴミを処分したい人の前に「自治体の決まり」という壁があります。
- 引越しですぐにゴミを処分したい
- 土日しか処分するための時間が取れない
日高市の粗大ゴミ処分は、2ヶ月に1回しか収集日がないため、すぐに処分することができません。
日高市でゴミの処分にお困りなら、部屋片付け・ゴミ捨て代行顧客満足度No.1の「粗大ゴミ回収サービス」へお気軽にご連絡ください。
相談・見積もり無料で、即日回収可能!
多くの実績と信頼の粗大ゴミ回収サービスなら、任せて安心!軽トラック1台積み放題プランなら、14,800円で運び出しから処分まで対応可能です。
粗大ゴミの処分にお困りなら、まずはお気軽にご相談ください。
急に転勤が決まり、家族で引っ越しをすることになりました。
来てもらってから処分したものがどんどん出てきて予定よりも増えたのですが、全部引き取ってももらえたため、引っ越し準備がスムーズに行えました。