小平市の粗大ゴミ回収|正しい出し方と持ち込み方法

小平市の粗大ごみの出し方や、収集・持ち込み方法及び無料回収の条件をご紹介します。

小平市は、青梅街道を代表として美しいケヤキ並木が広がっており、市民の散歩道として親しまれています。

また、ごみ減量化や資源の有効活用が盛んに行われており、環境保護の取組が積極的に行われています。

そのため、粗大ごみの回収に関しても厳しいルールが定められており、一昔前のように何でも粗大ごみを排出することは出来なくなっているのです。

そこでこの記事では、小平市での粗大ごみ出し方に関する情報を解説していきます。

また、加えて小平市で行われているごみ減量化の取組みや補助金なども紹介するので、参考にして下さい。

小平市で回収していない粗大ごみ

小平市で回収していない粗大ごみ

小平市では、以下の品目に関しては粗大ごみの回収を行っていません。

回収出来ないもの

・エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機
・パソコン ※無料回収を行っています。
・処理施設の処理能力を超える物
-土
-石
-コンクリート
-消火器
-耐火金庫
-自動車のタイヤ
-バッテリー など
・事業所から出る粗大ごみ
・ガス器具、風呂器具など

※エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機の処分に関しては、コチラを確認して下さい。

小平市での粗大ごみの出し方

小平市での粗大ごみの出し方

小平市の粗大ごみの申込み方法は

  • 電話
  • 窓口
  • インターネット

から申込むことが出来ます。通常、申込みから4日以内(土曜日・日曜日、祝日を除く)に収集されますが、1週間程度の余裕をもって申し込んだほうが良いでしょう。

電話での申し込み

電話で申し込む場合の問い合わせ先は以下の通りです。

問い合わせ先

小平市粗大ごみ受付センター

TEL:03-5715-1774

受付時間 月曜日~土曜日(祝日を含む。ただし、12月29日~1月3日は不可。)
午前8時30分~午後6時
注意事項 ・予め品物の大きさや材質を確認おく必要があります。
・収集日と金額が伝えられるのでメモを残しておくことをおすすめします。
・収集日を希望される場合は、1週間前の申し込みが必要です。
・土曜日、日曜日、祝日の収集、及び時間指定は出来ません。

窓口での申し込み

窓口で申し込む場合の問い合わせ先は以下の通りです。

問い合わせ先 資源循環課(リサイクルセンター)
〒187-0031 東京都小平市小川東町5丁目19−10小平市リサイクルセンター1階
TEL:042-346-9535
受付時間 月曜日~金曜日まで(祝日、12月29日~1月3日は不可。)
午前8時30分~午後5時
注意事項 ・予め品物の大きさや材質を確認おく必要があります。
・収集日と金額が伝えられるのでメモを残しておくことをおすすめします。
・収集日を希望される場合は、1週間前の申し込みが必要です。
・土曜日、日曜日、祝日の収集、及び時間指定は出来ません。

インターネットでの申し込み

インターネットで申し込む場合の問い合わせ先は以下の通りです。

なお、インターネット申込みでは、受付、内容変更、キャンセル、品物の追加が可能となていますが、申し込みが出来ない粗大ごみも存在しています。その場合には、小平市粗大ごみ受付センターから申し込むことが求められます。

申し込み手順

  1. 小平市粗大ごみ受付センターインターネット受付へアクセスする。
  2. 申し込み内容を選びメールアドレスを入力する。
  3. 申し込み案内メールが送付されたら、添付されたURLをクリックし必要事項を入力。
  4. 申し込み完了後、お知らせメールが送付される。
問い合わせ先 小平市 粗大ごみ受付センターインターネット受付
https://www2.sodai-web.jp/kodaira/index.html
注意事項 ・品目が一覧にないときは電話又は窓口で申し込む必要があります。
・収集の日時の指定は行なえません。

粗大ごみ収集までの流れ

電話、窓口、インターネットで申し込んだ後の収集までの流れは以下の通りです。

①廃棄物処理シールの購入

粗大ごみ収集申し込み完了後、申込時に伝えられた金額分の廃棄物処理シールを購入します。
購入場所は

  • 資源循環課(リサイクルセンター)
  • 廃棄物処理シール取扱所(一覧

となっており、廃棄物処理シールは、200円、600円、1,000円、2,000円の4種類が用意されています。
※主な粗大ごみの手数料はコチラ(HP下部)を確認して下さい。

②粗大ごみの排出

廃棄物処理シールの購入が済んだら、シールに

  • 名前
  • 申込日

を記入し、見えやすいところに貼り付け、収集日の当日午前8時30分までに申込時に決めた排出場所に粗大ごみを出します。

このとき、シールが貼られていない場合や金額が不足している場合には、収集が行われず再度申し込みが必要になるので、必ず金額分のシールを貼り付ける様にしましょう。

また、粗大ごみの材質よっては一度に収集されない場合もあります。

粗大ごみの持ち込み

小平市での粗大ごみの持ち込みは、「小平・村山・大和衛生組合」で行っています。また、持ち込み祭の手順は以下の通りです。

申し込み手順

  1. 搬入する前日までに資源循環課へ申し込む。
  2. 小平市リサイクルセンターで手数料を支払う。
  3. 小平・村山・大和衛生組合へ粗大ごみを持ち込む
問い合わせ先

○資源循環課・小平市リサイクルセンター
〒187-0031 小平市小川東町5-19-10 小平市リサイクルセンター1階
TEL:042-346-9535

○小平・村山・大和衛生組合
〒187-0033 東京都小平市中島町2−1
TEL:042-341-4345
搬入可能時間:午前9時~午前11時30分、午後1時~午後4時15分

小平市の粗大ごみ無料回収のための条件

小平市の粗大ごみ無料回収のための条件

小平市では、基本的に粗大ごみの無料回収は行っていません。

ただし、以下の条件を満たす場合には、粗大ごみ回収の減免申請を行うことが可能です。

また、粗大ごみではありませんが、いくつかの品目やごみに関しては無料回収を行っています。

粗大ごみ手数料の減免申請が可能なケース

次のいずれかに該当している場合には、粗大ごみ手数料の減免申請を行うことが可能です。

申込みは

  • リサイクルセンター
  • 東部出張所
  • 西武出張所

の3つとなっており、窓口でのみ申請が行えるようになっています。

対象者 ①生活保護を受給している方
②児童扶養手当を受給している方 ※児童手当とは異なります。
③特別児童扶養手当を受給している方
④国民年金の遺族基礎年金を受給している方 ※遺族厚生年金とは異なります。
⑤中国残留邦人等支援給付を受給している方
⑥身体障害者手帳1級または2級を所持しており、世帯全員の市民税が非課税である方
⑦愛の手帳1度または2度を所持しており、世帯全員の市民税が非課税である方
⑧精神障害者保健福祉手帳1級を所持しており、世帯全員の市民税が非課税である方
必要書類 ・印鑑(共通)
・受給証明書(①に該当する方)
・手当受給証書(②、③に該当する方)
・年金証書または年金振込通知書(④に該当する方)
・身体障害者手帳(⑥に該当する方)
・愛の手帳(⑦に該当する方)
・精神障害者保健福祉手帳(⑧に該当する方)
・世帯全員の非課税証明書(⑥、⑦、⑧に該当する方)※1
※1:申請する年度の1月2日以降に小平市へ転入された方は、1月1日時点で在住していた市区町村の非課税証明書が必要になります。
申請場所

○リサイクルセンター
〒187-0031 東京都小平市小川東町5丁目19−10
開所時間:午前8時30分~午後5時15分(平日のみ)
TEL:042-346-9535

○東部出張所
〒187-0002 東京都小平市花小金井1丁目8−1
開所時間:午前8時30分~午後5時(平日のみ)
TEL:042-467-1211

○西武出張所
〒187-0035 東京都小平市小川西町4丁目10−13
開所時間:午前8時30分~午後5時(平日のみ)
TEL:042-343-1211

パソコン・小型家電・携帯電話の無料回収

小平市では、パソコン・小型家電・携帯電話に含まれるレアメタルの有効活用を促すために、国の認定事業者であるリネットジャパン株式会社と連携して、パソコン・小型家電・携帯電話の宅配無料回収を行っています。

また、小型家電・携帯電話に関しては、市役所や東部・西部出張所、図書館でも無料回収を行うことが可能です。

申込み方法

  1. リネットジャパン株式会社のホームページから申し込む
  2. ダンボールに詰めこむ。箱がない場合には事前届けも可能。
  3. 宅配業者が希望日時に回収を行う
回収品目

○宅配回収
・パソコン
・携帯電話
・ビデオデッキ
・オーディオ機器
・キッチン家電
・生活家電 等
※詳しくはコチラを確認して下さい。

 

○小型家電・携帯電話の回収
・回収品目
ACアダプター
ETC車載ユニット
ICレコーダー
USBメモリ
イヤホン
カーオーディオ 等
※詳しくはコチラを確認して下さい。

 

・回収場所
小平市役所
東部市民センター
西部市民センター
図書館(中央・喜平・上宿・津田・大沼)
鈴木公民館の正面玄関風除室
なかまちテラス
リサイクルセンター
※いずれも開館時間内での回収となっています。

回収料金

○宅配回収

1回につき1箱:無料
※パソコンを含まない場合は、有料となっています。

 

○小型家電・携帯電話の回収

無料

問い合わせ先 〒187-0031 小平市小川東町5-19-10 小平市リサイクルセンター1階
資源循環課推進担当
電話:042-346-9535 FAX:042-346-9555
注意事項 ・宅配回収に関しては、何点でも回収可能ですが、箱のサイズは3辺(縦・横・高さ)の合計が140センチ、重さは20キロ以内となっています。
・データの消去等は自分で行うか、有料サービスを利用するようになっています。

小型充電式電池の無料回収

小平市では、小型充電式電池の無料回収を行っています。

回収場所に関しては、リサイクル協力店で行うようになっており、回収品目は小型充電式電池の内

  • ニカド電池
  • ニッケル水素電池
  • リチウムイオン電池
  • 電動アシスト自転車の小型充電式電池

となっています。

※小型充電式電池(HP上部)及び電動アシスト自転車の小型充電式電池(HP下部)のリサイクル協力店はコチラを確認して下さい。

インクカートリッジの無料回収

小平市では、プリンタメーカー5社が販売しているインクカートリッジの無料回収を行っています。

回収されたカートリッジは、1個当たり3円を国連環境計画(UNEP)に寄付しているので、リサイクルと同時に環境保護活動にも寄与することが出来ます。

回収可能なインクカートリッジ 以下の企業が販売する純正のインクカートリッジが対象となっています。
・ブラザー工業株式会社、ブラザー販売株式会社
・キャノン株式会社、キャノンマーケティング株式会社
・デル株式会社
・セイコーエプソン株式会社、エプソン販売株式会社
・日本ヒューレット・パッカード株式会社
回収場所 ・小平郵便局
・たかの台駅前郵便局
・一橋学園駅前郵便局
注意事項 ・破損品や改造品は回収出来ません。
・カートリッジ以外は回収不可です。(袋、箱等)
・店舗や事業所はで出たもの対象外です。

陶磁器食器の無料回収

小平市では、家庭で不要になった陶磁器食器を無料回収し、資源化工場で破砕したものを食器の材料や建材などとしてリサイクルを行っています。

回収品目 ・茶わん、皿、湯のみ、カップなどの陶磁器食器
※陶磁器食器であれば、破損しているもの、欠片でも回収可能です。
回収場所 小平市リサイクルセンター資源循環課
〒187-0031 東京都小平市小川東町5丁目19−10
午前8時30分~午後5時15分(平日のみ)
TEL:042-346-9535
注意事項 ・汚れやシールは、取り除く必要があります。
・ガラス製、コレール材、土鍋などの製品は回収できません。
・花瓶や陶芸品などは回収できません。

廃食油の無料回収

小平市では、不要になった廃食油を無料回収しています。

回収された廃食油は、バイオディーゼル燃料として再利用され、「こだいら環境フェスティバル」の発電機の燃料としても活用されています。

回収品目 ・不要になった食用油
回収場所 ・小平市リサイクルセンター資源循環課
・小川町一丁目児童館
・小川町二丁目児童館
・花小金井南児童館
問い合わせ先 〒187-0031 小平市小川東町5-19-10 小平市リサイクルセンター1階
資源循環課推進担当
電話:042-346-9535
注意事項 ・ラードやバター等の動物性油は回収不可です。
・食用以外の油は回収不可です。

小平市のリサイクルの取組

小平市のリサイクルの取組

小平市では、以下の様なリサイクルの取組を行っています。

粗大ごみの処理手数料の節約繋がるだけでなく、環境保護にも繋がるので、積極的に利用されることをおすすめします。

生活用品交換コーナー

小平市では、不要になった生活用品の再利用を促すために、生活用品交換コーナーを設置して交換情報を掲載しています。

原則無料で交換が可能となっており、市民であれば誰でも利用することが可能となっています。

申し込み手順

  1. 窓口・電話・FAX、電子メールで申し込みを行う。
  2. 品目名・詳細・氏名・住所・連絡先等を記入し登録を行う。
  3. 希望者が現れれば当事者同士で交渉を行う。
対象者 市内在住の方
対象品目 ・家具類
・電化製品
・台所用品
・ベビー用品
・自転車
・スポーツ用品
・書籍類 など新品・中古品問わず
○対象外品目
・衣類
・動物
・植物
・業務用品
・工事や修理が必要なもの
・医薬品
・酒類
・食料品
・たばこ など
申し込み先 資源循環課
〒187-0031 小平市小川東町5-19-10 小平市リサイクルセンター1階
TEL:042-346-9535
メールアドレス:shigenjunkan@city.kodaira.lg.jp
注意事項 ・登録期間は3ヶ月間です。
・交換で生じた問題は市では関与しません。
・品物の品質や状態は市では関与しません。

フードドライブ

小平市では、食品ロスを削減するためにフードドライブ活動に取り組んでいます。

家庭で余っている食べ物を持ち寄り、それらを福祉団体や施設、フードバンクなどに寄付する事で食品ロスを削減する取組となっており、社会貢献にも繋がるのでぜひ利用してみて下さい。

回収品目 ・缶詰(肉、魚、野菜、くだもの)
・インスタント・レトルト食品
・パスタなどの乾物
・コーヒー・お茶などの嗜好品
・醤油、味噌、砂糖などの調味料
回収条件 ・未開封で包装や外装が破損していないもの
・賞味期限が明記されており、またそれが一ヶ月以上先のもの
・生鮮食品以外のもの
・瓶詰食品でないもの
・包装や外装を他のものに移し替えていないもの(お米は除く)
問合せ先 資源循環課
〒187-0031 小平市小川東町5-19-10 小平市リサイクルセンター1階
TEL:042-346-9535

小平市のごみの減量化に関する補助金

小平市のごみの減量化に関する補助金

小平市では、ごみの減量化を図るために、以下の様な補助金が設けられています。

食物資源(生ごみ)処理機器購入費補助金

生ごみの自家処処理を促進するために、小平市では食物資源(生ごみ)処理機器を購入した方に補助金を交付しています。

申込み方法

  1. 申請書に必要事項を記入し窓口に提出する。
  2. 申請後、承認通知書が送付されるので30日以内に処理機器を購入する。
  3. 機器の購入をしたら、60日以内に補助金の交付申請を行う。
  4. 提出した書類に不備がなければ補助金が交付される。
対象者 小平市民または小平市内に事業所を有する方で、食物資源処理機器を購入し、小平市内に設置する方。
補助内容

○1日の処理能力10kg未満
購入金額の1/2分 上限 30,000円 (1世帯2基まで)

○1日の処理能力10kg以上
購入金額の1/2

必要書類 ・食物資源処理機器購入費補助金交付申請書(PDF
・請求書兼口座振替依頼書
・申請者の印鑑
・領収書
-申請者の氏名(フルネーム)
-金額
-購入した商品名
-数量が記入してあるもの
提出先 ・資源循環課
・東部出張所
・西部出張所
問い合わせ先 資源循環課
〒187-0031 小平市小川東町5-19-10 小平市リサイクルセンター1階
TEL:042-346-9535

資源物の集団回収補助金制

小平市では、ごみ減量化を促すために、自治体等で自主的に行われるごみの集団回収に補助金を交付しています。

回収量に応じて補助金が交付され、交付された補助金は地域団体の活動資金として利用することが出来ます。

申込方法

  1. 市から申請書類を各登録団体に年2回郵送しているので、必要事項を記入する。
  2. 必要書類を揃え提出する。
  3. 提出書類に不備がなければ補助金が交付される。
必要書類 ・資源回収団体登録申込書(PDF
・引渡し業者選定依頼書(PDF
・資源回収団体届出事項変更届(PDF
・資源回収補助金交付申請書(PDF
・資源回収補助金請求書兼補助金口座振替依頼書(PDF
・回収内訳(PDF
対象品目及び補助金額

○布類:1kgあたり7円

○新聞・雑誌類・段ボール:1kgあたり9円または6円

○牛乳パック:1kgあたり9円

○生きビン:1本あたり7円

○カレット(ビンを細かく砕いたもの):1kgあたり7円

○金属類(スチール缶):1kgあたり7円

○アルミ缶:1kgあたり25円

注意事項 ・事業が排出する資源物は対象外です。
・一般の集積所から回収したものは対象外です。

不用品回収業者を利用した粗大ごみの出し方

不用品回収業者を利用した粗大ごみの出し方

不用品回収業者を利用すれば、スピーディーで簡単に粗大ごみを処分することができます。不用品回収業者を利用して粗大ごみを出す際は、次のような手順を踏みます。

  1. 大田区を対象エリアとする不用品回収業者を探す
  2. 自分の希望に合っていてリーズナブルな業者に見積もり依頼をする
  3. 納得のいく業者を決め、作業依頼する
  4. 業者に来てもらい搬出・回収をしてもらう
  5. お支払いをする

不用品回収業者を利用するメリットは業者選びさえすれば、あとは特に何もすることはありません。あっという間に粗大ごみを処分することができます。

そして不用品回収業者を選ぶ際のポイントは、次の通りです。

  • 明確な料金体系で、見積もり後の追加料金がないことを明記している
  • 自分の希望に合っている(すぐに来て欲しい, 夜間や早朝に作業して欲しいなど)
  • 口コミが良い

前述の通り、不用品回収業者の中には後から高額請求するような悪徳業者もあります。明確な料金体系であることを確認するようにしましょう。

そしてやはり、口コミ情報はとても大切です。口コミ情報をよく確認して、高評価を受けている業者を選ぶようにしましょう。

小平市で粗大ごみの出し方を検討されている方へ

小平市で粗大ごみの出し方を検討されている方へ

小平市の粗大ごみの出し方や、収集・持ち込み方法及び無料回収の条件を紹介してきました。

小平市では、粗大ごみの無料回収には対応していませんが、パソコン・小型家電・携帯電話の無料回収等積極的なリサイクルの取組みが行われています。

また、ごみ減量化の取組も盛んに行われており、集団回収に対して補助金を交付しているのが特徴的です。

一方、粗大ごみ回収に関しては、申し込みから4日程度で回収してもらえるので、処理能力が高いと言えますが、粗大ごみの種類や量が多いと回収が遅れるので、場合によっては民間業者を利用する事も検討してみると良いでしょう。

私達が選ばれる8つの理由!

  • 1

    即日対応 可能!

  • 2

    最短25分で スグに到着

  • 3

    早朝・深夜でも 対応可能

  • 4

    クレジットカード 利用可能

  • 5

    家電 高額買取

  • 6

    簡単! 無料見積もり

  • 7

    追加料金 なし

  • 8

    クレジットカード 利用可能

  • 5

    家電 高額買取

  • 6

    簡単! 無料見積もり

  • 7

    追加料金 なし

  • 8

    リピーター 利用可能

スタッフ待機中|その場でお見積もり
・即回収!「地域と回収量をお伝えください」

スタッフ待機中・地域と回収量をお伝えください

粗大ゴミ回収サービス