横須賀市での粗大ゴミの出し方は、役所で回収してもらうか民間の不用品回収業者に依頼するかの、大きく分けて2つあります。
今回の記事では、それぞれの違いや特徴、方法について解説します。
申込方法や受付時間等、具体的な内容についても解説するので参考にしてください。
横須賀市の粗大ごみ | 種類別の出し方
横須賀市で、粗大ごみに該当する基準や主な品目、粗大ごみの処分方法について紹介します。粗大ごみの基準は自治体によって異なるので、しっかり確認をした上で、適切な方法で処分しましょう。
横須賀市で粗大ごみに該当するのは、下記のような家庭で不要になったものです。
- 一辺の長さがおおむね50cm以上で2m以下の家具や遊具類
- 一辺の長さが2m以下の電化製品(照明器具 / 扇風機 / 電子レンジなど)
- 30cm未満の電化製品(アイロン / コーヒーメーカーなど)
- ガステーブル / 金属製ストーブ / ファンヒーター(石油 / ガス / 電気)
上記に当てはまる粗大ごみは、横須賀市の戸別収集か自己搬入で処分ができます。
品目と分別に関して詳しく調べたい場合は、横須賀市のHPでごみの分別検索が利用可能です。分別検索は、LINEの横須賀市公式アカウント(@yokosuka_official)でもできます。
横須賀市の自治体サービスで利用できない粗大ごみ
横須賀市の自治体サービスは、あらゆる粗大ごみを処分できるわけではありません。
以下に該当する粗大ごみは、市の戸別収集や自己搬入で処分できないため、それぞれ別の方法で処分する必要があります。
- 家電リサイクル法対象製品
- パソコン
- 事業系粗大ごみ
- 市で収集や処分ができないもの
回収はしていませんが、家電リサイクル法対象製品やパソコンは、横須賀市のHPで処分方法の確認が可能です。ノートパソコンに関しては、サイズが適合すれば、公共施設に設置されている小型家電回収ボックスで回収してもらえます。
市で収集や処分ができない粗大ごみについても紹介していくので、参考にしてください。
横須賀市で収集や処分ができない粗大ごみ
横須賀市では、さまざまな理由により収集や処分ができない粗大ごみがあります。収集や処分ができない主な粗大ごみについて、理由別に以下にまとめました。
有害性物質を含むもの | バッテリーなど |
危険性のあるもの | LPガスボンベ ・消火器など |
容積または重量の著しく大きいもの | 耐火金庫・大型電気温水器・ピアノ・農機具・電動カート・電動車いす・浴槽・船外機・ボートなど |
その他処理に支障をおよぼすおそれがあるもの | 原動機付自転車・オートバイや車の部品・タイヤ・コンクリート・ブロック・石膏ボード・フロンガス使用機器など |
上記の品目の処分に関しては、購入店に相談するのが一般的です。購入店や問い合わせ先がわからないという人は、横須賀市のHPに品目ごとの連絡先一覧があるので、確認してみてください。
横須賀市の粗大ごみ | 役所回収vs回収業者
横須賀市では、収集や処分ができない粗大ごみがありますが、粗大ごみの処分ができるのは市のサービスだけではありません。粗大ごみは、民間の不用品回収業者に依頼をしても処分できます。
自治体と不用品回収業者による、粗大ごみ回収の特徴についてまとめてみたので、比較してみてください。
横須賀市の自治体サービス | 不用品回収業者 | |
回収までの期間 | 収集 : 1週間以降(インターネット申し込み) 持込 : 年末年始・土日を除く8時30分〜16時 |
最短即日 |
回収不可な品目 | 家電リサイクル対象製品・パソコン・事業系粗大ごみなど | 業者によって異なるがほぼ回収可能 |
料金 | 1品目(小型家電なら5個までごと)520円〜 | 1品目500円〜 |
不用品回収業者であれば、市で回収ができない家電リサイクル対象製品などを、ほかの粗大ごみと同時に引き取ってもらえます。中には対応していない業者もありますが、自治体で回収できない品目に対応できる業者が多いです。
また、横須賀市の粗大ごみの戸別収集はインターネットから依頼した場合、回収までに最低1週間かかり、混雑時期などは1ヶ月近く待つケースもあります。一方で不用品回収業者は、見積もりから回収まで最短即日対応の業者が多いです。
粗大ごみをなるべく早く、まとめて処分したいのであれば、不用品回収業者はおすすめです。
横須賀市での粗大ごみの出し方[自治体回収]
横須賀市での粗大ごみの出し方について解説していきます。
横須賀市の粗大ごみ回収の方法は、戸別収集と自己搬入の2通りです。
まずは、申し込みの必要な戸別収集の流れについて紹介します。
- 事前に申し込みを行う(収集日・手数料・排出場所などの案内)
- 案内された収集日に指定された場所へ粗大ごみを排出
- 収集の翌月15日頃に届く納入通知書で手数料の支払いをする
収集に立ち会えない場合は、排出する粗大ごみに名前と品目を書いた紙を貼ってください。排出の際は、職員が安全に収集できるよう、整理して出すようにしましょう。
粗大ごみの回収料金は、郵送される納入通知書で、横須賀市が指定する金融機関で支払います。ただし、LINEでの申し込みの場合は支払いは前払いです。
詳しい申込方法や回収料金、自己搬入の方法についても後述していくので参考にしてください。
粗大ごみ戸別収集の申込方法
粗大ごみの戸別収集の申込方法について解説します。戸別収集は、以下の3つの方法で申し込みが可能です。
申込方法 | 申込先 | 受付時間 |
電話 | 「日の出事務所」 046-823-0868 |
8時30分〜16時 (祝日を含む月曜日〜金曜日)※12/29〜1/3を除く |
インターネット | 「電子申請e-kanagawa」 https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142018-u/offer/offerList_initDisplay.action |
随時受付 |
LINE | 「横須賀市公LINE」 @yokosuka_official |
随時受付 |
申し込みの際に収集日や排出場所、手数料について案内してくれます。
インターネットの場合は申込受理メールにて、LINEの場合はメッセージによるお知らせです。
インターネットはe-kanagawaの利用者登録、LINEは公式アカウントの友だち追加をしておく必要があるので、準備しておきましょう。
LINEによる申し込みの流れ
横須賀市の公式LINEアカウントを使用した、戸別収集の申し込みから支払いまでの流れについて解説します。LINEでの申し込みは支払いが前払いになるので、利用の流れを確認しておいてください。
申し込みの流れは以下の通りです。
- LINEで横須賀市公式LINEアカウント(@yokosuka_official)を「友だち追加」
- メニューから「ごみ」をタップ
- 「粗大ごみの収集申し込み」を選択して必要事項を入力 (仮受付)
- 受付センターが「申請番号」「収集日」「手数料」「品目」をLINEで通知(本受付)
- 本受付通知後48時間以内にLINEPayかクレジットカードで収集手数料を支払う
支払いが時間内に完了していない場合は、申し込みは自動的にキャンセルされます。
支払いは、LINEPayかクレジットカード決済による前払いのみです。支払い後のキャンセルや手数料の返還はできないので、利用する際は注意してください。
粗大ごみ戸別収集の料金について
横須賀市の戸別収集の廃棄物処理手数料は、シンプルな料金形態になっています。
戸別収集の粗大ごみ処理手数料は以下の通りです。
手数料の種類・区分 | 単位 | 手数料 |
一辺の長さがおおむね30cm未満の小型電化製品をまとめたもの | 5個までごと | 520円 |
スプリングマットレス | 1個 | 4,300円 |
その他のもの | 1個 | 520円 |
多くの自治体は品目ごとに手数料が設定され、1品目400円からのケースが多いので、小型電化製品に関しては、横須賀市は低料金で処分ができます。
本来購入店に引き取りを依頼するスプリングマットレスは、市の適正処理困難物に該当するため、収集料金が高いです。
持ち込みによる粗大ごみ処分
横須賀市の持ち込みによる粗大ごみ処分についても紹介します。横須賀市内で発生した粗大ごみであれば、粗大ごみを発生させた本人か同居の家族に限り、持ち込みが可能です。
粗大ごみの持ち込みに関する詳細は、以下の通りになります。
持込場所 | 横須賀ごみ処理施設「エコミル」 横須賀市長坂5-1-1 |
受付日 | 月曜日〜金曜日(祝日を含む) ※12/29〜1/3は休業 |
受付時間 | 8時30分〜16時 |
手数料 | ごみ重量10kgまでごとに150円 ※スプリングマットレスに限り1個あたり2,000円 |
荷降ろしなどの作業をするのは、原則として持込者本人です。持ち込む際は事前の予約は必要ありません。
ごみを降ろす前後の車体重量を施設の計量器で測り、前後差でごみ重量を算出し、相応する手数料を現金で支払います。持ち込みができるのは、最大積載量2tまでの車両です。
祝日を含む平日の日中のみですが、予約なしで戸別収集より安く利用できます。
受付日時で都合をつけやすい人にはおすすめです。
自治体回収の実際 | 横須賀市の粗大ごみ回収はいつ
横須賀市の自治体回収は、小型電化製品に関しては手軽に処分しやすいですが、利用に関して不便な点もあります。横須賀市の粗大ごみ回収は戸別収集であれば土曜日、持ち込みの場合、土曜日と日曜日は対応していません。
平日の朝から夕方までが主体となるため、平日忙しい人や、代理で頼める同居している家族がいない人にとっては、利用できるタイミングが限られます。
仕事の休憩時間を利用して持ち込むという手もありますが、ごみ処理施設に行きにくい場合や、日中車にものを積めない場合は難しいかもしれません。
「急ぎで粗大ごみを処分したいけどスケジュールの都合がつかない」という人は、民間の不用品回収業者も検討してみましょう。
横須賀市での粗大ごみの出し方【業者回収】
横須賀市で民間の不用品回収業者を利用した場合の、粗大ごみの出し方について紹介します。以下の条件に当てはまる方は、不用品回収業者への依頼がおすすめです。
- 「大量の粗大ごみを急ぎで処分したい」
- 「粗大ごみを分別してそれぞれ処分するのが面倒」
品目や品目数に関係なく、スピーディーにまとめて引き取ってくれる不用品回収業者なら、上記のような悩みを解決してくれます。
回収までの流れもたった2ステップです。詳しく解説していくので、粗大ごみの処分に悩まれている人は利用を検討してください。
STEP1 : 見積もりを依頼
最初のステップは不用品回収業者への見積もりの依頼です。横須賀市で利用できる複数の不用品回収業者に見積もりをお願いして、予算や提供サービスが最適か、また安心して依頼できる業者かどうか比較しましょう。
横須賀市は利用できる不用品回収業者が多いので、見積もりの比較検討は大切です。
見積もり時の対応や説明のわかりやすさは、優良業者かどうかの判断材料にもなるので、無料で利用できる見積もり相談などもしっかり活用してください。
STEP2 : 日時を指定
サービス内容や見積もりに納得ができたら、その不用品回収業者に希望の日時を伝えます。日時指定ができたら、回収当日まで事前にしておく準備などは特にありません。
不用品回収業者は、部屋からの運び出しも作業の1つなので、自治体収集のように利用者自らが搬出作業をしなくてすみます。
また、不用品回収業者の多くは、粗大ごみの回収だけでなく片付けやエアコンのクリーニングなど、さまざまなサービスの同時利用が可能です。柔軟に対応してくれる業者も多いので、追加したい作業などがあれば、問い合わせ時に相談してみましょう。
横須賀市で粗大ごみの出し方に迷ったら
横須賀市の役所の粗大ごみ回収は、LINEでのお申込みもできるので、とても便利です。しかし、民間の業者と比べると、回収できる粗大ごみに制限があったり、回収してもらえるまだに期間があったりと、不便な点もあります。
そのため、できるだけ早く粗大ごみを回収してもらいたい人には、不用品回収業者がおすすめです。
『粗大ごみ回収・不用品回収・ゴミ屋敷清掃のパイオニア!粗大ごみ回収サービス』は、粗大ごみをまとめて処分するのに適したパックプランを4種類用意させていただいております。
即日回収も可能なので、横須賀市で粗大ごみの回収依頼をしたい際には、ぜひお気軽にご検討ください。
急に転勤が決まり、家族で引っ越しをすることになりました。
来てもらってから処分したものがどんどん出てきて予定よりも増えたのですが、全部引き取ってももらえたため、引っ越し準備がスムーズに行えました。