粗大ゴミとは?出し方は?役立つ知識と適切な処分方法が丸わかり

「粗大ゴミとはどんなもので、どんな出し方があるのか?」は、把握しづらいものです。今回は、粗大ゴミを出す時の役立つ基礎知識を解説して行きます。

特に、断捨離や引越し時期は粗大ゴミの処分が多くなり戸惑ってしまいますね。自治体以外での回収で民間業者の適切な処分方法やコツもまとめました。

また、気になる粗大ゴミの料金や粗大ゴミか分かりにくいものについても詳しくご紹介しますので、粗大ゴミの処分にぜひお役立てください。

粗大ゴミとはどのようなもの?

粗大ゴミ

粗大ゴミの規定は自治体によって異なりますが、概ね一辺の長さが30㎝、50㎝を超えると該当します。つまりゴミ袋に入らない大きさのものは、粗大ゴミでの処分が必要と考えてみましょう。

したがって、ソファーや自転車、食器棚や布団などが粗大ゴミの対象になります。家電リサイクル法対象品目以外の家電も粗大ゴミとして捨てます。

粗大ゴミの実例をご紹介

たとえば、東京都新宿区の実例をあげると以下のようなものが粗大ゴミです。粗大ゴミでも大きさや重さによって、手数料が何段階かに設定されているものもあります。

東京都新宿区の粗大ゴミ 手数料
椅子 400円
ガステーブル 400円
ドレッサー 800円
こたつ(最長辺150㎝以上) 1,200円
自転車(16インチ以上) 800円
シングルベッド 1,200円
物欲し竿(3本まで) 400円
マッサージチェア(30㎏越えるもの) 2,800円
ランドセル 400円
ロールカーテン 400円
東京都世田谷の粗大ゴミ 手数料
椅子 400円
ガステーブル 400円
テーブル(最大辺80㎝超160㎝以下) 800円
こたつ(最長辺150㎝以上) 1,200円
自転車(16インチ以上) 800円
シングルベッド 1,200円
物欲し竿(5本まで) 400円
ゆりかご(乳児用具) 2,800円
ランドセル 400円
脇机(最大辺と次の辺の合計が200cm超270cm以下) 1,200円

粗大ゴミに該当するかは、自治体の粗大ゴミ一覧表や電話での問い合わせが確実です。捨てたい粗大ゴミがあり申し込みをする前に、サイズを測っておきましょう。

自治体の粗大ゴミ回収とはどんな方法があるの?

粗大ゴミの収集 処分方法 トラック

自治体で粗大ゴミ回収をしてもらう場合、収集と持ち込みの2つがあります。いずれも対応できる自治体もありますが、収集のみしか対応できないところもあるので注意が必要です。

収集、持ち込みを申し込むには、お住まいの自治体のゴミ処理センターへ電話やインターネットでの予約が必要です。

粗大ゴミを収集してもらう方法

  1. 粗大ゴミの収集を申し込む
  2. 手数料と予約日を確認する
  3. 手数料分の粗大ゴミ処理券を指定場所で購入する
  4. 粗大ゴミ処理券に必要事項(名前または受付番号)を記入し粗大ゴミに貼る
  5. 指定場所の時間(午前8時までが一般的)内に粗大ゴミを出す

粗大ゴミの収集場所は、自治体ごとに指定されています。戸建ての場合には庭先や道路に面している場所、集合住宅の場合には集積所や建物の玄関口付近などです。

場合によってはスペースの問題から、指定場所に複数の粗大ゴミを置けないこともあり得るでしょう。粗大ゴミを出す時には、計画的に出し周辺住民への迷惑を避けるように気をつけましょう。

粗大ゴミをゴミ処理センターに持ち込む方法

持ち込みの場合にも、事前の申し込みは必要です。ゴミ処理センターの受付時間内に、持ち込みをしましょう。

ゴミ処理センターに粗大ゴミを持ち込む場合には、収集よりも手数料を安くしている自治体もあります。

 持ち込む時に、本人確認書類が必要なので免許証などを忘れずに持っていきましょう。

自治体では粗大ゴミで回収不可のものがあるので注意

自治体の粗大ゴミ回収は、既定のサイズ以上であれば何でも回収できるわけではありません。法律に基づいたリサイクルをしなければならないものは、自治体では回収対象外です。粗大ゴミ回収を利用する際には充分注意をしましょう。

家電リサイクル法対象品目

家電リサイクル法で定められた以下の対象品目は、自治体での回収はできません。メーカーで適切にリサイクルすることが義務付けられているからです。

排出者も、法律に基づきリサイクル料金と収集運搬料金を支払わなくてはなりません。 

対象品目 リサイクル料金 収集運搬料金目安
エアコン 990円 3,157円
液晶・プラズマテレビ(小) 1,870円 2,618円
液晶・プラズマテレビ(大) 2,970円 2,750円
冷蔵庫・冷凍庫(小) 3,740円 3,157円
冷蔵庫・冷凍庫(大) 4,730円 3,157円
洗濯機 2,530円 3,157円

対象品目の処分方法は、主に以下の方法があります。

  • 購入店で回収してもらう
  • 買い換えの際に家電量販店で回収してもらう
  • 家電リサイクル受付センター(東京二十三区)に回収してもらう
  • 指定引取場所に持ち込む

指定引取場所への持込を選んだ場合には、家電リサイクル券の購入を郵便局で済ませておく必要があります。

対象品目のリサイクル料金は、メーカーやサイズで異なるので、家電製品協会の家電リサイクル料金のページで確認しておきましょう。

資源有効利用促進法対象品目

パソコンやディスプレイは、資源有効利用促進法(パソコンリサイクル法)の対象品目なのでメーカーに回収してもらう必要があります。PCリサイクルマークがある場合、パソコンは無料回収が可能です。

メーカーが撤退や不明な時には、一般社団法人パソコン3R推進協会へ申し込みをすると、有料での回収をしてもらえます。

その他、パソコン回収業者に宅配で回収してもらう方法もあります。

自治体で適正な処理ができないもの

他にも、自治体で適切な処理ができない粗大ゴミの回収はしていません。

  • バイク・タイヤ
  • ブロック・れんが
  • 瓦・コンクリート片・ブロック
  • スプリング入りのマットレス
  • ペンキ
  • ピアノ
  • 消火器
  • バッテリー
  • プロパンボンベ
  • 廃油
  • 農薬・劇薬
  • 家庭で使用した医療系廃棄物

処理が困難なものは、販売店か専門業者に依頼するようにしてください。

自治体で収集や運搬が難しいもの

自治体によって、粗大ゴミの収集や運搬が難しいものは回収できません。

たとえば、1m80㎝以上あるものや木の幹が30cm以上あるものなどです。その他、スタッフが2人で運ぶのが困難なものも回収できないので、あらかじめ問い合わせをしておきましょう。

自治体の粗大ゴミ回収以外の処分方法と費用相場

粗大ゴミとは、自治体の回収を利用するものと思われる方も多いでしょうが、それ以外の粗大ゴミの種類に応じてそれぞれ適切な処分方法があります。

また、出したい粗大ゴミの種類や数に応じて自治体以外の処分方法が便利に利用しやすい点もあるので、費用相場を参考にした上で処分方法を検討してみてください。

購入店や販売店に持ち込む

購入店や販売店に持ち込んで処分する代表的なものといえば、お伝えした家電リサイクル対象品目でしょう。

家電リサイクル料金はメーカーやサイズで決められていますが、収集運搬料金は家電量販店によって違いがあります。

家電量販店 収集運搬料金 他の費用
ケーズデンキ 1,650円 出張費別途必要
ヤマダ電機 1,650円 出張料金別途必要
ヨドバシカメラ 550円 リサイクル運送費が2,750円の場合もある

専門業者に依頼する

一般家庭で使っている耐火金庫や消火器、ピアノなどは自治体での処分ができないため、販売店に相談すると処分方法を教えてくれます。

ただ、販売店も不明な場合もあるでしょう。その場合には専門業者に相談をしてみるのがおすすめです。

粗大ゴミの種類 費用相場
耐火金庫 3,000~8,000円
ピアノ グランドピアノ 50,000円~

アップライトピアノ 28,000円~

電子ピアノ 23,000円~

消火器 2,000~3,000円

その他、バッテリーやタイヤはガソリンスタンドや販売店に相談をするのがおすすめです。

バッテリーは、無料か数百円程度で処分可能です。一方、タイヤは1本あたり300~500円で回収してもらえます。

不用品回収業者に依頼する

捨てたい粗大ゴミに応じて適切な処分方法を選ぶのが面倒な時には、不用品回収業者に依頼するのが便利です。

粗大ゴミを販売店に持ち込む必要もありません。自宅までさまざまな粗大ゴミを回収に来てくれるので、搬出方法を考えなくて済みます。

粗大ゴミの種類がテレビであっても、バッテリーであっても不用品回収業者なら一度の依頼で回収してくれます。不用品回収業者なら時間的にゆとりもない場合に役立つ手段です。

引っ越し前で時間的に粗大ゴミの処分が間に合わない場合でも、不用品回収業者なら即日回収も可能なところも多く頼れる存在です。

粗大ゴミは適切な処分をするには基礎知識が必要

「粗大ゴミとはどのようなものが該当するのか?」が、ここまでの内容で把握いただけたかと思います。

粗大ゴミに当てはまるものは、大雑把に言えば可燃ゴミや不燃ゴミなどの家庭ゴミではないものとなり、数も種類も多いものです。

自治体の粗大ゴミを利用する際にも、家電リサイクル法やパソコンリサイクル法に基づいてリサイクルが必須の粗大ゴミもあります。

粗大ゴミの対象になっていないものもあることを知っておくと、その他の処分方法での利用を進めやすくなるでしょう。

粗大ゴミを処分するには、一般的な基礎知識があるだけでもずいぶんと処分方法を見つけやすくなるわけです。

わずらわしくなく悩まず粗大ゴミを処分したいなら

「面倒な手続きをせずに粗大ゴミを処分したい」「家からの搬出が大変なので楽に処分をしてもらいたい」などの要望がある方もいらっしゃるでしょう。

そのような時は粗大ゴミ回収・不用品回収・ゴミ屋敷清掃のパイオニア!粗大ゴミ回収サービスにご相談ください。

業者への依頼が初めての方でも、利用しやすいポイントをご紹介しておきます。

  • 電話で簡単に見積もり
  • 即日回収も可能
  • お客様が一番お得になるプランをご提案

この記事をご覧になって「もっと詳しく聞いてみたい」と思われたら、どうぞお気軽にメール・電話・LINEでお問い合わせください。

私達が選ばれる8つの理由!

  • 1

    即日対応 可能!

  • 2

    最短25分で スグに到着

  • 3

    早朝・深夜でも 対応可能

  • 4

    クレジットカード 利用可能

  • 5

    家電 高額買取

  • 6

    簡単! 無料見積もり

  • 7

    追加料金 なし

  • 8

    クレジットカード 利用可能

  • 5

    家電 高額買取

  • 6

    簡単! 無料見積もり

  • 7

    追加料金 なし

  • 8

    リピーター 利用可能

スタッフ待機中|その場でお見積もり
・即回収!「地域と回収量をお伝えください」

スタッフ待機中・地域と回収量をお伝えください

粗大ゴミ回収サービス