本記事では、仮設トイレ撤去時の処分方法を徹底解説します。
工事現場や各種大会、イベント会場などで使用した仮設トイレは、その後も使用する可能性がありますが、なんらかの理由で処分を強いられるケースもあるでしょう。また、自宅の敷地内に設置した仮設トイレは、どう処分すれば良いのでしょうか?
- 仮設トイレは自治体の粗大ゴミに出せる?
- 排泄物も一緒に処分できる?
などの疑問にお答えします。困った際に丸投げできる方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
仮設トイレを撤去・処分するには?【そもそも何ゴミで廃棄?】
最初に特筆すべき点として、仮設トイレは、粗大ゴミ回収などの自治体管轄の処分はできません。その理由とあわせて、仮設トイレのゴミ分類を解説していきます。
- 仮設トイレは産業廃棄物
- 認可がある業者しか処分できない
上記2点、それぞれ見ていきましょう。
仮設トイレは産業廃棄物
仮設トイレは、「産業廃棄物」として扱われます。
産業廃棄物とは、環境汚染等の観点から、市町村の処理能力で処理が難しいものが分類されます。工事現場などの業務用として使用していたアイテムが産業廃棄物に当たるケースがほとんどですが、仮設トイレは、事業用だけでなく、一般家庭の敷地内で使用していたものも産業廃棄物扱いとなります。
産業廃棄物である以上、一般廃棄物と異なり、収集運搬から最終処分まで適切な手続きを踏み、環境汚染や不法投棄を防ぐ必要があります。廃棄物処理法に基づくマニュフェストを残す義務もあり、認可を持つ不用品回収業者や自治体指定の産業廃棄物処理業者のみしか処分できません。
認可がある業者しか処分できない
仮設トイレの撤去・処分は、廃棄物処理法に基づいた認可を受けた業者にしか対応できません。
この認可は、処分の適正性を保証するためのもので、無許可業者による処分は違法となります。たとえ知らずに依頼したとしても、依頼者も不法投棄の罰則を受ける恐れがあるので、慎重に業者を選びましょう。
処理後に適正な証明書を発行してもらえるため、法令遵守を証明する書類として手元に残せます。不用品回収業者は、認可を取得している業者が多く存在するので、その他の不用品とあわせて回収してもらうと楽ですね。
仮設トイレの汚物はどう処分する?【撤去時の適切な廃棄を】
仮設トイレ内に残った汚物の処理方法もチェックしていきましょう。
- 一般家庭の場合は燃えるゴミ
- 工事現場の場合は産業廃棄物
回収される場所によって、分類が異なります。
一般家庭の場合は燃えるゴミ
一般家庭内に設置された仮設トイレの排泄物は、「一般廃棄物」として燃えるゴミに出せる自治体がほとんど。汚物をしっかりと袋詰めして密封し、悪臭のもとにならないように捨てましょう。
ただし、自治体によって処理制限を設けているケースもあるので、汚物が大量に蓄積していた場合は特に、不用品回収業者にあわせて処分を依頼するのが得策です。自分で汲み取る手間も回避できますよ。
工事現場の場合は事業用一般廃棄物
同じ仮設トイレの汚物でも、工事現場で使用されていた場合は、「事業用一般廃棄物」として処理する必要があります。
事業用一般廃棄物とは、事業活動に伴って排出される廃棄物の中で、環境汚染の心配がないなどの理由から、産業廃棄物に該当しないものを指します。自治体の取り決めにあわせて専門業者に処理を依頼する流れになるでしょう。
【仮設トイレの種類別】撤去・処分前にすべきこと
仮設トイレを撤去するにあたり、汚物の処分にかかわる作業が必要になります。仮設トイレの種類ごとに、以下の表にまとめました。
仮設トイレのタイプ | 撤去前に必要な処理 |
---|---|
浄化槽タイプ | 浄化槽内の汚物の汲み取り・清掃 |
汲み取り式タイプ | 便槽内の汚物の汲み取り・清掃 |
水栓式タイプ | 設置時に施した給水菅・排水菅の撤去工事 |
浄化槽タイプ、便槽タイプの仮設トイレは、撤去前に中の排泄物を汲み取り、分別しなくてはなりません。ただし、産業廃棄物である仮設トイレの撤去を不用品回収業者に依頼すれば、産業廃棄物以外も一緒にまとめて回収してくれますよ。
水栓タイプは、排泄物の汲み取り作業は不要であるものの、設置時に取り付けた配管の撤去が必要になります。配管工事を請け負う業者に、別途依頼してください。
仮設トイレと処分方法が違う!災害時簡易トイレの廃棄
災害時、仮設トイレを災害時のトイレとして使用するのは意外に多くの課題が挙げられています。調達までに時間がかかる、女性にとって安全面に不安がある、などがその理由。
多くの避難所は、停電によって水が流れなくても、便器そのものは使用できる状態であることが大半。そのため、便座に携帯トイレ(便袋)を被せて固化剤やポリマーシートなどを入れる方法が現実的に多く見られます。使用後は、そのまま便袋の口を縛り、固化した汚物を焼却処分するという流れです。
トイレ自体の設置・廃棄の手順を省略でき、焼却できる排泄物だけ回収する方法は、一般家庭の災害対策としても参考になりますね。
仮設トイレの処分・撤去は回収業者に丸投げすべき【4大メリット】
仮設トイレの処分を、不用品回収業者に丸投げすべきメリットをご紹介します。
- 運搬に悩む必要がない
- 汚物も一緒に引き取ってくれる
- 産業廃棄物も事業用一般廃棄物も引取可能
- 他の不用品も一度に回収できる
処分方法は不用品回収業者一択、と言えるメリットが盛りだくさんです!
運搬に悩む必要がない
そもそも、仮設トイレをどうやって運び出そうかと途方に暮れている方も少なくないはず。
その点、専門業者へ依頼するのが義務付けられている仮設トイレは、業者が適切な方法で撤去してくれます。仮設トイレを設置した場所が狭い場所でも、場数を踏んでいる業者が対応してくれるので安心ですよ。
汚物も一緒に引き取ってくれる
仮設トイレの撤去には、内部の汚物を事前に分別しておく必要があります。水栓式ではなく汲み取り式が多い仮設トイレの汲み取り作業は、個人では安全面・衛生面においてリスクが伴うので、本来、し尿汲み取り業者や浄化槽清掃業者などの専門業者に依頼する手間が出てきます。
ただし、不用品回収業者に依頼すれば、仮設トイレ本体だけでなく内部の汚物も一緒に回収可能。悪臭を完全に回避できる点も大きな利点と言えるでしょう。
産業廃棄物も事業用一般廃棄物も引取可能
産業廃棄物である仮設トイレは、認可を受けた業者によって適切に処分されなくてはなりません。また、工事現場で使用していた仮設トイレの排泄物は、事業用一般廃棄物となり、自治体によって処分方法の取り決めが異なります。
自治体ごとの分類や処理手続きの知識を持つ不用品回収業者なら、設置していた場所によって処分方法を模索する必要もなく、すべてお任せできます。知らないうちに不法投棄の片棒を担ぐリスクもなくなりますよ。
他の不用品も一度に回収できる
仮設トイレの撤去時に、他の不用品も一緒に処分できる点も嬉しいメリット。
工事現場やイベント終了後には、使用済みの備品や廃材なども発生するでしょう。事業用一般廃棄物か産業廃棄物かの分別の手間もなく、運搬の大変なテントや看板、椅子なども一括で回収してもらえます。
個人宅でも、仮設トイレまわりの庭石やがれきも一緒に回収してもらえば、撤去後の跡片付けも同時に完了しますね。
庭にあるなにげない不用品も実は産業廃棄物。庭石やがれきの処分方法は、以下記事をチェックしてみてください。
仮設トイレ処分・撤去の費用相場【割安な廃棄方法】
最後に、不用品回収業者に仮設トイレの撤去を依頼した時の費用相場をお伝えしましょう。
仮設トイレや汚物だけでも回収は可能ですが、せっかく不用品回収を依頼するのなら、「安心パック」の検討をおすすめします。産業廃棄物など処分に悩む不用品を積めるだけ積めるので、コストパフォーマンス良く処分がかないます。
トラックの大きさで、載せ放題プラン費用が異なるので、以下の表を参考にしてください。
トラックの種類 | 料金相場 |
---|---|
軽トラック積み放題(作業員1人) | 10,000円~25,000円 |
2tトラック積み放題(作業員2人) | 50,000円前後 |
4tトラック積み放題(作業員2人以上) | 80,000円前後 |
捨て方に困って放置していた不用品を、この機会にまとめて整理しましょう!
>> トラックでお得に回収してもらえるプランのお見積もりはこちら
不用品回収のトラックプランについて、以下記事で詳しくご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
仮設トイレなどの処分・撤去は産業廃棄のプロに相談を!
今回は、仮設トイレの処分方法をご紹介しました。
撤去する機会が限られる仮設トイレは、いざ処分しようと思っても途方に暮れる方も多いはず。そんな時は、迷わず不用品回収業者に相談するのが一番!
『粗大ゴミ回収・不用品回収・ゴミ屋敷清掃のパイオニア!粗大ゴミ回収サービス』は、仮設トイレの撤去から処分まで手際よく実施してくれます。産業廃棄物処理の認可もある実績豊富な業者なので、まずはお気軽にお問い合わせください!
急に転勤が決まり、家族で引っ越しをすることになりました。
来てもらってから処分したものがどんどん出てきて予定よりも増えたのですが、全部引き取ってももらえたため、引っ越し準備がスムーズに行えました。