パイプベッドを処分する方法8選【最も早い方法は?】

2025年10月31日

便利に使ってきたパイプベッドも、使わなくなるとただのゴミ。処分に頭を悩ませる人も多い家具です。

軽いスチール素材で作られているパイプベッドも、捨てるときには粗大ゴミの大きさになるため、処分するのには、手間と費用がかかります。

「どうやって処分したらいいの?」今回はパイプベッドの処分にお困りの方に、手早く簡単に処分できる方法を解説します。

この記事を監修した専門家

戸塚 誠

粗大ゴミ回収サービス/本社所属

戸塚 誠

粗大ゴミ回収サービス/本社所属

関東エリアを中心に活動している粗大ゴミ回収サービスにて、日々お客様の不用品や粗大ゴミ処分をサポート。業界歴8年、これまでの対応件数は2,000件以上にのぼり、家具や家電の単品処分からゴミ屋敷整理・法人案件まで幅広く対応。穏やかで丁寧な対応を心がけ、安心してご利用いただけるサービスを提供しています。

この記事のコメント

皆さんこんにちは。粗大ゴミ回収サービスの戸塚です。
この記事では、パイプベッドの処分費用や方法について解説します。布団など周辺の荷物を含めた対応や業者依頼の利便性もご紹介しています。

banner

パイプベッド処分にかかる費用相場は?

実家じまいに必要な費用を解説パイプベッドを処分するのには、どれくらいの費用がかかるでしょうか。

自治体の処分方法が安く感じますが、解体作業、予約手配、チケット購入、当日朝の運び出しに、結構な時間と手間がかかります。

処分方法 処分費用
自治体の粗大ゴミ 1,000円〜1,200円
自治体の施設へ持ち込み 10kgあたり90円〜
買い替えのときに引き取り ニトリ:4,400円
不用品回収業者 3,000円〜6,000円
引越し業者に引き取り 業者による

どの方法が一番効率が良いか、考えて処分方法を選択しましょう。

ユーザー

ユーザー

パイプベッドの処分費用は、地域によってどのくらい差が出るのでしょうか?

戸塚 誠

はい、自治体の粗大ごみであれば数百円から千円程度、不用品回収業者に依頼すると搬出込みで数千円以上になることが一般的です。サイズや搬出環境によっても変動するため確認が必要です。

不要になったパイプベッドを処分する方法8つ

無料で処分する方法から楽に処分する方法までパイプベッドを処分する方法8つをそれぞれ解説パイプベッドを処分するタイミングは、引越し、リフォームなどでしょう。

使わなくなった大きなベッドはできるだけ早く処分したいものですね。

パイプベッド自体は、粗大ゴミ扱いになり、自治体で処分する場合は、事前予約などの手続きが必要です。

ここでは、自治体で処分する方法から、手早く処分する方法の8つをご紹介します。

粗大ゴミとして処分する

地域によって異なりますが、一般的な自治体の粗大ゴミ基準は、最大30〜50cmを超えるものとされているため、無料の不燃ゴミとして処分することはできません。

多くのパイプベッドは、六角レンチやスパナなどの工具を使って、分解することができますが、30分〜1時間ほどかかります。

  • 工具を扱うのが苦手
  • 止め金具が固くて回らない
  • 仕事や引越しの準備で忙しい
  • できればそのままの形で処分したい

準備ができたら自治体に連絡して、チケット購入などを行います。

申し込みから、回収まで約10日〜14日間、自分で指定場所と、指定時間に搬出する必要があります。

自分で解体できないときや運搬ができない場合は、他の方法を考えましょう。

自治体の処理施設に自分で持ち込む

自治体によっては、持ち込み処分に対応している場合があります。

お住まいの自治体が、受け入れ可能な施設があるか、確認してください。

  • 事前予約
  • 自分で持ち込む
  • 住居が処理施設と同じ市内

自治体の処理施設へ持ち込んで処分する場合は、大阪市ですと、ゴミ重量10kgあたり90円で処分できます。

自治体によっては、持ち込みの処理施設がない地域もあります。

事前に市役所等に確認しましょう。

買い替えと同時に引き取ってもらう

新しいパイプベッドを購入する際に、引き取ってもらう方法があります。

ニトリでは、新しく購入する、同じくらいの大きさの家具なら、1点4,400円で引き取ってくれます。

IKEAでは、ベッドフレームの引き取りには対応していません。

不用品回収業者に依頼する

今すぐ処分したい人は、不用品回収業者がおすすめです。

パイプベッドなら、即日回収してくれるでしょう。

ベッドの大きさや材質によっても異なりますが、3,000円〜6,000円が相場です。

無料で見積もり相談する

引越し業者に引き取ってもらう

引越しのタイミングで、パイプベッドを処分したい場合は、引越し業者に相談してみましょう。

ただし、不用品を回収する、許可を持っていない引越し業者も多いため、処分してもらえないことがあります。

引越し業者 引き取りの対応
クロネコヤマト 単身者向け引越しサービスプランは引取不可
サカイ引越しセンター 大型家具は不可
日本通運 地域によって異なる
アート引越センター 引き取り不可
アリさんマークの引越し社 大型家具は引き取り不可

家電のリサイクル品の引き取りは行っても、大型家具には対応していない業者がほとんどです。

パイプベッドの譲り先を探す

地元の掲示板、ジモティーを利用して譲り先を探す方法があります。

近くの人同士でやりとりするので、発送する必要はありませんが、自宅まで取りに来てもらう必要があり、プライバシーを気にする人には不向きです。

また、引き取り手が見つかるまで、保管しておく必要があるため、すぐに処分したい場合はおすすめできません。

取引が苦手な人も、別の方法を考えた方が良いでしょう。

リサイクルショップへ持ち込む

リサイクルショップへ持ち込んでも、価格がつかないことがあります。

当然店頭に陳列して売れる商品でなければ、買い取ってもらえません。

パイプベッドの汚れや使用状態、製造メーカー、使用年数などの査定基準にクリアできない商品は、買い取ってもらえる可能性は薄くなります。

値段がつかず悲しい思いをする上に、家に持ち帰る時間も労力もかかります。

オークションやフリマサイトを利用する

オークションやフリマサイトでは、3,000円くらいから出品されている、中古のパイプベッドもあります。

入札がほとんどされていないところを見ると、あまり需要が大きいものではないことがわかります。

送料も高額になってしまうため、取りに来てくれるなら、という取引がほとんどです。

落札されるまで保管しなければならないため、処分を急ぐ人にはおすすめできません。

ユーザー

ユーザー

処分方法は多いですが、やはり業者に依頼するのが安心ですよね?

戸塚 誠

そうですね。粗大ごみに出す場合は自分で運び出す手間がありますが、業者依頼なら分解や搬出も任せられます。複数の不用品をまとめて処分できる点も大きな利点です。

パイプベッド処分時に一緒に処分してしまいたいもの【案外かさばる布団周り】

意外と手こずるパイプベッドを処分するときに一緒に処分したいもの引越しや模様替えで、早く処分したい場合に手こずるのが、パイプベッドと一緒に処分したい寝具です。

ここでは、それぞれの処分方法について、簡単にお伝えします。

  • マットレス
  • 布団類

マットレスに使用されているスプリングは「適正処理困難物」に指定されており、粗大ゴミとしても処分できない地域がほとんどです。

その場合は、自分で解体して、布の部分は燃えるゴミに、スプリングは不燃ゴミとして処分しなければなりません。

スプリングの処分方法について詳しく知りたい人は、別記事『マットレススプリングを処分する!』で解説していますので、参考にしてください。

布団類は、粗大ゴミとして処分するか、細かく刻んでゴミ袋に入れて、燃えるゴミとして処分しましょう。

自治体のゴミとして処分する場合は、どうしても時間と手間がかかります。

まとめて処分してもらえる不用品回収業者への依頼がお手軽でしょう。

ユーザー

ユーザー

ベッド処分のついでに布団や寝具も出す人は多いのですか?

戸塚 誠

はい、布団やマットレスはかさばるため同時に処分されるケースが多いです。自治体処分では別々の手続きが必要ですが、業者なら一括で回収できるので手間を省けます。

パイプベッドの間違った処分方法【自治体ルール】

パイプベッドの処分するときには自治体のルールに守らなければならないパイプベッドを処分するとき、注意する必要があるのは、お住まいの自治体に定められたルールです。

粗大ゴミのサイズ基準も「○○cmまでカットしなければならない」「袋に入っていればいい」「粗大ゴミシールを購入して貼る」など、自治体によってかなり違いがあります。

事前に処分するように申請したものと、違った場合は、せっかく指定された場所に運んでも、放置されてしまうため、役所に依頼した通りのゴミしか指定場所に持ち込むことはできません。

また、指定の時間までにゴミを出せなかった場合も、待ってもらえないため、改めて役所に予約をしなければなりません。

自治体のゴミとして処分する場合は、事前にしっかり確認しておきましょう。

パイプベッドをサクッと処分するなら【不用品回収業者】

パイプベッドの回収を不用品回収業者に安心して依頼する女性最も簡単で、どの方法よりも早く処分できるのは、不用品回収業者です。

引っ越しや急用で処分を急ぐときは、不用品回収業者なら依頼してからすぐに回収してくれます。

費用もそれほど高くないため、手間と時間をかけて処分するよりもおすすめです。

では、どんなメリットがあるのでしょうか。

ここでは不用品回収業者に依頼するメリットを解説していきます。

処分するまでのスピードが早い

不用品回収業者の大きなメリットは、パイプベッドがすぐに処分できることです。

自治体の粗大ゴミなら10日〜14日後の回収日まで待つ必要がありますが、不用品回収業者なら、パイプベッドを解体する必要もなく、即日対応してくれます。

自分で作業する手間がかからない

不用品回収業者なら、一切の手間がかかりません。

粗大ゴミなら、解体、回収の予約、チケットの購入、運び出しの手間がかかりますし、オークションやフリマサイトも、登録が必要です。

何よりも、作業する時間を別の有効的な時間として使うことができます。

無料で見積もりしてくれる

優良な業者は、見積もりが無料です。

見積もってもらって、納得できない金額なら、その場で断っても費用はかかりません

早い業者なら、電話で連絡してから、最短25分ほどで駆けつけてくれるため、処分をお悩みなら相談してみましょう。その場で回収してもらえるチャンスです。

買取してもらえる可能性がある

不用品回収業者の中には、不用品を買取してくれる業者もあります。

パイプベッド以外にも、家電や家具など、引越しなどで不用品が出る場合は、一緒に見積もってもらうと良いでしょう。

状態がいい、年式が新しい、人気がある、などの商品は高額買取の可能性もあります。

他にも一緒に処分したいものも回収してもらえる

引越しなどで、ある程度の不用品がある場合は、トラック積み放題プランを利用すると便利です。

金額の上限が決まっていて、分別、運搬、処分費用も全てコミコミです。

見積もり以外に、費用を請求されることがないので、安心して依頼できます。

ユーザー

ユーザー

最終的に手間なく処分するなら業者依頼が一番という理解で良いですか?

戸塚 誠

はい、その通りです。不用品回収業者に依頼すれば搬出作業も任せられ、短時間で片付きます。大量処分にも対応しているため、効率的に整理したい方には最適です。

無料で見積もり相談する

不用品の回収業者を装う悪質業者に注意!

不用品回収業者を装った、悪質業者に注意してください。

パイプベッドくらいなら大丈夫だろう、軽い気持ちで格安の業者に依頼して、高額請求される事例がたくさんあります。

ここでは、悪質業者に騙された、実際の被害についてお伝えします。

チラシの業者に依頼したら高額請求された

ポストに投函された、チラシの業者に連絡したら、3万円と言われたが、実際に荷物を積み込んだ後に30万円と言われた。

支払いを拒むと、処分費用と積み込み料金は違うと言われて、結局30万円を支払うハメになった。

高齢者は返金されると言われて高額を支払った

高齢者は、領収書を役所に持っていけば、支払った額の7割が返金されると言われたため、5万円を支払った。

後日役所に行って確認したところ、そんな制度はないと言われた。

領収書には、業者の住所も会社名の記載もなく、その後連絡が取れず泣き寝入りした。

家財を勝手に積み込まれて請求された

年配の母が、回収を依頼した不用品以外の家財を、勝手に車に積み込んで、回収費用として5万円を請求された。

依頼していないと言うと、高圧的な態度に出てきて、無理に支払わされた

家電リサイクル商品でないものもリサイクル料を取られた

故障して使用できなくなった、ビデオデッキの回収を依頼したら、リサイクル料金として回収費用と別に2,000円を徴収された。

後で調べてみると、ビデオデッキは、家電リサイクルの対象外だった。

実際に悪質業者に騙されて、不当に支払いをさせられたケースです。

悪質業者は、少しでも早く安く処分したい人の、弱みに付け込んでくるため、注意が必要です。

パイプベッドを早く楽に処分するなら不用品回収業者へ

粗大ゴミ回収サービスパイプベッドは、自分で処分するのは難しく、解体が苦手な高齢者や女性は、ケガをしてしまうことがあります。

また、自治体のゴミとして処分する場合は、予約、チケット購入、指定場所へ運搬するなどの、手間と労力が必要で、処分までに結構時間がかかります。

業者依頼なら、電話1本ですぐに駆けつけてくれて、即日回収も可能です。

「今すぐにでも処分したい」そんな方は、部屋片付け・ゴミ捨て代行顧客満足度No.1「粗大ゴミ回収サービス」にご相談ください。

無料で見積もり相談する

私達が選ばれる8つの理由!

  • 1

    即日対応 可能!

  • 2

    最短25分で スグに到着

  • 3

    早朝・深夜でも 対応可能

  • 4

    クレジットカード 利用可能

  • 5

    家電 高額買取

  • 6

    簡単! 無料見積もり

  • 7

    追加料金 なし

  • 8

    クレジットカード 利用可能

  • 5

    家電 高額買取

  • 6

    簡単! 無料見積もり

  • 7

    追加料金 なし

  • 8

    リピーター 利用可能

粗大ゴミ回収サービスの料金はなぜ安い?

粗大ゴミ回収作業前 粗大ゴミ回収作業後

作業教育で能率アップ

作業員の教育により、短時間で安くて早い作業を実現

回収作業教育による徹底した業務の効率化により、作業時間を圧縮、電話対応・移動・見積り・訪問・回収・処理の全てにおいて、能率向上を実現しております。1.5倍の作業スピードで圧縮できた利益をお客様に還元しております。

即日回収にお応えします!

トラック巡回システム

エリア内の効率的な巡回により、安くて早い回収を実現

依頼予測により対応エリアの効率的なトラック巡回をしておりますので、依頼時に最も近いトラックでお伺いすることができます。不用品の即日回収をご希望のお客様に迅速に対応することで速度のメリットを達成しております。

粗大ゴミ回収が選ばれる4つの理由

LINEで気軽に料金・日時を問い合わせ!

LINE/お電話でのお見積もりが可能

粗大ゴミ回収サービスでは、LINE/お電話で無料見積もりを受け付けております。スタッフを自宅に呼ぶ必要がないので、余計な手間がかかりません。お問い合わせの際は、不用品の種類やサイズをお伝えください。

1

追加料金一切無し!

明確な料金体系なので
見積もり後の追加料金なし

お見積り後の追加料金などは一切ございませんので、安心してご依頼していただくことが可能です。お見積もり内容が合わない場合は無料キャンセルが可能です。

2

お客様を不快にさせません!

スタッフは清潔な
身なりでお伺い

お客様に安心してご依頼頂くために、粗大ゴミ回収サービスでは清潔な身だしなみでお伺いする事を徹底しています。ご自宅や店舗に清潔な身なりで伺います。

3

回収料金とも相殺可能!

家電の高価買取も可能

故障箇所がなく、製造年数が新しい家電は高額買取を行なっております。テレビ、洗濯機、空気清浄機など人気家電の処分を考えていらっしゃる方は、お得に買い替えられるチャンスです!

4

\大量処分がとってもお得/当店大人気!

安心パックプランの格安回収料金

※トラック画像はあくまでイメージとなります。※リサイクル家電・処理困難物は除く。※作業内容によっては別途費用がが発生することがございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。

大好評!みんなが頼める10分間お片付けサービス

安心パックプランのご利用で5,000円OFFキャンペーン実施中!

大好評!みんなが頼める10分間お片付けサービス

粗大ゴミ回収サービスは
こんな時に活躍しています!

  • 単品
    OK

    listImage

    家具や家電などご家庭で不要になったもの、粗大ゴミをお客様に代わって処分させていただきます。単品回収も対応、自治体に回収の連絡をする手間や、運び出しの手間などをおかけすることなく回収・処分いたします。

  • 提携
    多数

    listImage

    引っ越し前に、家具や家電を処分しておくと、余計な労力や費用がかかりません。引っ越し間近のご依頼でも単品から回収の対応をさせていただきます。引っ越し当日の回収もお任せください。

  • 行政
    対応

    listImage

    お部屋を埋め尽くすほどのゴミの量、ゴミから発生する悪臭、害虫の始末は私たちにお任せください。他社が萎縮してしまうようなお部屋でも、実績多数の粗大ゴミ回収サービスなら、整然とお片付けいたします。

  • 高価
    買取

    listImage

    故人様の遺品を丁寧に仕分け、不要な品物は回収させていただきます。思い出の詰まった品物も多いことと思いますので、スタッフの判断で勝手に整理してしまうことはありません。ご家族の方に寄り添いながら対応させていただきます。

粗大ゴミ回収サービスの 実際の作業事例

作業事例をもっと見る

English FAQ

比較で見る!粗大ゴミ回収サービスの特徴

回収サービス A社 B社
口コミサイト評価 平均81.2 平均77.2 平均71.1
対応時間 8:00~24:00 8:00~20:00 8:00~21:00
スピード対応 最短25分で到着 最短60分で到着 前日までに予約
不用品買取 ×
基本料金 無料 2,000円 無料
車両料金 無料 無料 3,000円~
総費用 9,800円~ 25,000円~ 28,000円~

粗大ゴミ回収サービスの 口コミ・お客様の声

avatar

のりの佃煮

引っ越し前に処分しました

  • 利用プラン 引っ越し片付け

5

banner

急に転勤が決まり、家族で引っ越しをすることになりました。
来てもらってから処分したものがどんどん出てきて予定よりも増えたのですが、全部引き取ってももらえたため、引っ越し準備がスムーズに行えました。

avatar

リン

悪い立地でも対応してくれました

  • 利用プラン 粗大ごみ回収

5

banner

住んでいるアパートは三階で、しかも、アパートに面している道は狭くて車が入ってこれません。
ですが、粗大ゴミ回収サービスさんは難なくミッションをクリア!
こちらの業者さんの腕前は、間近で見た私が保証します。

avatar

M.H

対応が非常に良かったです

  • 利用プラン 引っ越し片付け

5

banner

引っ越しの荷物を減らす為に依頼な物を粗大ゴミとして回収してもらおうとあちこちに問い合わせしました.
回収当日も非常に対応が良く、感じもとても良かったので選んで正解でした。

avatar

トト子の母

無理して運ぶ努力をするなら、問い合わせて

  • 利用プラン 粗大ごみ回収

5

banner

自治体の粗大ゴミ回収で引越し先に持っていかない不用品を処分していましたが、私の居住区域の粗大ゴミ回収は何故か週の真ん中の水曜日なので女の私1人でやらなければならず大変でした。しかし、回収業者は、非常に重たい子供達の勉強机や大きな食器棚など超重量の家具類を部屋から運び出して買い取ってくれたので助かりました。

avatar

どんぐりず

不用品の大量回収

4

banner

不用品が大量にあったにも関わらず、迅速に対応してくれて助かりました。料金は少々お高めですが、サービスの質と迅速さを考えれば妥当かと。スタッフも親切でした。また利用します!

avatar

はる

迅速な対応

  • 利用プラン 不用品回収

5

banner

迅速で時間キッチリな引取助かりました。地域の業者をいくつか連絡して電話対応の雰囲気と費用で決めました。千葉市のサイトに記載されていた業者さんより安く、対応もよかったのでまた依頼したいです。

avatar

エミネント

ベッド処分

  • 利用プラン 不用品回収

5

banner

ベッド処分に困っていたところ、電話したら応対のオペレーターも感じよく、又作業の方も寡黙ですがテキパキとして搬出してもらえ大変良かったです。  

avatar

大羽

柔軟な対応

  • 利用プラン 不用品回収

5

banner

旧住居と新住居、2軒同時の回収に加え、想定外だったらしい見積もり即回収にもご対応いただきました。ゴミがある状態がかなりストレスだったのでとても助かりました。

avatar

じゅん

早い対応

  • 利用プラン 不用品回収

4

banner

見積りの後、すぐに作業をしてくれた。早く荷物を片付けたい人にはおすすめ。値段が予算オーバーにはなってしまったが交渉することもできた。
作業の方たちは丁寧で良かった。

avatar

イワ

好対応

  • 利用プラン 不用品回収

5

banner

初めて利用しましたが、対応がよく説明もわかりやすかったので
そのまま回収依頼しました。
また何かの機会でお願いしようと思います。

口コミを書く

1
2
3
4
5
0
口コミを投稿する
口コミを投稿する フォームを閉じる
大好評!みんなが頼める10分間お片付けサービス

不用品回収サービスのサービス対応エリア

粗大ゴミ回収サービスの 不用品単品回収

家電の回収例と料金

生活ゴミ等の回収例と料金

私たちはSDGsに取り組んでおります

image-sustain

4.6
Googleの口コミ(408)
google
Takahito Uchida
Takahito Uchida
2025年11月16日
google
やままゆ
やままゆ
2025年11月16日
google
鈴木一輝
鈴木一輝
2025年11月7日
google
佐浦宣孝
佐浦宣孝
2025年11月6日
google
Yojiro MORIOKA
Yojiro MORIOKA
2025年11月5日
google
俵積田
俵積田
2025年11月2日

スタッフ待機中|その場でお見積もり
・即回収!「地域と回収量をお伝えください」

スタッフ待機中・地域と回収量をお伝えください

粗大ゴミ回収サービス