船橋市で、粗大ゴミを処分するときは、市のルールに従って進めなければなりません。
邪魔だから早く処分したいけど「申し込んでから時間がかかる」「出せる点数に制限がある」など、急いで処分したい方には、少し厳しい方法です。
そこで今回は、船橋市で粗大ゴミの処分を早くしたい方のために、3つの方法をお伝えします。
船橋市では処分してもらえない、面倒なゴミを処分する方法も解説しますので、ぜひお役立てください。
船橋市の粗大ゴミの定義・サイズ等の基準は?
船橋市の粗大ゴミ基準は、大きく分けて2つです。
他市町とは少し基準が違うため、正しく把握しておきましょう。
船橋市の粗大ゴミ基準【重さの基準】
船橋市は、大きさで粗大ゴミを区別していません。
20リットル以上の大きさ、つまり20kgを超えるものが、粗大ゴミとされています。
他府県では、大きさが基準とされていることが多い中、船橋市では重さが基準になっており、小さいものでも20kgを超える場合は、粗大ゴミに該当します。
不燃ゴミだと思って回収場所に出しても、重さが20kgを超えていると、回収車は持って帰ってくれないため、ゴミを出す前に重さを調べるなどの、注意が必要です。
船橋市では収集できない粗大ゴミ4つ
船橋市で収集できないゴミは、大きく分けて4つです。
- 一時的に出る多量のゴミ
- 事業系ゴミ
- 処理困難物
- リサイクル対象品
一時的に出る多量のゴミについては、明確な基準がないため、引越しなどで多量のゴミが出る場合は、船橋市へ直接連絡して確認してみましょう。
家電リサイクル法対象品の、冷蔵庫、冷凍庫、テレビ、洗濯機、衣類乾燥機、エアコン(含室外機)や、パソコンも、粗大ゴミとしては処分できません。
船橋市で粗大ゴミを処分する方法3つ
船橋市で粗大ゴミを処分するには、3つの方法があります。
船橋市に粗大ゴミ収集を依頼する
船橋市に粗大ゴミの処分を依頼する方法は、電話以外にも用意されています。
便利に使えそうに思えますが、よく見ると結構面倒な点も見当たります。
それぞれ詳しく解説していきます。
電話で申し込む
平日の昼間に電話ができる人にとっては便利な手段です。
しかし、仕事で週末しか連絡できない方や、受付時間に電話ができない人にとっては、別の方法を選ぶことをおすすめします。
粗大ゴミ受付センター
連絡先 | 受付時間 |
---|---|
047-457-4153 |
月曜日から金曜日(祝休日を除く) 午前9時から午後4時まで |
メールで申し込む
メールは24時間受付してくれるため、自分の都合に合わせて、いつでも送信することができます。
出力した受付票に、必要事項を記入して、船橋市へ送信する仕組みです。
時間を気にせず、送信できる便利な方法ですが、受付票をダウンロードしたり、自宅にプリンタ必要だったり、メールに添付したり、意外に手間と時間がかかります。
出力した受付票のリストに、記載がない品物を処分したい場合は、メールでは受付できないことになっているため、結局電話で依頼しなければならない、といったケースもあります。
メール送信先 | 受付時間 |
---|---|
sodaigomi@city.funabashi.lg.jp | 24時間受付可能 |
ファックスで申し込む
記載した受付票に記入した用紙を、ファックスで送信する方法です。
時間に関係なく送信できるため、自分の都合に合わせて送ることができます。
メールに添付したり、データを作ったりする対応が、苦手な方におすすめの方法ですが、船橋市のホームページからダウンロードした受付票が必要になるため、プリンターがない、ファックスがない人にとっては、便利なようで不便な方法と言えるでしょう。
ファックス送信先 | 受付時間 |
---|---|
047-457-4221 | 24時間受付可能 |
ハガキで申し込む
船橋市では、粗大ゴミの回収をハガキで依頼することができます。
送付先 | 裏面記載事項 |
---|---|
〒274-0082
船橋市神保町1360番地1 船橋市粗大ごみ受付センター行 |
①住所
②氏名 ③電話番号 ④粗大ごみの持ち出し場所 ⑤粗大ごみの品名と個数(1つずつ全て記入) ⑥昼間の連絡先(電話番号) |
ハガキを送付すると、収集日や料金について、後日電話で連絡があります。
船橋市では、粗大ゴミ処分を依頼する方法が4つ用意されていますが、電話以外の方法は、意外と手間がかかったり、返事が来るまで、待っておかなければならないため、回収の日程が決まるまでに、時間がかかります。
船橋市の粗大ゴミを処理施設へ持ち込む
船橋市では、処理施設が用意されています。
施設によって、処理できるゴミの種類が異なるため、利用する前に確認しておきましょう。
粗大ゴミの処理施設
ゴミの種類 | 住所 | 受付時間 | |
---|---|---|---|
北部清掃工場 | 可燃ごみ、粗大ごみ | 大神保町1360番地1 電話番号 047-457-5341 |
月曜日から土曜日まで
午前は9時から12時 午後は1時から5時 |
南部清掃工場 | 可燃ごみ | 潮見町38 電話番号 047-437-5300 |
月曜日から土曜日まで
午前は9時から12時 午後は1時から5時 |
西浦資源リサイクル施設 | 不燃ごみ、粗大ごみ | 西浦1-4-2 電話番号 047-401-9811 |
月曜日から土曜日まで
午前は9時から12時 午後は1時から5時 |
処理施設を利用できる条件
ゴミ処理施設へ持ち込む場合は、市内に居住していること、事業者の場合は、ごみの発生場所を確認できる書類を、受付に提示する必要があります。
【船橋市市民の場合】
- 運転免許証
- 公共料金の領収証など
【船橋市の事業者の場合】
- 社員証
- 名刺
- 個人事業主の場合は、事業者の名称及び所在地が確認できるもの
市民または市内の事業者のみが、処理施設を利用することができます。
市外にお住まいの人は、利用できないためご注意ください。
処理施設で処分する時の費用
処理施設へ持ち込むのにも費用がかかります。
事業者は、市民よりも費用が高めに設定されています。
料金 | 持ち込めるゴミ | |
---|---|---|
船橋市民 | 10kgごとに150円 | 可燃ごみ及び可燃性粗大ごみのみ |
船橋市の事業者 | 10kgごとに200円 | 可燃ごみ及び可燃性粗大ごみのみ |
可燃ゴミの持ち込みは無料で、粗大ゴミのみ費用がかかり、持ち込むためには、自分で運搬しなければなりません。
また、家電リサイクル品は、持ち込むことができません。
大きな車が必要な上に、運搬中に部屋や車を傷つけるリスクがあります。
船橋市の粗大ゴミを不用品回収業者に依頼する
「引越しするから早く処分したい」「大きな不用品があって自分で搬出できない」「船橋市で回収してもらえない粗大ゴミがある」「分別したり申込やゴミ処理券の購入が面倒」そんな場合は不用品回収業者がおすすめです。
- 電話またはメールやLINEで連絡
- 来訪して見積もりしてもらう
- 条件が合えば即日回収も可能
不用品回収業者なら、電話1本、見積もりが納得できたら、即回収してもらえます。
事情があって処分を急ぐ時は、不用品回収業者が便利です。
船橋市で粗大ゴミを業者依頼するメリット5つ
船橋市にお住まいで、粗大ゴミの回収にお悩みなら、不用品回収業者への依頼を考えてみてはいかがでしょう。
次にお話するメリットが、かかる費用以上の価値がある場合は、不用品回収業者がおすすめです。
荷物の運び出しから処分まで全てお任せ
不用品回収業者なら、大きな粗大ゴミを自分で運んだり、処分するために、時間をかけて手続きを行う必要がありません。
また、部屋に傷をつけずに、丁寧に運び出してくれるため、あなたは運び出す様子を見ているだけで、あっという間に処分が完了します。
不用品の処分が1日で完了する
不用品の回収は、1日で終わります。
見積もりを提示してもらい、納得できれば、その場で回収してくれます。
引越しの期限が迫っていたり、模様替えするから邪魔だったり、理由は様々ですが、急ぐ場合には、不用品回収業者に依頼すれば、連絡から処分まで、1日で完了させることもできます。
自分の都合に合わせてくれる
不用品回収業者なら、処分したい日時を自分の都合に合わせてくれます。
仕事で遅くなったり、週末しか休めない人のために、運び出しを深夜や早朝に行ってくれたりと、依頼者の都合に合わせてくれます。
無理に時間を調整して、仕事やレジャーの支障にならないように、配慮してくれます。
事業系のゴミも処分してもらえる
船橋市の回収では、事業系のゴミは処分できませんが、不用品回収業者なら、何の問題なく処分できます。
また、船橋市では回収してもらえないゴミも、一緒に処分してもらえるので、方法がわからずに放置していた不用品も、まとめて処分することができます。
支払いの方法が豊富
不用品回収業者は、現金以外の支払い方法にも対応しています。
今、持ち合わせがないからカードで支払いたい、そんな要望も対応できるため、たくさんの支払い方法を備えた不用品回収業者は、とても便利です。
後払いの振り込みにも、対応してくれる業者もあり、ご自分の状況に合わせて支払い方法が選べます。
船橋市で粗大ゴミ処分を依頼する【悪質業者に注意】
粗大ゴミを処分を不用品回収業者に依頼するとき、注意してほしいのが悪質業者です。
悪質業者に騙されて、高額請求を受けた被害も多く、消費者センターには、多くの事例が寄せられています。
悪質業者は、仕事の依頼を受けたら最後、色んな手口を使って、依頼者を騙して高額請求してきますし、場合によっては、高価な品物を盗み出して、転売する悪質業者もいます。
ここでお話する、3つの項目のいずれかに該当する業者は、悪質業者の可能性が高いため、絶対に家に上がらせたり、依頼しないように注意してください。
ポスティングチラシを入れてくる業者
ポスティングチラシを入れてくる業者は要注意です。
優良な不用品回収業者は、依頼者のリピートや、依頼者から紹介を受けた人など、優良顧客とのつながりを大切にしているため、ポスティングに頼る必要がありません。
悪質業者は、健全な方法ではアピールができないため、軽トラックからスピーカーを鳴らして、周囲を巡回したり、ポスティングや、玄関営業しか方法がありません。
ポスティングチラシに記載されている内容に、もし魅力を感じたとしても、依頼を控えた方が無難です。
無料回収をアピールしてくる
無料回収をアピールしてくる業者は要注意です。
なぜなら、依頼者から引き取った不用品を、処分するために、本来なら悪質業者も費用支払う必要があるからです。
では、悪質業者はどこで利益を得るのでしょうか。
それは、依頼者から騙し取る方法で、依頼が決まれば、何かにこじつけて請求額を増やしてきます。
- 無料なのは運び出しだけ
- 人件費は別にかかる
- 処分するための費用は別
気がついたら10万円を超えるケースも珍しくありません。
依頼者が、最も気になる「無料」という言葉を使って、巧みに騙してきます。
そして気がついたら、10万円を超える費用を支払った上に、悪質業者が不法投棄した、責任も負わされることもあるため、絶対に無料回収の言葉には乗らないようにしてください。
所在地や連絡先を明らかにしない
悪質業者は、住所や連絡先を明らかにしない傾向があります。
それは、依頼者が警察に被害届を出した後で、自分の犯した犯罪から逃げるためです。
- 会社の住所の記載がない
- 営業に来た担当が名刺も出さない
- 教えてもらった電話番号が携帯電話のみ
自分達の痕跡を残さないように、悪質業者はあらかじめ逃げ道を作ってから、犯行に及びます。
船橋市で粗大ゴミ処分に困ったら
他府県と違って、粗大ゴミの基準が曖昧で、まず船橋市に確認して、粗大ゴミか可燃ゴミかの確認が必要なケースがあります。
船橋市で粗大ゴミを、早く処分したい場合は、部屋片付け・ゴミ捨て代行顧客満足度No.1の「粗大ゴミ回収サービス」へご相談ください。
相談・見積もり無料で、運び出し作業も即日回収可能!「積み放題プラン」なら、費用を抑えて早く処分できます。
粗大ゴミの処分にお困りなら、電話、フォーム、LINEからお気軽にご相談ください。
>> 無料見積もりはこちら
急に転勤が決まり、家族で引っ越しをすることになりました。
来てもらってから処分したものがどんどん出てきて予定よりも増えたのですが、全部引き取ってももらえたため、引っ越し準備がスムーズに行えました。