神奈川県座間市の粗大ゴミは、戸別回収がメインの自治体です。
他の自治体と違って、市の処理施設に持ち込んで処分することができないため、規定のサイズや基準を超えた場合や、自治体で処分できない粗大ゴミは、民間の不用品回収業者への依頼を考える必要があります。
今回の記事は、座間市で粗大ゴミの処分にお困りの方、必見の内容です。
最後まで読んで、ご自分にぴったりの処分方法を見つけてください。
座間市の粗大ゴミ基準
座間市の粗大ゴミ基準は、一般の自治体と少し異なります。
間違った処分をすることのないよう、まずは座間市の粗大ゴミ基準を把握しておきましょう。
座間市で粗大ゴミに該当する大きさ
座間市の粗大ゴミ基準は、一辺の長さが50cm以上、2m未満のものです。
2m以上ある、物干し竿やベッド、じゅうたんなどは、解体したり、畳んで2m未満の大きさにすれば、粗大ゴミとして処分できます。
少し手間をかけて50cm未満にすれば、粗大ゴミに該当しないため、費用をかけずにすみます。
粗大ゴミ基準外でも粗大ごみ【特殊な例】
座間市では、基準外にもかかわらず粗大ごみとして扱われる特殊なゴミがあります。
一辺が50cm未満のテーブルや椅子なども、座間市では粗大ゴミとして指定されています。
知らずに収集場所へ出してしまうと、回収してもらえないので、注意してください。
その反面、ビデオデッキや石油ストーブ、ラジカセなどは、粗大ゴミに指定されていないため、同じ50cm未満でも、「燃えないごみ」として収集場所に出して処分してもらうことができます。
手元にある処分したいゴミが、粗大ゴミに該当するのかどうかを確認したい場合は、座間市のホームページ「粗大ゴミの品目例」から個別に確認しましょう。
座間市で粗大ゴミを自治体回収してもらう方法
座間市では、クリーンセンターへの持ち込みによる粗大ごみ処分には対応していません。
選択肢は「自治体の粗大ごみ収集に出す」または「不用品回収業者へ依頼する」の2択です。
ここでは、座間市の自治体回収を利用して、粗大ゴミを処分する方法をお伝えします。
座間市で粗大ゴミの戸別回収を依頼する
座間市で粗大ゴミを戸別回収してもらうには、事前に自治体に申し込む必要があり、「電話」または「LINE」を使用します。
◼️電話:市役所資源対策課
電話番号 | 046-252-7560 |
受付曜日 | 月曜日〜金曜日(祝・休日と12月29日〜1月3日は休業) |
受付時間 | 午前8時30分〜午後5時 |
申し込む際に、粗大ゴミ証紙の販売店や、出し方、収集日について案内があります。
申し込みしてから約1週間以降が回収日なので、余裕を持って申し込みましょう。
◼️LINE
座間市のLINE公式アカウントから申し込みます。
友だちを追加すると、座間市のアカウントにアクセスして、メニューから「ゴミ」を選択します。
あとは、問いに答えていくだけで、粗大ゴミ回収の申し込みができ、証紙購入費用は、受付完了後に「LINEPay決済」で行います。
ゴミだけでなく、防災や子育て、市政情報などのコンテンツも用意されているため、暮らしの中でも便利に使えます。
従来行われていた「電子申請システム」は、現在対応していませんのでご注意ください。
戸別回収の個数制限と料金
座間市では、戸別回収の処分個数に制限があり、1回につき5個までとなっています。
それ以上処分したい粗大ゴミがある場合は、別日に回収を依頼します。
引越しなどで大量の不用品が出る場合は、少々面倒ですが、数回に分けて処分しなければなりません。
粗大ゴミの処分費用は一律で、1点500円です。
事前に、座間市内のコンビニやスーパーで「粗大ゴミシール」を購入し、商品に貼付して、日の出から8時30分までの間に、回収場所へ出してください。
座間市では複数個でも1セットで処分できる粗大ゴミ
品目によっては、複数あっても、1セットとカウントして処分できる粗大ゴミがあります。
複数個でもまとめて1点とみなされるもの
- 机とセットで購入した専用椅子
- 鏡台・ドレッサーと専用の椅子
- こたつ本体とこたつ板
- 布団は5枚で1セット
- スポンジ入りの折りたためるマットレスは5枚1セット
- セットで購入したスピーカー
- ダイニングテーブルと一緒に使う椅子(同じデザインなら6脚1セット)
- ふすま・障子・網戸はいずれも5枚1セット
- 物干し竿やカーテンレールは5本1セット
- 物干し台は1対で1セット
- タンスや食器棚で上下で分かれるタイプは上下で1セット
- スキー板とストックは1セット
反対に、ソファーや応接セットは、購入時同じセットであったとしても、1点ずつカウントして処分しなければなりません。
粗大ゴミ処分手数料の減免
座間市では、障害者の方や母子家庭などは、手数料が減免されます。
申請手続きが必要になるため、詳しくは市役所に相談してください。
部屋からの運び出しが難しい時は、自治体が紹介する業者へ、依頼することができます。
座間市リサイクル協同組合 | 046-257-7711 |
---|---|
シルバー人材センター | 046-254-5361 |
座間市で粗大ゴミとして処分できないもの
座間市では、粗大ゴミとして処分できないものがあります。
これらは、持ち込みによる処分も対応していないため、自分で手配して処分しなければなりません。
ここでは、自治体で処分できないゴミの種類と、どうやって処分すれば良いかを解説します。
家電リサイクル対象品
座間市では、家電リサイクル法対象の6品目は処分できません。
- テレビ(ブラウン管、液晶、プラズマ式)
- 冷蔵庫
- 冷凍庫
- 洗濯機
- 衣類乾燥機
- エアコン
家電リサイクル法対象品を処分するには「購入した店舗に引き取りを依頼する」か「新しく買い替えをする店舗に引き取ってもらう」方法があります。
いずれも、法に基づいた費用を支払って処分しなければなりません。
家電を取りに来てもらう場合は、出張費、運搬費がかかることも知っておきましょう。
また、資源有効利用促進法でリサイクル対象に指定されているパソコンなども同様に自治体で処分できません。
資源有効利用促進法対象品目
- デスクトップパソコン本体
- ディスプレイ
- ノートパソコン
パソコンは「メーカーによる回収」「座間市連携の民間業者による回収」のいずれかで処分します。
メーカー回収の場合、2003年10月以降に発売されたもので「PCリサイクルマーク」の表示があれば、メーカーで無料回収してもらえます。
PCリサイクルマークがないものは、製造メーカーで有料回収してもらえますが、自作のパソコンは、民間業者に回収を依頼します。
座間市と連携している「リネットジャパン」から、インターネットで、回収の申し込みを行ってください。
大きさが粗大ゴミ基準を超えるもの
粗大ゴミとして認められている品目でも、規定サイズを超えるものは処分できません。
また、解体しても2mを超えてしまう場合は、粗大ゴミとして処分ができません。
処分対象外の素材を使っているもの
座間市で粗大ごみとして認められている品目でも、石やコンクリートなどの、処分対象外の素材を使っている場合は、粗大ごみとして処分できません。
座間市の自治体で処分できない粗大ゴミ | コンクリート、ブロック、レンガ、タイル、塗料、土砂、灰、廃油、オートバイ、バッテリー、自動車部品、タイヤ、農機具、耐火金庫、消火器、ピアノ、仏壇、スプリングマットレス、オイルヒーター、発火物、ガスボンベ、建築廃材、事業系廃棄物、医療系廃棄物、畳 |
重量が100kgを超えるもの |
スプリングのないマットレスは、自治体で処分できますが、スプリング入りのマットレスは、処分できません。
他にも、商店や企業、工場などでの事業によって出たゴミ、引っ越しや大掃除、庭木の刈り込みなどで出た多量のゴミも、粗大ゴミとして処分できません。
座間市で粗大ゴミの家電4品目を処分する方法
①冷蔵庫・冷凍庫、②テレビ、③洗濯機・洗濯乾燥機、④エアコン(室外機含む)については、家電リサイクル法により部品を再利用して資源を有効活用する決まりがあり、自治体では処分できません。
これらを捨てたいときは、どうすればいいでしょうか。
ここでは、家電リサイクル法対象品の処分方法について解説します。
家電を購入した店舗に回収してもらう
購入した時の店舗で回収してもらうことができます。
その場合は、定められたリサイクル料金を支払って処分を依頼します。
友人から譲り受けた家電や、古くて購入した店舗がわからない、引越ししたため購入した店舗が遠くなった、などの理由がある場合は、指定業者に持ち込む方法があります。
買い替えする店舗に回収してもらう
新しく家電を購入する店舗なら、不用な家電を引き取ってもらえます。
家電の搬入の際に引き取ってもらうと、出張費がかからないことが多いので、お得です。
引き取りの際に、リサイクル料金を支払いましょう。
指定の引取り場所に持ち込む
販売店がわからずに処分に困った場合は、家電リサイクル法対象品を、引き取って処分してくれる業者があります。
所定のリサイクル料金を、郵便局の窓口で支払い、リサイクル券を持参して、指定の引き取り所まで持ち込みます。
◾️市内
会社名 | 連絡先 |
---|---|
座間市リサイクル協同組合(小松原) | 046-257-7711 |
総合トランステック株式会社(栗原) | 046-254-5442 |
◾️市外
会社名 | 連絡先 |
---|---|
トナミ首都圏物流(株)湘南流通センター(海老名市) | 046-237-2021 |
東亜物流(株)神奈川営業所(横浜市瀬谷区) | 045-620-5618 |
西濃運輸株式会社 相模原支店(相模原市) | 042-763-8310 |
詳しい情報が必要な方は、電話で確認してみましょう。
ゴミの種類ごとに手間がかかる自治体のゴミ処分
自治体で色々なゴミを処分しようとすると、ゴミによって問い合わせ先や、処分の方法が違うため、種類に応じて、いくつもの手配が必要で、とても面倒です。
また、回収できない素材の、スプリング付きマットレスなどは、自分で解体するのは、かなりの労力。不用品回収業者へ依頼する方が楽に処分できます。
ゴミの種類 | 処分方法 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
粗大ゴミ | 自治体へ収集依頼 | 有料 | 合わせて5点まで
|
粗大ゴミより大きなゴミ | 解体して粗大ゴミとして処分 | 有料 | |
危険なゴミ | 処分不可 | 有料 | 不用品回収業者に依頼して処分する |
リサイクル法対象家電 | 指定の引き取り業者に依頼 | 有料(リサイクル料金+運搬費) | |
パソコン | メーカーまたは状態によっては指定業者 | 有料 |
では、選択肢のひとつ、不用品回収業者は何が違うのでしょうか。
ここからは、不用品回収業者のメリットとデメリットを解説していきます。
座間市の不用品回収業者に依頼するメリット【デメリットも】
座間市の自治体回収で、処分してもらえない粗大ゴミは、持ち込んで処分できないため、自治体が紹介している業者か、自分で探す不用品回収業者に依頼しなければなりません。
最近の不用品回収業者は、依頼者の立場に立って、多くのサービスを持ち合わせていて、その内容も業者によっていろんな特徴があります。
ここでは、不用品回収業者のメリットとデメリットを知って、粗大ゴミ処分の参考にしてください。
業者依頼のメリット
有料で処分しなければならないリサイクル法対象家電は、不用品回収業者なら、高価買取してもらえる可能性もあります。
通常、費用を支払って処分するものが、お金をもらって処分できるなら大きなメリットですよね。
他にも6つのメリットがあります。
- 家電リサイクル法対象品も高価買取してくれることがある
- ゴミの種類によって処分方法を分ける必要がない
- 自分で粗大ゴミを運ぶ手間が一切かからない
- 即日回収が可能な場合は1日で全てが完了する
- 積み放題プランで安く早く回収してくれる
- 一般のゴミも事業系のゴミもまとめて処分してもらえる
不用品回収業者への依頼は、自治体回収の煩わしい手間を、全て解消してくれます。
業者依頼のデメリット
不用品回収業者は、メリットだけではありません。
デメリットを3つご紹介します。
- 自治体の粗大ごみ収集より料金が高い
- 悪徳業者とトラブルになる可能性がある
- 業者によって料金が異なるからわかりいくい
不用品回収業者に依頼するメリットは大きいですが、デメリットもあります。
双方を理解した上で、自治体で手間と時間をかけて処分するか、不用品回収業者へ依頼して楽に処分するか考えてみましょう。
優良な不用品回収業者の選び方
座間市には、不用品回収業者がたくさんあります。
中には、悪質な業者もいるため、見極めることが大切です。
では、どのような業者なら安心か、わかりやすい5つの方法をお伝えします。
口コミ評判が良い
実際に依頼された人の口コミを参考にしましょう。
自社のホームページだけでなく、外部のサイトや、SNSのコメントも参考にしてください。
回収の実績が多い
実績が多い業者は、経験が豊富なだけでなく、信頼の証でもあります。
回収の作業もスムーズに進めてくれるため、安心できると思って良いでしょう。
見積もりや相談無料でキャンセル料もかからない
優良な回収業者は、依頼者に負担をかけることはしません。
粗大ゴミの処分に悩む、依頼者の気持ちに寄り添って、無料で相談にのり、依頼を断ってもキャンセル料を請求することはありません。
座間市の粗大ゴミ回収価格が相場の範囲内
相場よりかなり安いのは魅力的ですが、安すぎる業者は、悪質業者の疑いがあるので注意しましょう。
間違って依頼すると、法外な金額を請求されることがあります。
料金体系がわかりやすい
優良業者は、明朗会計です。
単品の回収費用から、トラックの大きさごとの積み放題金額まで、全て明確にしています。
逆に料金がわかりにくい業者は、悪質業者の疑いがあるため、注意してください。
座間市で粗大ゴミの処分に困ったら「粗大ゴミ回収サービス」ご相談ください
座間市の自治体回収は、有料回収してもらえるサイズと回収個数について制限がある上、持ち込んで処分する施設もないため、まとまった量の粗大ゴミ処分に困る地域です。
『粗大ごみ回収・不用品回収・ゴミ屋敷清掃のパイオニア!粗大ごみ回収サービス』なら、最短即日、事業系のゴミや、自治体では処分できないゴミまで回収し、お悩みを簡単に解決できます。
座間市で粗大ゴミ処分に困ったら、粗大ゴミ回収サービスにご相談ください。
急に転勤が決まり、家族で引っ越しをすることになりました。
来てもらってから処分したものがどんどん出てきて予定よりも増えたのですが、全部引き取ってももらえたため、引っ越し準備がスムーズに行えました。