処分される大型タンス

液晶モニターの処分方法6選!持ち込み?無料回収は?【PC周辺機器一括廃棄も】 

今回は、液晶モニターの処分方法を6つ紹介します。

液晶モニターは、製品の状態やご自身の状況によって処分方法は変わるものです。

そこで本記事では、「廃棄するしかない液晶モニター」と、「まだ使える液晶モニター」に分けて処分方法を解説。

この記事を読めば、液晶モニターの廃棄方法他、HDDやゲーム機、ケーブルなどの周辺機器の正しい処分方法も理解できます

「液晶モニターのお得な廃棄方法が知りたい」、「まだ使える液晶モニターを捨てるのがもったいない…」などと考えている方は、ぜひ記事をお役立てください。

banner

廃棄するしかない液晶モニターの処分方法

 

廃棄するしかない液晶モニターの処分方法 料金相場
メーカー回収
  • PCリサイクルマーク有:無料回収
  • PCリサイクルマーク無:3,000円~4,000円
パソコン回収業者
  • 箱内(3辺合計140cm・20kg以内)に入れば無料
  • 段ボール事前配送サービス438円/台(税込)
  • 代引き手数料218円(税込)
自治体回収
  • 小型回収ボックスに入れるものは無料回収

まずは廃棄するしかない液晶モニターの処分方法を、以下に3つ紹介します。

  • 最も一般的なのは【メーカー回収】
  • 宅配便無料回収は【パソコン回収業者】
  • 小型液晶モニターは【自治体回収】

順番に解説していきますので、詳しく見ていきましょう。

まず検討したい【メーカー回収】

PCリサイクルマーク
PCリサイクルマーク有無で料金が変わる

こんな人におすすめ!

  • 製品のメーカーが分かっている
  • 無料で処分したい
  • 手続から完了まで1~2週間かかってもOK!
  • 宅配便で手軽に処分したい

液晶モニターの処分は、製造メーカーに回収依頼するのがもっとも一般的な方法です。

製品のメーカーが分かっていれば無料回収できるので、便利に活用できます。

メーカー回収に依頼する流れは、以下の5ステップです。

  1. 回収対象となる機器の確認
  2. PCリサイクルマークの有無を確認
  3. 対象機器のメーカーに申し込む
  4. 郵送の手続き(着払いのゆうパック伝票がメーカーより届く)
  5. 再資源化センターに配送

※郵送する際は郵便局に集荷をお願いするか、郵便局への持ち込みになります。

なお、申し込み手続きから回収完了までの日数は1~2週間かかるので、急いで処分したい人は早めに手配しましょう。

主な液晶モニターのメーカー

  • Dell(デル)
  • EIZO(ナナオ)
  • IODATA(アイ・オー・データ)
  • LGエレクトロニクス(LG Electronics)
  • フィリップス(PHILIPS)HP(ヒューレット・パッカード)
  • BenQ(ベンキュー)

万が一、メーカーが倒産した場合や不明な場合は、のちに紹介するパソコン3R推進協会への依頼が可能です。

PCリサイクルマークによって費用が異なる

PCリサイクルマークとは、平成15年10月以降に販売された家庭向けパソコンに貼ってあるシールを指し、このマークがあれば回収費用は無料になります。

一方、平成15年10月以前の液晶モニターには、PCリサイクルマークは貼られておらず、回収依頼するには再資源化料金が必要

ただ、中には年式がPCリサイクルマーク対象品であるにもかかわらず、シールが貼られていないといった例外も。その場合は別途申し込みが必要となるので、メーカーへの問い合わせが必須です。

パソコン3R推進協会とは

パソコン3R推進協会とは、パソコン及びパソコン用ディスプレイを製造メーカーや輸入販売事業者とともに、リデュース・リユース・リサイクルを促進している一般社団法人です。パソコンリサイクル法に基づいて回収しているので安心できます。

また、手続きはすべてネットで完結できるので、忙しい人でも気軽に依頼できるのが特徴です。

回収依頼の料金は4,000円が相場です。支払方法や不明な点は3R推進協会に電話にて確認できます。
(参考:一般社団法人 パソコン3R推進協会 https://www.pc3r.jp/home/recycle_flow.html)

宅配便無料回収は【パソコン回収業者】

こんな人におすすめ!

  • 製品のメーカーが分からない
  • 無料で処分したい
  • 宅配便で手軽に処分したい
  • 手続きから完了まで完了急いでいる(最短翌日~2週間指定可能)

廃棄するしかないパソコンは回収業者専門店に依頼をするのも1つの手です。中にはメーカー不明なパソコンでも、モニターだけを無料回収してくれる業者もいます。

例えば、楽天リサイクルの提携パートナー企業であるリネットジャパンは、箱内(3辺合計140cm・20kg以内)に入れば無料回収が可能です。段ボール事前配送サービスも1台438円で用意されています。代引き手数料は218円(税込)かかるものの、段ボールを準備する手間が省けて便利です。

回収の流れは次の4ステップとなります。

  • ウェブで申し込む(最短翌日から回収可能)
  • ダンボールへ梱包(3辺合計140cm・20kg以内の段ボールをご自身で準備するか事前配送依頼)
  • 配送業者が自宅まで回収
  • 処理完了をメールでお知らせ

リネットジャパンは環境省の認定で自治体と連携している点も安心です。
(参照:リネットジャパン https://www.renet.jp/)

小型液晶モニターは【自治体回収】

こんな人におすすめ!

  • 廃棄する製品が小型の液晶モニター
  • 無料処分したい
  • 自分のペースで持ち込みしたい(回収ボックス設置)

自治体ではメーカー回収や、一般廃棄物処理業者(不用品回収業者)を推奨しています

そのため、液晶モニターは自治体の粗大ゴミ回収や一般家庭ゴミとして廃棄することができません

しかし、小型液晶モニターであれば回収している自治体もあります。詳しくは以下でご説明しますので、このまま読み進めてください。

回収ボックスが設けられている場合もある

地域によっては、小型液晶モニターに限り回収ボックスが設けられている自治体もあります。回収ボックスがある地域では、無料で液晶モニターが処分可能なので便利に活用できるでしょう。

自治体では環境省が強化している「資源有効利用促進法」に基づいて回収しているので、回収ボックスへの持ち込みはエコの点でも推奨できます。

また、お住まいの自治体の回収状況を調べるには、以下の小型家電リサイイクル回収ポータルサイトが便利です。

環境省「小型家電リサイクル回収ポータルサイト

上記のサイトには地域ごとの回収ボックス設置場所も載っているので、お近くの設置場所もチェックできます。

地域によってはピックアップ回収も行っている

また、地域によってはピックアップ回収を行っており、ゴミ捨て場への持ち込み処分が可能です。

東京都千代田区を例に挙げると、液晶モニターはボックス回収とピックアップ回収ができます。

ピックアップ回収とは一般の家庭ゴミとして回収できる日を設定し、回収後に小型家電リサイクル法に基づいてリサイクルする方法です。

つまり、地域によっては液晶モニターを不燃ごみとして廃棄できます。回収無料で液晶モニターを廃棄できるので、気軽に活用できるでしょう。

ここまでは、廃棄するしかない液晶モニターの処分方法を紹介しました。次にまだ使える液晶モニターの処分方法を紹介します。

まだ使える液晶モニターの処分方法

液晶モニター 処分
まだ使える液晶モニターの廃棄方法とは?

良品やまだ使える液晶モニターなど、処分するのがもったいない場合も多いでしょう。そこで本項では、下取りや買取を含めた処分方法を下記に紹介します。

  • 家電量販店で下取り
  • リサイクルショップで買取
  • ネットオークションやフリマアプリで出品
  • 不用品回収業者で買取

こちらも処分方法によって、手間や費用が異なります。処分方法ごとの費用は、以下の表を参考にしてください。

まだ使える液晶モニターの処分方法 料金相場
家電量販での下取り
  • 500円~2,000円
リサイクルショップで買取
  • 5,000~20,000円
  • 配送料が発生する場合あり
フリマアプリに出品
  • 5,000円~25,000円
  • 手数料や送料が自己負担になる
不用品回収の買取サービス
  • 買取費用相場:500円~3,000円
  • 処分になった場合の費用相場:3,000円~5,000円

上記の表を見て分かるように、処分方法によって料金相場にバラつきがあります。また、処分方法ごと特徴が異なるので、以下に詳しく紹介します。

液晶モニターを買い換えるなら【家電量販店で下取り】

こんな人におすすめ!

  • 液晶モニターをお得に買い換えたい
  • その場で下取りしてほしい

液晶モニターが古くなったり、新しいモデルが登場して買い換えしたりする際は、家電量販店での下取りが便利です。

家電量販店では小型家電リサイクル法を強化している店舗が多いので、下取りに関しても丁寧な対応が期待できます。

回収してくれる主な家電量販店を以下に紹介しますので、参考にしてください。

エディオン

  • 店頭引取と配達時引取 550円(税込み)
  • 縦+横+高さの合計が120cm以下で重さが10kg以下
  • ゲーム機やHDDなど液晶モニター周辺機器は無料の場合も

ヨドバシカメラ

  • 宅配回収 1,920円(税込)
  • 上限30Kg・3辺160cm以内

ケーズデンキ

  • 店舗持ち込み回収 2,160円(税込)/台

ジョーシンデンキ

  • 店頭引取と配達時引取 550円(税込み)
  • パソコンとセットで無料回収

ヤマダデンキ

  • 液晶モニター単体の回収は不可。
  • パソコンとセットで無料回収
  • 店舗持ち込み回収 540円(税込)

販売から数年しか経っていない液晶モニターは、付属品が一式揃った状態であれば買取も可能です。
詳しくは、ネットショップもしくは店頭に問い合わせしてみましょう。

年式が浅い液晶モニターは【リサイクルショップで買取】

こんな人におすすめ!

  • 年式が1~2年くらいの新しい製品の廃棄を考えている

販売から1~2年ほどの液晶モニターはリサイクショップでの買取もおすすめです。
リサイクルショップは次の方法があります。

  • 店舗持ち込み
  • 出張買取
  • ネットショップ

ただし液晶モニターの買取価格は、下落傾向にあるとも言われています。そのためお手持ち製品の買取りを断られてしまうケースも少なくありません。

また出張買取やネットショップの場合は手数料や配送料が別途かかることも多いので、事前確認しましょう。

幅広く買い手を見つけるには【フリマアプリ】

こんな人におすすめ!

  • 年式が1~2年くらいの新しい製品の廃棄を考えている
  • リサイクルショップのよりも高く売りたい(自分で金額を決められる)

リサイクルショップ以外で売却できるのはフリマアプリで出品する方法です。場合によっては、リサイクルショップの買取金額よりも高く売れる可能性もあるので、出品してみる価値はあります。

近年人気の「PayPayフリマ」や「メルカリ」でも液晶モニターが5,000円~25,000円で出品されているので、気になる方はチェックしてみてください。

ただし直ぐに買い手が見つかるとは限らないのが、フリマアプリの難点です。そのため、急いで処分いしたい方にはおすすめの方法とは言えません。

液晶モニター以外の回収依頼もできるのは【不用品回収業者】

こんな人におすすめ!

  • 買取と同時に液晶モニター以外の査定もしてもらいたい
  • 依頼方法を選びたい(宅配便、持ち込み、出張有)
  • まとまった不用品があるので、一緒に処分したい

不用品回収業者の買取サービスも徐々に発展しています。不用品回収業者に依頼するメリットは、大量の不用品処分と良品買取りを同時に引き受けてくれる点です。

もちろん、不用品すべてを買取りしてもらえるわけではありませんが、気軽に相談できます。

また、不用品回収業者はトラック積み放題プランが充実しているので、大量の不用品をお得に回収してもらえるのもメリットです。

不用品回収業者は、回収日程の調整が付きやすいのも魅力の1つで、急いでいる人や忙しい人の味方となってくれるでしょう。

液晶モニターを処分する際の注意点

液晶モニター処分 注意点 ビックリマーク
液晶モニターを処分する際の注意点は?

液晶モニターを処分する際の注意点は以下の通りです。

  • 液晶モニターはブラウン管テレビや液晶テレビとは別
  • ブラウン管と影響テレビの見分け方

説明します。

液晶モニターはブラウン管テレビや液晶テレビとは別

液晶モニターは液晶ディスプレイとも呼ばれ、ブラウン管テレビや液晶テレビのモニターとは処分方法が異なります。

具体的には、ブラウン管テレビや液晶テレビのモニターはテレビに分類され、家電リサイクル法対象品目になるため、自治体回収が不可です。

一方、液晶モニターは小型家電リサイクル法の対象品目となり、各自治体で回収の有無を決められます(テレビチューナーを付けてテレビを見ていても、液晶モニターなら小型家電リサイクル法の対象品目になる)。

つまり、テレビ用であるブラウン管・液晶テレビと、パソコン用に使われる液晶モニター(液晶ディスプレイ)はそれぞれ処分方法が変わるので注意しましょう。

また、参考までに、4つの市の回収方法を以下にまとめました。

自治体名 液晶モニターの回収方法
福岡市 自治体回収不可でメーカー回収を推奨
名古屋市 基本メーカー回収推奨、小型液晶モニターは小型回収ボックス可
札幌市 自治体回収不可でメーカー回収を推奨
大阪市 小型回収ボックスまたは宅配便自宅回収可(無料)

このように、自治体によって液晶モニターの回収方法はまちまちなので廃棄する際は注意が必要です。

液晶モニターが対象品目となる小型家電リサイクル法とは?

小型廃家電リサイクル法とは、平成25年4月以降に施工された都市鉱山に埋もれた鉄・アルミ・銅・貴金属・レアメタルといった有用な金属の再資源化を促進する法律のことです。

液晶モニターは、環境省・経済産業の認定を受けたメーカーや店舗、業者を利用して小型家電を廃棄することが推奨されています。

ブラウン管と液晶モニターの違いを見分け方

ブラウン管と液晶モニターの違いは奥行きと重量、消費電力の違いにあります。ブラウン管は奥行きや重さがあり消費電力は多くなるのに対し、液晶モニターは奥行きがなく軽量かつ薄型で消費電力は少なめです。

お手持ちのモニターが、ブラウン管なのか液晶なのか分からず処分方法に迷ったら、奥行きで判断するのが分かりやすいでしょう。

液晶モニターを高額で売るコツ

液晶モニターは年式の新しいものは買取査定やフリマアプリへの出品をおすすめします。その際に高額となるコツは以下の通りです。

  • きれいに掃除をする
  • 複数の業者をリサーチする
  • 信頼できる業者に依頼する

きれいに掃除をする

リユースしたい液晶モニターは、手放す前にきちんと掃除するようにしましょう。念入りにお手入れすることで、買取査定金額のアップにつながります。

ネット買取りを利用する場合も、製品に汚れがあると返品になったり買取不可になったりする恐れがあります

そうならないためにも、できる限り小まめな掃除が大切です。

複数の業者をチェックする

業者や店舗、ネットショップによって、液晶モニターの処分や買取に関わる費用が変わってきます。

特に宅配便や出張依頼の場合、基本料金の他に手数料や配送料がかかるので、損をする可能性が高いです。

そのため、1社に絞って即決依頼してしまうのはおすすめできません。

「どの方法がお得に処分できるの」をネットで調べたり、直接問い合わせすることにより、納得のいく処分方法が見つかります。

信頼できる業者に依頼する

不用品回収業者や買取業者に依頼する際には、信頼できる業者を選ぶことも大事です。

優良業者を見極めるには、一般廃棄物回収運搬業許可と古物商の許可を得ているかが判断基準となります。

許可証の有無はHPなどに記載されていることが多いので、業者探しの際はチェックしましょう。

PC液晶モニター周辺機器の一括処分方法

PC液晶モニターの周辺機器の処分に迷う人も多いでしょう。一括処分できればラクですよね。

処分方法は、PC液晶モニターと一緒に、メーカーや家電量販店の小型家電リサイクル回収を利用するのが一つの手段です。

しかし、オフィスや書斎などで10点以上の周辺機器がある場合は、不用品回収業者が便利に活用できます。

不用品回収業者は、トラック積み放題プランが充実しているので、大量の不用品をお得に処分できるのがメリットです。

不用品回収業者のトラック積み放題プランの例

トラック積み放題プラン/サイズの目安 回収費用相場
軽トラック積み放題1.5㎥ 14,000円~
1.5tトラック積み放題/3㎥・1R~1K 32,000円~
2tトラック積み放題/5㎥・1DK~1LDK 53,000円~
4tトラック積み放題/20㎥・1軒家 要見積もりの場合が多い

不用品回収業者は回収日程の調整が付きやすく、急いでいる人や忙しい人の味方になってくれます。

なお、PC液晶モニターやCRTディスプレなどの処分の他に、汚部屋やゴミ屋敷の片付けに困っている方は下記記事もあわせてご覧ください。

なんでも回収業者はこちら!分別不要で生活ゴミ・腐敗物・汚物・事業ごみ格安処分

液晶モニターの処分にお困りなら

今回は、液晶モニターの処分方法を詳しく解説しました。

液晶モニターの状態や各自の状況によっておすすめの処分方法は異なるので、自分に合った処分方法を見つけていきましょう。

もし、液晶モニターの回収の他に処分したい不用品が複数点ある場合は、『粗大ゴミ回収・不用品回収・ゴミ屋敷清掃のパイオニア!粗大ゴミ回収サービス』にご相談ください。

部屋がモノであふれている、空き家の掃除に困っているなどのご相談も受付けしております。

現在、以下のサービスにてお得な片付けが実現しますので、不用品回収業者をはじめて利用される方でも安心です。

  • 電話での簡単見積もりが可能
  • 即日回収
  • 2回目は20%割引
  • 各種カード支払いOK!
  • 期間限定キャンペーン有
  • お客様に一番お得になるプランのご提案

このようなサービスが充実しています。

液晶テレビの処分に困っている、大量の粗大ゴミもこの機会に一括処分したいとお考えの方は、24時間受付対応メールやLINE@にてお気軽にお問い合わせください。

私達が選ばれる8つの理由!

  • 1

    即日対応 可能!

  • 2

    最短25分で スグに到着

  • 3

    早朝・深夜でも 対応可能

  • 4

    クレジットカード 利用可能

  • 5

    家電 高額買取

  • 6

    簡単! 無料見積もり

  • 7

    追加料金 なし

  • 8

    クレジットカード 利用可能

  • 5

    家電 高額買取

  • 6

    簡単! 無料見積もり

  • 7

    追加料金 なし

  • 8

    リピーター 利用可能

粗大ゴミ回収サービスの料金はなぜ安い?

粗大ゴミ回収作業前 粗大ゴミ回収作業後

作業教育で能率アップ

作業員の教育により、短時間で安くて早い作業を実現

回収作業教育による徹底した業務の効率化により、作業時間を圧縮、電話対応・移動・見積り・訪問・回収・処理の全てにおいて、能率向上を実現しております。1.5倍の作業スピードで圧縮できた利益をお客様に還元しております。

即日回収にお応えします!

トラック巡回システム

エリア内の効率的な巡回により、安くて早い回収を実現

依頼予測により対応エリアの効率的なトラック巡回をしておりますので、依頼時に最も近いトラックでお伺いすることができます。不用品の即日回収をご希望のお客様に迅速に対応することで速度のメリットを達成しております。

粗大ゴミ回収が選ばれる4つの理由

LINEで気軽に料金・日時を問い合わせ!

LINE/お電話でのお見積もりが可能

粗大ゴミ回収サービスでは、LINE/お電話で無料見積もりを受け付けております。スタッフを自宅に呼ぶ必要がないので、余計な手間がかかりません。お問い合わせの際は、不用品の種類やサイズをお伝えください。

1

追加料金一切無し!

明確な料金体系なので
見積もり後の追加料金なし

お見積り後の追加料金などは一切ございませんので、安心してご依頼していただくことが可能です。お見積もり内容が合わない場合は無料キャンセルが可能です。

2

お客様を不快にさせません!

スタッフは清潔な
身なりでお伺い

お客様に安心してご依頼頂くために、粗大ゴミ回収サービスでは清潔な身だしなみでお伺いする事を徹底しています。ご自宅や店舗に清潔な身なりで伺います。

3

回収料金とも相殺可能!

家電の高価買取も可能

故障箇所がなく、製造年数が新しい家電は高額買取を行なっております。テレビ、洗濯機、空気清浄機など人気家電の処分を考えていらっしゃる方は、お得に買い替えられるチャンスです!

4

\大量処分がとってもお得/当店大人気!

安心パックプランの格安回収料金

※トラック画像はあくまでイメージとなります。※リサイクル家電・処理困難物は除く。※作業内容によっては別途費用がが発生することがございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。

大好評!みんなが頼める10分間お片付けサービス

安心パックプランのご利用で5,000円OFFキャンペーン実施中!

大好評!みんなが頼める10分間お片付けサービス

粗大ゴミ回収サービスは
こんな時に活躍しています!

  • 単品
    OK

    listImage

    家具や家電などご家庭で不要になったもの、粗大ゴミをお客様に代わって処分させていただきます。単品回収も対応、自治体に回収の連絡をする手間や、運び出しの手間などをおかけすることなく回収・処分いたします。

  • 提携
    多数

    listImage

    引っ越し前に、家具や家電を処分しておくと、余計な労力や費用がかかりません。引っ越し間近のご依頼でも単品から回収の対応をさせていただきます。引っ越し当日の回収もお任せください。

  • 行政
    対応

    listImage

    お部屋を埋め尽くすほどのゴミの量、ゴミから発生する悪臭、害虫の始末は私たちにお任せください。他社が萎縮してしまうようなお部屋でも、実績多数の粗大ゴミ回収サービスなら、整然とお片付けいたします。

  • 高価
    買取

    listImage

    故人様の遺品を丁寧に仕分け、不要な品物は回収させていただきます。思い出の詰まった品物も多いことと思いますので、スタッフの判断で勝手に整理してしまうことはありません。ご家族の方に寄り添いながら対応させていただきます。

粗大ゴミ回収サービスの 実際の作業事例

作業事例をもっと見る

English FAQ

比較で見る!粗大ゴミ回収サービスの特徴

回収サービス A社 B社
口コミサイト評価 平均81.2 平均77.2 平均71.1
対応時間 8:00~24:00 8:00~20:00 8:00~21:00
スピード対応 最短25分で到着 最短60分で到着 前日までに予約
不用品買取 ×
基本料金 無料 2,000円 無料
車両料金 無料 無料 3,000円~
総費用 9,800円~ 25,000円~ 28,000円~

粗大ゴミ回収サービスの 口コミ・お客様の声

avatar

のりの佃煮

引っ越し前に処分しました

  • 利用プラン 引っ越し片付け

5

banner

急に転勤が決まり、家族で引っ越しをすることになりました。
来てもらってから処分したものがどんどん出てきて予定よりも増えたのですが、全部引き取ってももらえたため、引っ越し準備がスムーズに行えました。

avatar

リン

悪い立地でも対応してくれました

  • 利用プラン 粗大ごみ回収

5

banner

住んでいるアパートは三階で、しかも、アパートに面している道は狭くて車が入ってこれません。
ですが、粗大ゴミ回収サービスさんは難なくミッションをクリア!
こちらの業者さんの腕前は、間近で見た私が保証します。

avatar

M.H

対応が非常に良かったです

  • 利用プラン 引っ越し片付け

5

banner

引っ越しの荷物を減らす為に依頼な物を粗大ゴミとして回収してもらおうとあちこちに問い合わせしました.
回収当日も非常に対応が良く、感じもとても良かったので選んで正解でした。

avatar

トト子の母

無理して運ぶ努力をするなら、問い合わせて

  • 利用プラン 粗大ごみ回収

5

banner

自治体の粗大ゴミ回収で引越し先に持っていかない不用品を処分していましたが、私の居住区域の粗大ゴミ回収は何故か週の真ん中の水曜日なので女の私1人でやらなければならず大変でした。しかし、回収業者は、非常に重たい子供達の勉強机や大きな食器棚など超重量の家具類を部屋から運び出して買い取ってくれたので助かりました。

avatar

どんぐりず

不用品の大量回収

4

banner

不用品が大量にあったにも関わらず、迅速に対応してくれて助かりました。料金は少々お高めですが、サービスの質と迅速さを考えれば妥当かと。スタッフも親切でした。また利用します!

avatar

はる

迅速な対応

  • 利用プラン 不用品回収

5

banner

迅速で時間キッチリな引取助かりました。地域の業者をいくつか連絡して電話対応の雰囲気と費用で決めました。千葉市のサイトに記載されていた業者さんより安く、対応もよかったのでまた依頼したいです。

avatar

エミネント

ベッド処分

  • 利用プラン 不用品回収

5

banner

ベッド処分に困っていたところ、電話したら応対のオペレーターも感じよく、又作業の方も寡黙ですがテキパキとして搬出してもらえ大変良かったです。  

avatar

大羽

柔軟な対応

  • 利用プラン 不用品回収

5

banner

旧住居と新住居、2軒同時の回収に加え、想定外だったらしい見積もり即回収にもご対応いただきました。ゴミがある状態がかなりストレスだったのでとても助かりました。

avatar

じゅん

早い対応

  • 利用プラン 不用品回収

4

banner

見積りの後、すぐに作業をしてくれた。早く荷物を片付けたい人にはおすすめ。値段が予算オーバーにはなってしまったが交渉することもできた。
作業の方たちは丁寧で良かった。

avatar

イワ

好対応

  • 利用プラン 不用品回収

5

banner

初めて利用しましたが、対応がよく説明もわかりやすかったので
そのまま回収依頼しました。
また何かの機会でお願いしようと思います。

口コミを書く

1
2
3
4
5
0
口コミを投稿する
口コミを投稿する フォームを閉じる
大好評!みんなが頼める10分間お片付けサービス

不用品回収サービスのサービス対応エリア

粗大ゴミ回収サービスの 不用品単品回収

家電の回収例と料金

生活ゴミ等の回収例と料金

私たちはSDGsに取り組んでおります

image-sustain

4.6
Googleの口コミ(403)
google
俵積田
俵積田
2025年11月2日
google
淳子
淳子
2025年10月30日
google
飯野大輝
飯野大輝
2025年10月29日
google
Rui Sakae
Rui Sakae
2025年10月26日
google
aya (ayapeace)
aya (ayapeace)
2025年10月25日
google
木タ
木タ
2025年10月25日

スタッフ待機中|その場でお見積もり
・即回収!「地域と回収量をお伝えください」

スタッフ待機中・地域と回収量をお伝えください

粗大ゴミ回収サービス