東京都の格安不用品回収業者おすすめ6選!都内優良ランキング【安い・高評価】

東京都で不用品回収を済ませたい方のために、格安で口コミ高評価を得ているおすすめの優良不用品回収業者を6社ご紹介します。

東京都内には特に、たくさんの不用品回収業者があります。いざ選ぼうとすると「どこが安いのか調べきれない」「どこが優良なのか多すぎて選べない」と悩む方も多いでしょう。

そこでこの記事では、東京都で格安の不用品回収業者を6社ランキング形式でお伝えします。各不用品回収業者の基本情報や強み、評価もお伝えするので、ぜひチェックしてみてください。

東京都の不用品回収業者ランキング6選

東京都の不用品回収業者ランキング

東京都の中でもサービスの質が高くて費用も安いと評判の不用品回収業者をランキング形式で紹介します。ひと目で分かる比較表もありますから、支払い方法などのポイントをチェックして自分に見合った不用品回収業者を利用してみましょう。

気になる不用品回収業者は、ホームページをチェックしてみてください

第1位:粗大ゴミ回収サービス

粗大ゴミ回収サービス

粗大ゴミ回収サービスの基本情報

料金体系 単価制 (1点500円~)
積み放題プラン
お得なプラン 軽トラック載せ放題プラン(Web割引適用で14,800円~)
対応スピード 最短25分で到着
キャンペーン 定額プラン5,000円割引
2回目以降20%OFF
引っ越し割引
URL https://eco-life-smile.com/

粗大ゴミ回収サービスの強み

  • 顧客満足度No.1など3冠達成
  • 365日年中無休で深夜24時まで対応
  • 最短25分のスピード対応だからお急ぎの場合におすすめ
  • LINEで写真を送って見積もり可能
  • Web割引適用で軽トラック積み放題が14,800円~に!

粗大ゴミ回収サービスの評価

粗大ゴミ回収サービスは利用者からの人気が非常に高い優良不用品回収業者で、顧客満足度・価格満足度などのアンケート調査でNo.1を獲得しています。

粗大ゴミ回収サービスが人気の理由は価格が安いところにあり、通常20,000円前後の軽トラックの積み放題プランが、粗大ゴミ回収サービスではWEB割引を利用することで14,800円〜とお得になります。

また、事前にLINEやお電話で見積もりを取れることも、安心して利用できる1つの要因になっています。東京都をはじめ、関東を中心に利用できる不用品回収業者です。

第2位:粗大ごみ回収隊

粗大ごみ回収隊

粗大ごみ回収隊の基本情報

料金体系 単価制(1点500円〜)
お得なプラン 軽トラックのせ放題(14,800円〜)
対応スピード 最短30分で到着
キャンペーン 詰め放題2,000円割引
URL https://sodaigomi-kaishu.com

粗大ごみ回収隊の強み

  • 関東エリアは最短30分で到着可能
  • 見積もり後のキャンセル無料
  • 割引キーワードを伝えて2,000円OFF
  • LINEで相談可能

粗大ごみ回収隊の評価

粗大ごみ回収隊は東京都に完全対応し、スタッフが巡回しているので、即日最短25分で訪問することができます。

不用品の積み放題プランは最安14,800円〜(軽トラック)が用意されており、一軒家丸ごとお片付けされる場合は4tトラックでお伺いすることも可能です。

お電話・メール・LINEで、事前見積もりを依頼できます。事前に大まかな料金を知ることができるので、不用品回収業者の費用が気になる方も安心です。

3位:ワンナップLIFE

ワンナップLIFE

ワンナップLIFEの基本情報

店舗名 ワンナップLIFE
おすすめポイント Web割引5,000円OFF、即日対応、リピーター割引、最短25分で到着
価格 軽トラック詰め放題安心パック:WEB割引で14,800円
内容 不用品回収、ゴミ屋敷清掃、家電買取、粗大ゴミ回収、遺品整理
営業時間 年中無休WEB受付 電話対応8:00~21:00
対応エリア 埼玉県、神奈川県、東京都、千葉県
支払い方法 現金、クレジットカード、銀行振り込み
URL https://one-up-life.com

ワンナップLIFEの強み

  • 最短25分で対応
  • リピーター割引あり
  • 見積もり後のキャンセルOK

ワンナップLIFEの評価

ワンナップLIFEは、首都圏を中心に稼働している不用品の回収サービスを行っている不用品回収業者です。稼働トラックも多く、東京都なら電話で受けたのち即日でも駆けつけてくれます。

単品回収やパック料金が豊富で、粗大ゴミの量に合ったパックを選べるのが魅力です。安心の出張見積もりは無料で、納得の上で不用品回収作業を始めるので安心です。

第4位:片付けエキスパート

片付けエキスパート

片付けエキスパートの基本情報

料金体系 積み放題プラン
お得なプラン 軽トラック(24,000円〜)
対応スピード 即日対応OK
キャンペーン 1日10名様まで基本料金・車両料金・出張料金・解体費用0円

片付けエキスパートの強み

  • 1日10名様まで基本料金・車両料金・出張料金・解体費用0円
  • お客様とのトラブル・クレーム件数0件
  • 年間5,000件以上の実績あり
  • お客様満足度98.5%(自社アンケート)

片付けエキスパートの評価

片付けエキスパートは、その名のとおりゴミ屋敷などの片付けサービスとともに不用品回収も行ってくれる不用品回収業者です。基本的にはゴミ屋敷の清掃や遺品整理など、ある程度の量の不用品がある方におすすめの不用品回収業者です。

3タイプのサイズの違ったトラックを用意しており、積み放題プランのバリエーションが豊富です。当日見積もり、当日作業に対応できるため、急な転勤でスピード対応してもらいたいというユーザーにおすすめの不用品回収業者です。

東京都内のゴミ分別ルールは全国に比べ、非常に細かくなっています。資源ゴミやプラスティック製品、ビン・カンも分別されていないと回収してくれません。片付けエキスパートなら、一気にこれらの不用品を回収してくれるので安心です。

第5位:クリーンセレクト

クリーンセレクト

クリーンセレクトの基本情報

料金体系 積み放題プラン
お得なプラン 軽トラックパック(24,000円〜)
対応スピード 即日対応OK
キャンペーン 先着10名様まで基本料金・車両料金・出張料金0円

クリーンセレクトの強み

  • 先着10名様まで基本料金・車両料金・出張料金0円
  • お客様とのトラブル件数0件
  • 年間3,000件以上の実績あり
  • お客様満足度98.7%の高水準を達成

クリーンセレクトの評価

クリーンセレクトは料金革命を全面にプッシュしている不用品回収業者です。口コミの比較サイトで高い評価を得ており、顧客満足度も高い不用品回収業者といえます。最大の特徴は明瞭な見積もり確認にあります。

クリーンセレクトでは事前の見積もりの際に、ユーザーが納得できるまで徹底的に付き合うというスタイルを採用しています。作業後に追加料金請求をされトラブルになったというケースもありますが、そういった評判がないのが魅力的ですね。

見積もりに納得さえできれば、依頼から回収作業終了までのステップが非常に少なく済みます。東京都でも最短即日に不用品回収を行えるところも、評価が高い理由です。

第6位:クリーンパートナーズ

クリーンパートナーズ

クリーンパートナーズの基本情報

料金体系 単価制
積み放題プラン
お得なプラン 軽トラック積み放題プラン(10,000円〜)
対応スピード 即日対応OK
キャンペーン なし

クリーンパートナーズの強み

  • エアコンの取り外し&回収が無料
  • パソコン・周辺機器の処分無料
  • 年中無休、即日対応可能

クリーンパートナーズの評価

産業廃棄物収集運搬業許可を持っており、買取業務に必要な古物商の許可も得られているクリーンパートナーズ。料金の安さのみならず、信頼度が高い不用品回収業者として東京都内では評判が高いです。

不用品回収はもちろん、リユースできるような品物であれば、古物商許可を受けている確かな鑑定力で高額買取りをしてもらえます。

また、遺品整理サービスからゴミ屋敷の片付け、ハウスクリーニングまで行ってくれる、サービス力が高い不用品回収業者です。

東京都内の自治体サービスと民間業者では何が違うのか

東京都内の自治体サービスと民間業者では何が違うのか

東京都内にはそれぞれの区に粗大ごみを回収する施設を設置しています。戸別回収と持ち込みの両方が行えるようになっていますが、民間の不用品回収業者と比べて、どのような違いがあるのしょうか。

自治体サービス
メリット デメリット
一品の回収料金が安く済ませられる
  • 事前の予約は必須
  • 運び出しや持ち込みは個人が行う必要がある
  • 家電リサイクル法該当品は回収不可
  • 回収回数に制限がある
  • 1m80cmを超えるものは、自分で切断するなどしてコンパクトなサイズに解体する
不用品回収業者
メリット デメリット
  • 運び出しや清掃などは業者が行ってくれる
  • 受付時間が長く、営業時間も長いため処理までのスピードがスムーズ
  • 低価格な料金で良質なサービスを提供してくれる
  • 依頼回数が無制限
  • 家電リサイクル法該当品も適切に処分可能
  • 回収不可の品目が少ない
自治体と比較すると一品の処分費がどうしても割高になってしまう

依頼方法の違い

東京都内では前述どおり、粗大ごみ回収センターがいくつも存在しています。区によって違いがあるものの、粗大ごみとして扱われるものは1辺の長さが30cm以上の品物になります。ごみ処理券を取扱店で購入し、処分したい品物に貼り付けて収集依頼をする。もしくは直接回収センターに持ち込みをして処分をすることになります。

自治体の回収では戸別回収も直接持ち込みの場合でも、事前の予約が必要です。直接持ち込みは回収場へと持っていく必要があり、戸別回収の場合でも可燃物集積所以外の目立つ場所まで個人で運び出しておく必要があります。

一方で不用品回収業者は、電話やメール、スマホアプリ等で依頼をすれば、不用品が置いてある場所まで訪問してくれ、運び出しまで行ってくれます。

料金の違い

自治体サービスを利用するメリットは、料金が安く済ませられること。一品単位なら断然に安く、処分することが可能です。持ち運びが楽な小サイズの粗大ごみなら自治体サービスがお得です。

回収できる品目の違い

家電リサイクル法で該当するパソコン、電子レンジや炊飯器などの家電製品、自転車等は回収不可であること。区によって違いはあるものの、年に10回、一度の持ち込みは3品目までなどの制限が掛けられていることなどが挙げられます。小サイズで軽量、不用品数も多くないと自治体サービスを利用するのは、現実的ではないと言えるでしょう。

ベッドやマットレス、ソファ、ストーブなどは自治体の回収サービスでも処分できます。しかし、洗濯機や冷蔵庫、テレビなどは、家電リサイクル法により自治体の回収サービスでは処分できません

東京都で悪質な不用品回収業者の特徴とトラブル事例

東京都にあるすべての不用品回収業者が優良業者だとは限りません。業者の中には利用者と頻繁にトラブルを起こしている悪質業者も少なくないのです。

悪質業者の特徴トラブル事例を知り、悪質業者を選ばない・トラブルを未然に回避するための知識を身につけましょう。

「無料」という言葉に騙されて何万円も請求

東京都内で「不用品を無料回収します」とスピーカーで宣伝している巡回トラックを見かけても、絶対に利用してはいけません。「無料」という甘い言葉に騙されて依頼すると、数万円の請求をされるケースがあるからです。

「事前の話と違う」と訴えても「運搬や処分には費用が発生する」と言い悪徳な不用品回収業者はしつこく請求してきます。

悪徳な不用品回収業者は威圧的な態度を取ってくることが多いです。断れきれずに30,000円を支払ったような事例もあります。「無料」という言葉には騙されないようにしましょう。

不用品回収後に不法投棄されていた

東京都では回収した不用品を道路脇や山奥に不法投棄する悪質業者も少なくありません。価値のある素材だけを持ち去り、ゴミになる部分を不法投棄するのです。

不用品回収業者が不法投棄をした場合でも、不法投棄物の排出者(業者の依頼者)が原状回復や損害賠償責任を問われる可能性があります。他人事だと考えるべきではありません。

利用者が不法投棄に気づくことは難しいです。事前に口コミを確認して、信頼できる不用品回収業者か確認することが有効な対策になります。

積み込んでみないと料金が分からない

東京都には「積み込んでみないと料金がわからない」と言って、不用品をトラックに積んだ後に見積もりする不用品回収業者がいます。

一見納得してしまいそうな言葉ですが、事前に見積もりを出してお客様に納得していただいてから作業に移るのが正当な手順です。

最終的な費用を伝えず、あやふやな説明で済ませるような不用品回収業者には注意しましょう。

東京都で失敗しない優良不用品回収業者の選び方

東京都で優良不用品回収業者を選ぶため重要なポイントを3つに絞って紹介します。

回収依頼量から最適な料金プランを検討

1つ目のチェックポイントは、回収したい不用品の量をチェックすることです。例えば液晶カラーテレビ1台だけを回収したいという少量の回収であれば、断然に基本料金のない単価制を採用している不用品回収業者がおすすめです。

基本料金があれば、不用品の数が少ないほどユーザーは余分なお金を支払うことになります。基本料金+作業代が掛かる一方で、単価制の場合には、出張料や作業代は請求されず、料金表に提示されている金額のみの明瞭会計なので安心です。

また大量の不用品の回収が必要なら、基本料金を設定している不用品回収業者の方が安く済むかといえばそうではありません。物量が多ければ、作業員の数が必要とユーザーに説明し、作業員を増やしてその分の料金を請求されることが多いです。

不用品の数が多い場合には、基本料金や出張料、作業代などすべての費用がまとめられている詰め放題パックを採用している不用品回収業者を選びたいところ。追加料金が一切掛からないので、提示されている回収料金のみで不用品を回収してくれます。

東京都ではオフィスの移転の際にある程度の量の不用品や粗大ゴミが出るケースが多いため、詰め放題プランを採用している不用品回収業者がおすすめです。

対応の早さと明確な見積もり説明

見積りを依頼してからの対応スピードが早い不用品回収業者を選ぶことも大切です。東京都で不用品を回収したいというケースでは、オフィスの移転や引っ越しなど急な必要に迫られるケースが多いです。

ユーザーが急いでいるのに見積りを頼もうと電話をしても、いつまでも繋がらない。受付から見積りの提示までが遅いではストレスが溜まるだけで何も良いことはありません。

見積り依頼から返答までの対応スピードが早い不用品回収業者を選びましょう。ざっくりとした見積りの後に正確な見積り提示があり、料金についての明確な説明をしてくれる不用品回収業者を選んでください。

損害保険加入業者でリスク回避

東京都はオフィス移転などで不用品が出やすいです。つまり賃貸物件からの回収作業になるケースが多いということ。作業が雑でしかも保険にも加入していない不用品回収業者の場合、物件に傷をつけられるケースが考えられます

不用品回収業者がそのままいなくなってしまうと、後に物件オーナーからユーザーへと修理代等を請求されるリスクもあります。トラブルに対応できる損害保険加入業者を選びましょう

東京都で不用品回収業者をお探しなら

東京都で評価の高い、格安の不用品回収業者を紹介しました。いずれも口コミや比較サイトで高評価を得ており、安い優良不用品回収業者ですが、中でもおすすめなのは粗大ゴミ・ゴミ屋敷回収のパイオニア 粗大ゴミ回収サービスです。

料金はどこよりも安くを自負しており、他社よりも高い場合には見積もり時に相談すれば安い料金で承ることも可能です。ぜひお気軽にご相談ください。

東京都で粗大ゴミをはじめとするあらゆる不用品を処分したい人は「なんでも回収業者はこちら!分別不要で生活ゴミ・腐敗物・汚物・事業ごみを格安処分」が参考になります。

東京都の各エリアでおすすめの不用品回収業者が知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

港区 港区でおすすめの不用品回収業者
葛飾区 葛飾区でおすすめの不用品回収業者
大田区 大田区でおすすめの不用品回収業者
豊島区 豊島区でおすすめの不用品回収業者
西東京市 西東京市でおすすめの不用品回収業者

私達が選ばれる8つの理由!

  • 1

    即日対応 可能!

  • 2

    最短25分で スグに到着

  • 3

    早朝・深夜でも 対応可能

  • 4

    クレジットカード 利用可能

  • 5

    家電 高額買取

  • 6

    簡単! 無料見積もり

  • 7

    追加料金 なし

  • 8

    クレジットカード 利用可能

  • 5

    家電 高額買取

  • 6

    簡単! 無料見積もり

  • 7

    追加料金 なし

  • 8

    リピーター 利用可能

スタッフ待機中|その場でお見積もり
・即回収!「地域と回収量をお伝えください」

スタッフ待機中・地域と回収量をお伝えください

粗大ゴミ回収サービス