ヤマダ電機の家電回収サービスとは?方法と費用・持込や引取の手順を解説

2025年9月29日

冷蔵庫や電子レンジなどの家電や電池類などは、処分に悩んでしまいますね。

今回は、そんなときに役立つヤマダ電機の回収サービスの利用方法や費用について詳しくご紹介します。

ヤマダデンキの回収を上手に利用すると処分が可能。ただし、回収には利用条件・対象品目・注意点もあります。

さらに、ヤマダ電機での回収と不用品回収業者の徹底比較もまとめました。

近くのヤマダ電機で手軽に家電などの回収を利用したいと検討している方は、ぜひ活用してください。

また、ヤマダ電機に直接問い合わせたい方はこちらの「電話でのお問合せ」にご連絡ください!

この記事を監修した専門家

戸塚 誠

粗大ゴミ回収サービス/本社所属

戸塚 誠

粗大ゴミ回収サービス/本社所属

関東エリアを中心に活動している粗大ゴミ回収サービスにて、日々お客様の不用品や粗大ゴミ処分をサポート。業界歴8年、これまでの対応件数は2,000件以上にのぼり、家具や家電の単品処分からゴミ屋敷整理・法人案件まで幅広く対応。穏やかで丁寧な対応を心がけ、安心してご利用いただけるサービスを提供しています。

この記事のコメント

記事をご覧いただきありがとうございます。粗大ゴミ回収サービスの戸塚です。
今回はヤマダ電機で行われている家電リサイクルの回収サービスについて、対象品目や料金、利用の際の注意点を分かりやすくまとめました。
皆様が安心して家電を処分できるよう、お役立ていただければ幸いです。

banner

近くのヤマダ電機で家電回収してもらえる?対象品目とNG製品まとめ

「○」「✖」カードを持つ女性スタッフ

日本で最大級の家電量販店として知られているヤマダ電機で、家電を購入している方も多いでしょう。ヤマダ電機では、家電の回収に対応しているのをご存知ですか?

ただし、家電回収に対応しているもの・回収できないものがあります。まずは、回収対応の有無からご説明していきましょう。

ヤマダ電機で回収できるもの

ES-ヤマダ電機の家電回収サービスとは_01 (1)

ヤマダ電機で回収できるものは、以下の4つの家電です。

  • 小型家電
  • 家電リサイクル法対象品目
  • パソコン関連
  • モバイルバッテリー・各種電池

それぞれ、詳しく解説していきます。

小型家電

ヤマダ電機では、平成25年から始まった「小型家電リサイクル法」に基づく回収を行っています。小型家電に使われている鉄やアルミ、金、銀、銅などの有用金属をリサイクルするための制度です。主に、以下のアイテムが対象です。

  • 電子レンジ
  • 小型プリンター
  • ビデオ・レコーダー
  • 天井照明
  • 炊飯器
  • 携帯・スマートフォン・パソコン・ゲーム
  • 扇風機
  • 掃除機

上記の他、対象品目は多数あります。ヤマダ電機での小型家電の回収方法や費用は、この後詳しくご紹介しています。

「環境省:捨てちゃイヤ!小型家電は、リサイクル」をご覧になると、対象品目や回収のポイントがわかります。こちらも、ぜひ参考にしてみてください。

家電リサイクル法対象品目

小型家電リサイクル法よりも以前の平成13年から施行されたのが、家電リサイクル法です。家電リサイクル法は、有用な部分や材料をリサイクル、それに伴い廃棄物の減量、資源の有効利用を推進するため施行されました。

家電リサイクル法対象品目のリサイクル回収にも、ヤマダ電機は対応しています。家電リサイクル法に基づいたリサイクル家電は、以下が挙げられます。

リサイクルする必要がある上記の家電は、自治体の粗大ゴミでは回収してもらえませんが、ヤマダ電機では、不要な対象家電の引き取りのみ買い替え時の回収、どちらも利用可能です。ヤマダ電機の家電リサイクル法対象品目の回収方法や費用は、この後、詳しくご紹介しています。

パソコン関連

家庭から排出される使用済みパソコンは、平成15年からパソコンリサイクル法が実施されており、適切な処分をしなくてはなりません。

ヤマダ電機では、無料でパソコンの廃棄を受け付けています。

  • 店舗へ持ち込む
  • 宅配便で指定処分先へ送る

2つの回収方法から選べます。ただし、パソコンの種類やモニターの有無、周辺機器など排出するものによって、処分料金や回収の有無が異なるので注意してください。

ヤマダ電機のパソコン回収について詳しい内容は、この後、ご紹介します。

モバイルバッテリー・各種電池

ヤマダ電機では、各種電池の回収に対応しています。

その他、以下の場所でも無料で回収してもらえます。

  • ホームセンター
  • 家電量販店
  • 回収協力店
  • 自治体の回収

回収場所は、電池の種類によって正しく捨てなくてはなりません。

電池の種類 回収方法
ボタン電池 電極にテープを貼るボタン電池回収缶に入れる
乾電池 自治体の電池類ゴミに出す店舗で出す
小型電池式電池ニカド電池ニッケル電池リチウムイオン電池(モバイルバッテリー) 協力店や協力自治体でルールに従い出す

より詳しい捨て方や費用については、この後の記事をご覧ください。

また、最寄りのヤマダ電機各店舗に問い合わせすることも可能です。

>>ヤマダ電機各店舗に問い合わせてみる

ヤマダ電機で回収できないもの

ES-ヤマダ電機の家電回収サービスとは_02 (1)

一方、ヤマダ電機で回収できない家電もあります。

  • 灯油を使用した石油ファンヒーター・石油ストーブ
  • 回収対象外の小型家電

ヤマダ電機が独自で定めた小型家電対象品目以外のものは、回収できません。また、石油ファンヒーターや石油ストーブも、ヤマダ電機では回収不可です。

もし、処分したいアイテムに上記が含まれているなら、自治体の粗大ゴミ回収か民間の不用品回収業者に依頼すると回収してもらえます。ただし、灯油が入ったままでは自治体の粗大ゴミ回収では出せません。分別が面倒な場合は、不用品回収業者がおすすめと言えます。

粗大ゴミ回収サービス

なんでも回収してくれる業者は、以下記事で詳しく解説しています。

関連記事

処分される大型タンス

2024年7月8日2019年6月26日

おすすめの不用品回収業者!

粗大ゴミ回収サービス

粗大ゴミ回収サービスは、高い評価を受けている業者です。

部屋の片付けゴミ捨て代行顧客満足度、不用品回収の満足度などでNo.1の評価を得ています。

仕事が丁寧で好評な上、リピート割引もあるため、何度も利用される顧客が多いのも特徴です。

ユーザー

ユーザー

対象品目とNG製品が分かれるのは助かりますが、具体的にどんなものが回収できないのですか?

戸塚 誠

ヤマダ電機で回収してもらえるのは冷蔵庫、洗濯機、テレビ、エアコンといったリサイクル対象品目です。一方、ガスコンロや照明器具、暖房機器などは対象外となっています。対象外の製品は店舗に持ち込んでも回収できないため、事前に確認しておくことが重要です。

ヤマダ電機へ家電持込費用は?訪問引取は別途料金発生

電子レンジを回収するスタッフ

ここからは、ヤマダ電機で小型家電を回収してもらう際の費用や独自の回収サービスについてご紹介します。

小型家電対象品目の回収費用

ヤマダ電機へ小型家電を回収してもらう際は、以下の費用がかかります。

小型家電 リサイクル料金(税込)
電子レンジ 1,100円
天井照明 1,100円
扇風機 1,100円
小型プリンター 1,100円
炊飯器 550円
掃除機 550円
ビデオ・レコーダー 220円
携帯・スマートフォン・ゲーム・パソコン 無料

そのまま、店舗へ持ち込みできます。小型家電を訪問引き取りしてもらうと、別途料金がかかる点に注意してください。

小型家電を箱に詰めて送る一括回収は1,650円!

また、ヤマダ電機の店舗で用意している指定のダンボールに小型家電を詰めて、指定場所へ送る回収方法もあります。

小型家電 リサイクル料金
指定ダンボールに入るだけ 一箱 1,650円

複数の小型家電を処分したい時、一括で処分できてお得です。ただし、指定のダンボールを使う決まりがあるので、不要小型家電のサイズや個数を確認しておくのが賢明でしょう。

ユーザー

ユーザー

持ち込みと訪問引取で料金が変わるのは理解しましたが、訪問の場合どんな費用が加わるのでしょうか?

戸塚 誠

持ち込みの場合はリサイクル料金と収集運搬費用を支払います。訪問引取を選ぶと、これに加えて自宅から運び出すための出張費用が必要になります。料金は製品の種類や大きさによっても変わりますので、訪問を希望する場合はあらかじめ見積もりを確認すると安心です。

ヤマダ電機の家電リサイクル対象品目の回収サービス

冷蔵庫を回収するスタッフ

ヤマダ電機では、家電リサイクル法に則って対象品目の回収を行っています。回収方法と費用を詳しくご紹介しましょう。

家電リサイクル法対象品目の回収方法

家電リサイクル法対象品目の回収は、3つの方法で依頼できます。

  • 店舗でリサイクル法対象家電を買い替えする場合
  • ヤマダウェブコムでリサイクル法対象家電を購入した場合
  • リサイクル法対象家電の回収のみ依頼する場合(持込・訪問引取)

店舗で買い替えをした場合、新しい家電の配送時に古い家電を回収してもらいます。ヤマダウェブコムで購入する場合は、オプションで「リサイクル申込み」を追加することで、配送・設置時に古い家電を引き取ってくれます。

リサイクル回収は、商品配送先と同一住所が一般的です。回収先や回収日が異なる場合やリサイクル収回収のみの依頼は、別途料金が発生するので注意してください。

別途料金発生のケース 税込
訪問回収費(回収のみの依頼) 2,750円
訪問回収費(回収先・回収日が異なる時) 2,750円
リサイクル回収品の追加 550円(1点ごと)

その他、ヤマダ電機で対象家電の引き取りのみも受け付け可能。買い替えの予定がない方、購入した販売店が分からない方などにおすすめです。

冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビの回収費用

ヤマダ電機でリサイクル回収を依頼する際には、リサイクル料金と収集運搬料金がかかります。

  • メーカー
  • サイズ
  • ヤマダ電機の製品かどうか

上記の条件によって、リサイクル料金が異なります。

対象家電のリサイクル回収にかかる料金を、以下の表にまとめました。

対象家電 リサイクル料金(税込) 収集運搬料金(税込)
液晶テレビ(16型以上) 2,970円 1,650円
冷蔵庫(171L以上) 4,730円 1,650円
洗濯機 2,530円 1,650円
エアコン 990円 1,650円
ヤマダ電機製のテレビ(16型以上) 2,970円 1,650円
ヤマダ電機製の冷蔵庫(171L以上) 5,005円 1,650円
ヤマダ電機製品のエアコン 1,265円 1,650円

まずは、処分したい対象家電のメーカーを確認してみてください。メーカーごとのリサイクル料金が把握できます。

購入台数を超える回収依頼や、メーカーの金額が記載されていない場合は、近くのヤマダ電機かコールセンターに問合せてから依頼を検討しましょう。

粗大ゴミ回収サービス

ユーザー

ユーザー

リサイクル対象品目の回収サービスでは、どんな流れで処分が進むのですか?

戸塚 誠

対象品目であるテレビや冷蔵庫などは、店舗で受け付け後にリサイクル料金と収集運搬費を支払います。その後、製品は指定取引場所へ運ばれ、リサイクル処理が行われます。処理では部品ごとに分解され、再利用できる素材が資源として活用される仕組みになっています。

ヤマダ電機のパソコン関連の回収サービス

回収される複数のパソコン

ヤマダ電機では、パソコン関連の回収にも対応しています。店舗へ持ち込むか、宅配で指定先に送るかの2つの方法が選択できます。それぞれの回収方法をご紹介しましょう。

店舗へパソコンを持ち込んで無料回収してもらう

パソコン本体や古いパソコン、壊れたパソコンの他、キーボード・ノートパソコン・マウス・携帯・スマートフォン・も無料で回収可能です。

パソコン関連の機器がいくつもある時にも、便利。

ただし、液晶モニターやブラウン管モニター回収できません。また、データ消去を依頼すると有料になります。可能であれば、データ消去を自身で行っておきましょう。

パソコン回収に対応しているか、あらかじめヤマダ電機店舗に問い合わせておくことをおすすめします。

無料の宅配パソコン回収サービスとは?

近くにヤマダ電機がない方は、指定場所へ宅配サービスを利用してパソコンを回収してもらうサービスがあります。

  • パソコンを梱包する
  • 指定の日時に佐川急便が集荷に来る

いたって簡単な方法で、家に居ながら利用できます。近くにヤマダ電機があっても、持ち込むのに手間がかかる方、家で回収を済ませたい方にはおすすめ。

パソコンのデータ消去から廃棄まで対応可能ですが、パソコン回収サービスなので、モニターやパソコン周辺機器のみを処分してもらうことはできません。

反対に、処分したいパソコンがあれば、周辺機器や液晶モニターも同梱可能です。

ユーザー

ユーザー

パソコンの回収についてはリサイクル法の対象外ですよね?どのように扱われるのですか?

戸塚 誠

ヤマダ電機では、メーカーを問わず不要になったパソコンを店頭で回収しています。ノートパソコンやデスクトップ本体、ディスプレイ一体型も対象です。リサイクル料金は不要で、回収後は専用のリサイクルルートに送られ、安全に資源化されます。安心して利用できる仕組みが整っています。

ヤマダ電機のモバイルバッテリー・電池の回収サービス

モバイルバッテリーとスマートフォン

ヤマダ電機では、モバイルバッテリーや電池の無料回収サービスが行われています。モバイルバッテリーの状態や回収可能な電池の種類が決まっているので、あらかじめ確認した上で持ち込みしましょう。

回収ボックスの設置は店舗で異なる

ヤマダ電機での電池の回収は、店舗によって異なります。

  • 電池の回収ボックスの設置
  • カウンターでの回収

回収対応している店舗でも、回収の仕方が違うので問い合わせしておけば安心です。対象外品目の投入防止や安全面への配慮から、カウンターで回収したり目につく位置に回収ボックスが設置されていなかったりするところもあるため、スタッフに聞いてみてから利用しましょう。

ヤマダ電機の電池回収の対応は、以下を参考にしてください。

電池の名称(電池の種類) 回収の可否
乾電池(アルカリ電池・マンガン電池)リチウム型コイン電池(CR○○・BR○○) 回収不可
リチウムイオン電池(二次電池)ボタン電池(SR〇〇・LR〇〇・PR〇〇) 回収可能

電池の種類の記載を確認するほかには、見た目でも判断できます。小さく分厚く円筒形ならばボタン電池、平べったくて大きめで硬貨のような形状ならリチウム型コイン電池です。

使用済み電池でもわずかな電気が残っていることで、ショート・火災を起こす可能性も。ボタン型電池・モバイルバッテリーは、ビニールテープやセロテープで覆い絶縁した状態で持参しましょう。

膨らんだモバイルバッテリーは回収不可

ヤマダ電機では、膨らんだモバイルバッテリーは発火のおそれがあるため回収していません。解体されたもの、破損、水濡れしたもの、ハードケースに入っていないラミネートタイプの電池なども同様です。

製造元に問い合わせるか、他の不用品とまとめて不用品回収業者に依頼してしまいましょう。

ユーザー

ユーザー

小型の電池やモバイルバッテリーも対象なのは意外でしたが、処分時に注意する点はありますか?

戸塚 誠

モバイルバッテリーや充電池、乾電池などは、店舗内に設置されている回収ボックスを利用します。リチウムイオン電池はショート防止のため端子部分をテープで覆う必要があります。安全な処理を行うため、持ち込む際はこのひと手間を必ず行うことが大切です。

ヤマダ電機と不用品回収業者!【サービス内容を比較】

虫眼鏡で比較するスタッフ

ヤマダ電機では、お伝えしたように各種家電などの回収サービスが提供されています。民間の不用品回収業者に依頼する場合、サービスの対応がどう異なるのかを比較してみましょう。

回収サービス ヤマダ電機の回収 不用品回収業者の回収
小型家電 対応可 対応可
家電リサイクル法対象家電 対応可 対応可
パソコン関連 対応可 対応可(データ消去に注意が必要)
電池・モバイルバッテリー 条件を満たせば可 対応可
即日回収 持込可能な店舗で小型家電なら可 対応可能
不用品の種類 条件を満たすもののみ可 家電・家具など広く対応可
出張回収 条件を満たすもののみ可 対応可
回収費用 無料または1点ごとに指定料金がかかる回収料金は合算される パックプランでお得に回収可能

サービス内容を把握した上で、捨てたいものの量や種類、処分までの期限、手軽さなどを勘案して依頼先を決めましょう。

小型家電が数点だけの時はヤマダ電機で回収しやすい

少数の小型家電を持ち込む時なら、近くのヤマダ電機を利用しやすいでしょう。ただ、事前に問い合わせをしておく方が賢明です。店舗次第で、回収の有無や回収の仕方が異なるためです。

最寄りのヤマダ電機への問い合わせはこちら!

引っ越しや大掃除など楽に処分したい時は業者が便利

ES-ヤマダ電機の家電回収サービスとは_03 (1)

小型家電など、ヤマダ電機で回収してもらえるアイテムが数点あるだけであれば、ヤマダ電機が便利。ただし、ファンヒーターなど回収できないアイテムは別途処分する必要があります。家電だけをヤマダ電機に回収してもらうにしても、1点ごとに処分方法や費用を考慮しなければなりません。

その点、引っ越しや大掃除、ゴミ屋敷の片付けなどでまとめて不用品が出る時は、不用品回収業者が便利かつお得です。

家電や家具、粗大ゴミがたくさん出る場合、不用品回収業者に一括で引き受けてもらえば負担が軽減するでしょう。特に、引っ越しや大掃除後、早く不用品を手早く処分しなければならない時に有効な手段です。

粗大ゴミ回収サービス

家電の種類に関係なく手軽に回収してほしいなら業者

ひと口に家電といっても以下のように様々な種類があり、リサイクル法に沿った正しい回収方法を守る必要があります。

  • 冷蔵庫洗濯機などの家電リサイクル対象品目
  • 電子レンジや扇風機などの小型家電リサイクル対象品目
  • パソコンやスマートフォン・ゲーム機など
  • 電池類・モバイルバッテリー

家電リサイクル法のように手続きが必要なわけではありませんが、小型家電においてもリサイクルを推進するために、法律に従って処分をしなくてはなりません。

こうした家電が多数ある場合に、種類に関係なく手軽に処分をしたい場合には不用品回収業者がおすすめです。一度の回収で、すっきり処分が完了可能。

ただし、中には悪質な業者も存在しており、できるだけ良質な不用品回収業者に依頼するためにも選び方は慎重に行いましょう。

不用品回収業者の選び方は、以下記事を参考にしてください。

関連記事

2024年7月8日2021年2月16日

不用品回収業者なら条件なしで回収できて手軽!

回収条件を満たす場合は、ヤマダデンキの回収サービスを活用しましょう。

ただし、条件に関係なく家電や家具などを手軽に処分したいは、不用品回収業者の利用がおすすめです。不用品回収業者なら、電話一本で最短即日で出張可能。不要な家電や家具などまとめて一回で回収できます。

大型家具や家電といった廃品、粗大ゴミ、不用品回収、ハウスクリーニング、ゴミ屋敷清掃、片付け代行などにお困りなら『粗大ゴミ回収・不用品回収・ゴミ屋敷清掃のパイオニア!粗大ゴミ回収サービス』までご相談ください。

お見積もりは無料ですので、電話やメール、LINEでどうぞお気軽にお問合わせください。

粗大ゴミ回収サービスのHP

粗大ゴミ回収サービス

FAQ ヤマダ電機の回収サービスに関するよくある質問

  • Qヤマダ電機は、回収だけでも対応してもらえますか?

    A
    ヤマダ電機は、回収のみも対応可能

    ヤマダ電機が定めている回収対象の家電なら、回収のみも可能です。また、買い替え時に同数以上の回収も依頼できるので、詳細を確認してみてください。
  • Q断捨離で出た家電以外の不用品も一気に処分したいのですが。

    A
    分別不要の不用品回収業者がおすすめ

    もし家電以外に処分したいアイテムがあるなら、回収品目の多い不用品回収業者を活用するのがおすすめです。回収対象か否かを確認する必要がないうえ、分別も不要。『粗大ゴミ回収サービス』はお得なパックプランを設定しているので、料金もわかりやすく安心です。
  • Q引越しの退去期日がせまっているので、急いで回収してもらいたいです。

    A
    不用品の量が多いなら不用品回収を利用しよう

    急な引越しなどで不用品を一つひとつ処分する時間がない時は、最短即日でまとめて回収してくれる不用品回収業者を利用しましょう。店舗に持ち込んだり分別したりする手間が省けて、時間を節約できるはずです。

私達が選ばれる8つの理由!

  • 1

    即日対応 可能!

  • 2

    最短25分で スグに到着

  • 3

    早朝・深夜でも 対応可能

  • 4

    クレジットカード 利用可能

  • 5

    家電 高額買取

  • 6

    簡単! 無料見積もり

  • 7

    追加料金 なし

  • 8

    クレジットカード 利用可能

  • 5

    家電 高額買取

  • 6

    簡単! 無料見積もり

  • 7

    追加料金 なし

  • 8

    リピーター 利用可能

粗大ゴミ回収サービスの料金はなぜ安い?

粗大ゴミ回収作業前 粗大ゴミ回収作業後

作業教育で能率アップ

作業員の教育により、短時間で安くて早い作業を実現

回収作業教育による徹底した業務の効率化により、作業時間を圧縮、電話対応・移動・見積り・訪問・回収・処理の全てにおいて、能率向上を実現しております。1.5倍の作業スピードで圧縮できた利益をお客様に還元しております。

即日回収にお応えします!

トラック巡回システム

エリア内の効率的な巡回により、安くて早い回収を実現

依頼予測により対応エリアの効率的なトラック巡回をしておりますので、依頼時に最も近いトラックでお伺いすることができます。不用品の即日回収をご希望のお客様に迅速に対応することで速度のメリットを達成しております。

粗大ゴミ回収が選ばれる4つの理由

LINEで気軽に料金・日時を問い合わせ!

LINE/お電話でのお見積もりが可能

粗大ゴミ回収サービスでは、LINE/お電話で無料見積もりを受け付けております。スタッフを自宅に呼ぶ必要がないので、余計な手間がかかりません。お問い合わせの際は、不用品の種類やサイズをお伝えください。

1

追加料金一切無し!

明確な料金体系なので
見積もり後の追加料金なし

お見積り後の追加料金などは一切ございませんので、安心してご依頼していただくことが可能です。お見積もり内容が合わない場合は無料キャンセルが可能です。

2

お客様を不快にさせません!

スタッフは清潔な
身なりでお伺い

お客様に安心してご依頼頂くために、粗大ゴミ回収サービスでは清潔な身だしなみでお伺いする事を徹底しています。ご自宅や店舗に清潔な身なりで伺います。

3

回収料金とも相殺可能!

家電の高価買取も可能

故障箇所がなく、製造年数が新しい家電は高額買取を行なっております。テレビ、洗濯機、空気清浄機など人気家電の処分を考えていらっしゃる方は、お得に買い替えられるチャンスです!

4

\大量処分がとってもお得/当店大人気!

安心パックプランの格安回収料金

※トラック画像はあくまでイメージとなります。※リサイクル家電・処理困難物は除く。※作業内容によっては別途費用がが発生することがございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。

大好評!みんなが頼める10分間お片付けサービス

安心パックプランのご利用で5,000円OFFキャンペーン実施中!

大好評!みんなが頼める10分間お片付けサービス

粗大ゴミ回収サービスは
こんな時に活躍しています!

  • 単品
    OK

    listImage

    家具や家電などご家庭で不要になったもの、粗大ゴミをお客様に代わって処分させていただきます。単品回収も対応、自治体に回収の連絡をする手間や、運び出しの手間などをおかけすることなく回収・処分いたします。

  • 提携
    多数

    listImage

    引っ越し前に、家具や家電を処分しておくと、余計な労力や費用がかかりません。引っ越し間近のご依頼でも単品から回収の対応をさせていただきます。引っ越し当日の回収もお任せください。

  • 行政
    対応

    listImage

    お部屋を埋め尽くすほどのゴミの量、ゴミから発生する悪臭、害虫の始末は私たちにお任せください。他社が萎縮してしまうようなお部屋でも、実績多数の粗大ゴミ回収サービスなら、整然とお片付けいたします。

  • 高価
    買取

    listImage

    故人様の遺品を丁寧に仕分け、不要な品物は回収させていただきます。思い出の詰まった品物も多いことと思いますので、スタッフの判断で勝手に整理してしまうことはありません。ご家族の方に寄り添いながら対応させていただきます。

粗大ゴミ回収サービスの 実際の作業事例

作業事例をもっと見る

粗大ゴミ回収サービスに よくある質問

  • ヤマダ電機は、回収だけでも対応してもらえますか?

    ヤマダ電機は、回収のみも対応可能

    ヤマダ電機が定めている回収対象の家電なら、回収のみも可能です。また、買い替え時に同数以上の回収も依頼できるので、詳細を確認してみてください。フォーム見積もり電話見積もり
  • 断捨離で出た家電以外の不用品も一気に処分したいのですが。

    分別不要の不用品回収業者がおすすめ

    もし家電以外に処分したいアイテムがあるなら、回収品目の多い不用品回収業者を活用するのがおすすめです。回収対象か否かを確認する必要がないうえ、分別も不要。『粗大ゴミ回収サービス』はお得なパックプランを設定しているので、料金もわかりやすく安心です。フォーム見積もり電話見積もり
  • 引越しの退去期日がせまっているので、急いで回収してもらいたいです。

    不用品の量が多いなら不用品回収を利用しよう

    急な引越しなどで不用品を一つひとつ処分する時間がない時は、最短即日でまとめて回収してくれる不用品回収業者を利用しましょう。店舗に持ち込んだり分別したりする手間が省けて、時間を節約できるはずです。フォーム見積もり電話見積もり

すべてのよくある質問を見る

English FAQ

比較で見る!粗大ゴミ回収サービスの特徴

回収サービス A社 B社
口コミサイト評価 平均81.2 平均77.2 平均71.1
対応時間 8:00~24:00 8:00~20:00 8:00~21:00
スピード対応 最短25分で到着 最短60分で到着 前日までに予約
不用品買取 ×
基本料金 無料 2,000円 無料
車両料金 無料 無料 3,000円~
総費用 9,800円~ 25,000円~ 28,000円~

粗大ゴミ回収サービスの 口コミ・お客様の声

avatar

のりの佃煮

引っ越し前に処分しました

  • 利用プラン 引っ越し片付け

5

banner

急に転勤が決まり、家族で引っ越しをすることになりました。
来てもらってから処分したものがどんどん出てきて予定よりも増えたのですが、全部引き取ってももらえたため、引っ越し準備がスムーズに行えました。

avatar

リン

悪い立地でも対応してくれました

  • 利用プラン 粗大ごみ回収

5

banner

住んでいるアパートは三階で、しかも、アパートに面している道は狭くて車が入ってこれません。
ですが、粗大ゴミ回収サービスさんは難なくミッションをクリア!
こちらの業者さんの腕前は、間近で見た私が保証します。

avatar

M.H

対応が非常に良かったです

  • 利用プラン 引っ越し片付け

5

banner

引っ越しの荷物を減らす為に依頼な物を粗大ゴミとして回収してもらおうとあちこちに問い合わせしました.
回収当日も非常に対応が良く、感じもとても良かったので選んで正解でした。

avatar

トト子の母

無理して運ぶ努力をするなら、問い合わせて

  • 利用プラン 粗大ごみ回収

5

banner

自治体の粗大ゴミ回収で引越し先に持っていかない不用品を処分していましたが、私の居住区域の粗大ゴミ回収は何故か週の真ん中の水曜日なので女の私1人でやらなければならず大変でした。しかし、回収業者は、非常に重たい子供達の勉強机や大きな食器棚など超重量の家具類を部屋から運び出して買い取ってくれたので助かりました。

avatar

どんぐりず

不用品の大量回収

4

banner

不用品が大量にあったにも関わらず、迅速に対応してくれて助かりました。料金は少々お高めですが、サービスの質と迅速さを考えれば妥当かと。スタッフも親切でした。また利用します!

avatar

はる

迅速な対応

  • 利用プラン 不用品回収

5

banner

迅速で時間キッチリな引取助かりました。地域の業者をいくつか連絡して電話対応の雰囲気と費用で決めました。千葉市のサイトに記載されていた業者さんより安く、対応もよかったのでまた依頼したいです。

avatar

エミネント

ベッド処分

  • 利用プラン 不用品回収

5

banner

ベッド処分に困っていたところ、電話したら応対のオペレーターも感じよく、又作業の方も寡黙ですがテキパキとして搬出してもらえ大変良かったです。  

avatar

大羽

柔軟な対応

  • 利用プラン 不用品回収

5

banner

旧住居と新住居、2軒同時の回収に加え、想定外だったらしい見積もり即回収にもご対応いただきました。ゴミがある状態がかなりストレスだったのでとても助かりました。

avatar

じゅん

早い対応

  • 利用プラン 不用品回収

4

banner

見積りの後、すぐに作業をしてくれた。早く荷物を片付けたい人にはおすすめ。値段が予算オーバーにはなってしまったが交渉することもできた。
作業の方たちは丁寧で良かった。

avatar

イワ

好対応

  • 利用プラン 不用品回収

5

banner

初めて利用しましたが、対応がよく説明もわかりやすかったので
そのまま回収依頼しました。
また何かの機会でお願いしようと思います。

口コミを書く

1
2
3
4
5
0
口コミを投稿する
口コミを投稿する フォームを閉じる
大好評!みんなが頼める10分間お片付けサービス

不用品回収サービスのサービス対応エリア

粗大ゴミ回収サービスの 不用品単品回収

家電の回収例と料金

生活ゴミ等の回収例と料金

私たちはSDGsに取り組んでおります

image-sustain

4.6
Googleの口コミ(400)
google
Rui Sakae
Rui Sakae
2025年10月26日
google
aya (ayapeace)
aya (ayapeace)
2025年10月25日
google
木タ
木タ
2025年10月25日
google
田中太郎
田中太郎
2025年10月21日
google
O K
O K
2025年10月21日
google
片岡祐太郎
片岡祐太郎
2025年10月19日

スタッフ待機中|その場でお見積もり
・即回収!「地域と回収量をお伝えください」

スタッフ待機中・地域と回収量をお伝えください

粗大ゴミ回収サービス