ビバホームの回収サービスとは?引き取り対象商品や利用の流れを徹底解説

2025年5月10日

本記事では、ビバホームが実施している回収サービスの内容について、引き取り対象商品・対象外商品などを詳しく解説します。

ビバホームでは家庭用品から工具など、さまざまな商品の無料回収サービスを提供しています。日頃から利用しているホームセンターで気軽に不用品を処分できるメリットがありますが、一部対応していない商品や利用条件があるため事前に把握しておけるといいでしょう。

記事後半では、他の大手ホームセンターなどでの回収状況もご紹介。引き取ってもらえると助かる不用品がある方は、ぜひ参考にしてください。

ビバホームの無料回収サービスとは?

ビバホームでは、日常生活で出る一部の不用品を対象に無料回収サービスを実施しています。

対象商品は主に、小型家電やリサイクル資源、日常生活で使用する家庭用品などです。店内に持ち込むと無料で引き取ってもらえるため、簡単に不用品を処分できるメリットがあります。

ただし、引き取りには以下のような条件があります。

  • 買い上げ時に付き1点のみ無料引取り
  • ビバホームの店舗で同等の商品を購入した場合のみ利用可能
  • 引取り希望の際は利用する店舗に問い合わせる

処分のみの利用は不可のため、注意が必要です。また、品物によっては細かい条件があったり、店舗ごとに引き取り対象が異なる場合もあるため、実際に利用する際は事前に確認すると良いでしょう。

ビバホームの回収対象商品

ビバホームでは、以下のような商品を回収しています。

  • 調理家電・調理用品
  • 家庭用品・小型家電
  • 工具・園芸・DIY用品・その他

それぞれの対象商品を詳しくみていきましょう。

調理家電・調理用品

ビバホームでは、以下のような調理家電や調理用品の無料回収を行なっています。

  • 電子レンジ
  • トースター
  • 炊飯器
  • ガスコンロ
  • フライパン
  • やかん
  • 鍋など

日常的に使用する家電や調理用品を無料で引き取ってもらえるため、故障時や買い替えを検討している方にとっては大きなメリットでしょう。ただし、同様の商品を購入する場合のみ引き取り可能なため、回収のみの場合は利用できません。

家庭用品・小型家電

ビバホームで回収してもらえる家庭用品や家電は以下のとおりです。

  • 扇風機
  • ファンヒーター
  • 石油ストーブ
  • 照明器具
  • 室内物干し
  • 収納ケース
  • 風呂ふた
  • 物干し支柱・竿
  • 布団・座布団
  • クーラーボックス

上記のように、家庭で使用していた家電や家庭用品なども持ち込み可能です。ただし、ファンヒーターや石油ストーブは灯油を抜いてから持って行くことが推奨されているため、事前に処理しておきましょう。

工具・園芸・DIY用品・その他

以下のような工具や庭で使用する日用用品なども、ビバホームで回収できます。

  • 芝払い機・替刃
  • 電動工具
  • 機械工具
  • BBQコンロ
  • プラスティックプランター
  • ホースリール
  • 除雪用品
  • 塗料の空缶
  • 消化器
  • 自転車

なお、塗料空缶は中の塗料を処分したうえで空缶の回収が可能です。また、その他の商品も細かい条件が指定されている場合があるため、持ち込み前に問い合わせるのがおすすめです。

ビバホームでスプレー缶は回収不可【要注意!】

ビバホームでは、スプレー缶は回収していません

スプレー缶は爆発や火災の危険性があるため、一般的な資源ごみや小型家電の回収ボックスに入れることは難しい傾向にあります。そのため、適切な処分方法で捨てることが大切です。

スプレー缶の処分方法は中身を使い切ってから自治体のルールに従い、指定のごみ回収日に出すのが基本です。多くの自治体では不燃ごみや有害ごみなどに分別されており、穴あけの有無など細かいルールも異なるため、必ず自治体の処分方法を確認しましょう。

また、他にも、鉄くず回収業者や不用品回収業者に依頼して処分することが可能です。特に、不用品回収業者では安全に処分が可能で、さらに、他の不用品もまとめ捨てられるためおすすめの処分方法です。無料見積もりなども実施しているため、処分方法でお困りの方はぜひお問い合わせください。

手軽に利用できる回収業者の無料見積もりはこちら!>>

ビバホームの回収ボックスでも手軽に処分

ビバホームの各店舗には回収ボックスが設置されており、以下のようなものが回収可能です。

  • 古新聞
  • 古い雑誌
  • 段ボール
  • 乾電池
  • 蛍光管
  • 電球など

利用方法は非常にシンプルで、対象商品を投函するだけで捨てられます。特別な申請や手数料も不要なため手軽に処分できるメリットがあります。ただし、舗ごとに対象商品が異なる場合があるため、事前に回収ルールを確認しておくことが大切です。

電池バッテリーの処分方法については以下記事で詳しく紹介していますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

関連記事

2024年7月8日2022年8月17日

ビバホームで回収できないものは不用品回収へ

ビバホームでは家庭用品や家電製品などさまざまな商品を回収してもらえますが、建設資材や家電リサイクル法の対象品目は回収の対象外になります。

それぞれの詳細と適切な処分方法を解説します。

建設資材

レンガやコンクリートブロック、砂利や土などの建築資材は、ビバホームでは回収対象外です。そのため、安易に店舗へ持ち込まないように注意しましょう。

建設資材の適切な処分方法は、自治体の粗大ごみ受付窓口や建設系の産業廃棄物処理業者への依頼が有効です。ただし、量が多い場合や業務で使用した資材の場合は産業廃棄物として専門業者に処分を依頼する必要があります。

廃材の処分方法は以下記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事

2024年7月8日2022年12月23日

家電リサイクル法の対象品目

ビバホームでは、以下のような4つの家電製品の無料回収は行なっていません。

  • エアコン
  • テレビ
  • 冷蔵庫・冷凍庫
  • 洗濯機・衣類乾燥機

上記の家電は家電リサイクル法の対象品目のため、適切なリサイクル処理が必要です。家電リサイクル法とは、家庭や事業所から排出される特定の家電製品(家電4品目)を対象に、リサイクルを義務付ける法律を指します。法律によって適切に処分する必要があるため、店に持ち込んでも回収されません。

上記のような家電リサイクル法の対象品目の捨て方には以下のような方法があります。いずれの場合もリサイクル料金と収集運搬費用がかかる点を留意しておきましょう。

  • 新しい家電を購入する際に販売店へ引取りを依頼する
  • 過去に購入した店舗に回収してもらう
  • 指定引取場所へ自分で持ち込む
  • リサイクルショップなどに売却する
  • 不用品回収業者に依頼する

家電製品は重量があるため、自身での処分が難しいと感じる場合は不用品回収業者への依頼がおすすめです。不用品回収業者では一般で廃棄することが難しいものも依頼可能で、さらに、運搬から搬出まで全て対応してもらえるメリットがあります。また、分別も不要のため、手間や労力をかけずに捨てたい方は不用品回収業者への依頼がおすすめです。

LINEや電話で簡単に依頼できるため、まずは回収業者の無料見積もりフォームなどからお問い合わせください。

 

\まとまった量なら回収業者へ!/

回収業者の無料見積もりへ>>

ビバホームだけじゃない!大手ホームセンター各社の回収サービス

ビバホーム以外で回収サービスを導入しているショップは、主に以下のような店舗です。

ホームセンター名 回収対象商品・詳細
カインズ ・カーバッテリー・ガステーブル・石油暖房機器・自転車・バーベキューコンロ・消火器・電動工具・機械器具・電子レンジ・オーブントースター・刈払機・替刃・照明器具・掃除機・扇風機・空気清浄機など。
・カインズで購入した場合のみ無料引き取り可能。納品書など購入履歴が必要
コメリ ・エンジンチェーンソー・エンジンポンプ・発電機・電動工具・バッテリー・水中ポンプ・コードリール・コンプレッサー・水道栓・蛇口・鍋・フライパン・包丁・消火器・ストーブ・ファンヒーター・電子レンジ・トースター・炊飯器など。
・レシート・納品書持参必須で店舗持ち込み可能
コーナン ・布団・こたつ布団・ホットカーペット・消火器・扇風機・電気ストーブ・石油ストーブ・石油ファンヒーター・ガスファンヒーター・こたつ・ホットカーペット・照明器具・電球・蛍光灯・テント・バーベキューコンロ・レジャーテーブルなど。
・コーナンで購入した商品1点につき同等品1点を無料引き取り可能。
・オンライン購入も領収証等で対応

各ホームセンターとも購入時のみの回収や同等品1点につき1点回収などの基本的な条件があります。また、回収には納品書やレシート必須の場合や店舗持ち込みが基本になる点に留意しておきましょう。

なお、上記の回収対象商品は一例のため、詳細は事前に公式サイトなどで確認してから持参するようにしましょう。

関連記事

ホームセンター各社の引き取りサービスまとめ!回収条件や費用を徹底比較

2025年4月4日2025年4月4日

ビバホームの店舗回収は便利!まとまった量なら回収業者への依頼がおすすめ

ビバホームの回収サービスは便利ですが、回収対象商品が限られていたり数量制限があったりするため事前に確認してから回収してもらうのがおすすめです。また、すべての不用品を一度に処分するには不向きな場合もあるため、注意しましょう。

まとめて処分したいものがある場合や新規で購入せずに不用品を処分したい場合におすすめなのが、不用品回収業者です。粗大ゴミ回収・不用品回収・ゴミ屋敷清掃のパイオニア!粗大ゴミ回収サービスでは、家具や家電をはじめ、幅広い種類の不用品を一括で回収できるメリットがあります。また、単に不用品を捨てたい場合にも利用できるため、時間や手間をかけずにスッキリと片付けたい方にとって大きなメリットでしょう。

制限を気にせずまとめて不用品を捨てたい方は、ぜひ業者の無料見積もりからお問い合わせください。

>>無料見積もりはこちらから

FAQ ビバホームの回収サービスに関するよくある質問

  • Qビバホームでは消火器の引き取りは無料ですか?

    A
    無料で引き取り可能

    ビバホームは、消火器の引き取りは無料で利用できます。
    回収はビバホームで新しい消火器を購入したときに限られていますが、同じ数・同等サイズの古い消火器を無料で引き取ってもらえます。消火器の処分のみは受け付けていないため、注意しましょう。
  • Qビバホームで古い土は回収してもらえますか?

    A
    古い土の回収は受けつけていない

    ビバホームでは、古い土の回収や処分サービスは行っていません。
    他の大手ホームセンターでも同様で、土は回収対象外となっています。そのため、不要な土の処分は自治体のルールや専門の回収業者を利用して処分を検討しましょう。
  • Qビバホームで乾電池は回収してもらえる?

    A
    店舗によって異なる

    ビバホームでは、店舗によって乾電池の回収ボックスを設置している場合があります。
    ただし、すべての店舗で乾電池の回収を実施しているわけではなく、店舗や時期によって対応が異なる場合があります。そのため、ビバホームで乾電池を回収してもらいたい場合は、事前に最寄りの店舗へ確認するのがおすすめです。

私達が選ばれる8つの理由!

  • 1

    即日対応 可能!

  • 2

    最短25分で スグに到着

  • 3

    早朝・深夜でも 対応可能

  • 4

    クレジットカード 利用可能

  • 5

    家電 高額買取

  • 6

    簡単! 無料見積もり

  • 7

    追加料金 なし

  • 8

    クレジットカード 利用可能

  • 5

    家電 高額買取

  • 6

    簡単! 無料見積もり

  • 7

    追加料金 なし

  • 8

    リピーター 利用可能

粗大ゴミ回収サービスの料金はなぜ安い?

粗大ゴミ回収作業前 粗大ゴミ回収作業後

作業教育で能率アップ

作業員の教育により、短時間で安くて早い作業を実現

回収作業教育による徹底した業務の効率化により、作業時間を圧縮、電話対応・移動・見積り・訪問・回収・処理の全てにおいて、能率向上を実現しております。1.5倍の作業スピードで圧縮できた利益をお客様に還元しております。

即日回収にお応えします!

トラック巡回システム

エリア内の効率的な巡回により、安くて早い回収を実現

依頼予測により対応エリアの効率的なトラック巡回をしておりますので、依頼時に最も近いトラックでお伺いすることができます。不用品の即日回収をご希望のお客様に迅速に対応することで速度のメリットを達成しております。

粗大ゴミ回収が選ばれる4つの理由

LINEで気軽に料金・日時を問い合わせ!

LINE/お電話でのお見積もりが可能

粗大ゴミ回収サービスでは、LINE/お電話で無料見積もりを受け付けております。スタッフを自宅に呼ぶ必要がないので、余計な手間がかかりません。お問い合わせの際は、不用品の種類やサイズをお伝えください。

1

追加料金一切無し!

明確な料金体系なので
見積もり後の追加料金なし

お見積り後の追加料金などは一切ございませんので、安心してご依頼していただくことが可能です。お見積もり内容が合わない場合は無料キャンセルが可能です。

2

お客様を不快にさせません!

スタッフは清潔な
身なりでお伺い

お客様に安心してご依頼頂くために、粗大ゴミ回収サービスでは清潔な身だしなみでお伺いする事を徹底しています。ご自宅や店舗に清潔な身なりで伺います。

3

回収料金とも相殺可能!

家電の高価買取も可能

故障箇所がなく、製造年数が新しい家電は高額買取を行なっております。テレビ、洗濯機、空気清浄機など人気家電の処分を考えていらっしゃる方は、お得に買い替えられるチャンスです!

4

\大量処分がとってもお得/当店大人気!

安心パックプランの格安回収料金

※トラック画像はあくまでイメージとなります。※リサイクル家電・処理困難物は除く。※作業内容によっては別途費用がが発生することがございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。

大好評!みんなが頼める10分間お片付けサービス

安心パックプランのご利用で5,000円OFFキャンペーン実施中!

大好評!みんなが頼める10分間お片付けサービス

粗大ゴミ回収サービスは
こんな時に活躍しています!

  • 単品
    OK

    listImage

    家具や家電などご家庭で不要になったもの、粗大ゴミをお客様に代わって処分させていただきます。単品回収も対応、自治体に回収の連絡をする手間や、運び出しの手間などをおかけすることなく回収・処分いたします。

  • 提携
    多数

    listImage

    引っ越し前に、家具や家電を処分しておくと、余計な労力や費用がかかりません。引っ越し間近のご依頼でも単品から回収の対応をさせていただきます。引っ越し当日の回収もお任せください。

  • 行政
    対応

    listImage

    お部屋を埋め尽くすほどのゴミの量、ゴミから発生する悪臭、害虫の始末は私たちにお任せください。他社が萎縮してしまうようなお部屋でも、実績多数の粗大ゴミ回収サービスなら、整然とお片付けいたします。

  • 高価
    買取

    listImage

    故人様の遺品を丁寧に仕分け、不要な品物は回収させていただきます。思い出の詰まった品物も多いことと思いますので、スタッフの判断で勝手に整理してしまうことはありません。ご家族の方に寄り添いながら対応させていただきます。

粗大ゴミ回収サービスの 実際の作業事例

作業事例をもっと見る

粗大ゴミ回収サービスに よくある質問

  • ビバホームでは消火器の引き取りは無料ですか?

    無料で引き取り可能

    ビバホームは、消火器の引き取りは無料で利用できます。
    回収はビバホームで新しい消火器を購入したときに限られていますが、同じ数・同等サイズの古い消火器を無料で引き取ってもらえます。消火器の処分のみは受け付けていないため、注意しましょう。フォーム見積もり電話見積もり
  • ビバホームで古い土は回収してもらえますか?

    古い土の回収は受けつけていない

    ビバホームでは、古い土の回収や処分サービスは行っていません。
    他の大手ホームセンターでも同様で、土は回収対象外となっています。そのため、不要な土の処分は自治体のルールや専門の回収業者を利用して処分を検討しましょう。フォーム見積もり電話見積もり
  • ビバホームで乾電池は回収してもらえる?

    店舗によって異なる

    ビバホームでは、店舗によって乾電池の回収ボックスを設置している場合があります。
    ただし、すべての店舗で乾電池の回収を実施しているわけではなく、店舗や時期によって対応が異なる場合があります。そのため、ビバホームで乾電池を回収してもらいたい場合は、事前に最寄りの店舗へ確認するのがおすすめです。フォーム見積もり電話見積もり

すべてのよくある質問を見る

比較で見る!粗大ゴミ回収サービスの特徴

回収サービス A社 B社
口コミサイト評価 平均81.2 平均77.2 平均71.1
対応時間 8:00~24:00 8:00~20:00 8:00~21:00
スピード対応 最短25分で到着 最短60分で到着 前日までに予約
不用品買取 ×
基本料金 無料 2,000円 無料
車両料金 無料 無料 3,000円~
総費用 9,800円~ 25,000円~ 28,000円~

粗大ゴミ回収サービスの 口コミ・お客様の声

avatar

のりの佃煮

引っ越し前に処分しました

  • 利用プラン 引っ越し片付け

5

急に転勤が決まり、家族で引っ越しをすることになりました。
来てもらってから処分したものがどんどん出てきて予定よりも増えたのですが、全部引き取ってももらえたため、引っ越し準備がスムーズに行えました。

avatar

リン

悪い立地でも対応してくれました

  • 利用プラン 粗大ごみ回収

5

住んでいるアパートは三階で、しかも、アパートに面している道は狭くて車が入ってこれません。
ですが、粗大ゴミ回収サービスさんは難なくミッションをクリア!
こちらの業者さんの腕前は、間近で見た私が保証します。

avatar

M.H

対応が非常に良かったです

  • 利用プラン 引っ越し片付け

5

引っ越しの荷物を減らす為に依頼な物を粗大ゴミとして回収してもらおうとあちこちに問い合わせしました.
回収当日も非常に対応が良く、感じもとても良かったので選んで正解でした。

avatar

トト子の母

無理して運ぶ努力をするなら、問い合わせて

  • 利用プラン 粗大ごみ回収

5

自治体の粗大ゴミ回収で引越し先に持っていかない不用品を処分していましたが、私の居住区域の粗大ゴミ回収は何故か週の真ん中の水曜日なので女の私1人でやらなければならず大変でした。しかし、回収業者は、非常に重たい子供達の勉強机や大きな食器棚など超重量の家具類を部屋から運び出して買い取ってくれたので助かりました。

avatar

どんぐりず

不用品の大量回収

4

不用品が大量にあったにも関わらず、迅速に対応してくれて助かりました。料金は少々お高めですが、サービスの質と迅速さを考えれば妥当かと。スタッフも親切でした。また利用します!

avatar

はる

迅速な対応

  • 利用プラン 不用品回収

5

迅速で時間キッチリな引取助かりました。地域の業者をいくつか連絡して電話対応の雰囲気と費用で決めました。千葉市のサイトに記載されていた業者さんより安く、対応もよかったのでまた依頼したいです。

avatar

エミネント

ベッド処分

  • 利用プラン 不用品回収

5

ベッド処分に困っていたところ、電話したら応対のオペレーターも感じよく、又作業の方も寡黙ですがテキパキとして搬出してもらえ大変良かったです。  

avatar

大羽

柔軟な対応

  • 利用プラン 不用品回収

5

旧住居と新住居、2軒同時の回収に加え、想定外だったらしい見積もり即回収にもご対応いただきました。ゴミがある状態がかなりストレスだったのでとても助かりました。

avatar

じゅん

早い対応

  • 利用プラン 不用品回収

4

見積りの後、すぐに作業をしてくれた。早く荷物を片付けたい人にはおすすめ。値段が予算オーバーにはなってしまったが交渉することもできた。
作業の方たちは丁寧で良かった。

avatar

イワ

好対応

  • 利用プラン 不用品回収

5

初めて利用しましたが、対応がよく説明もわかりやすかったので
そのまま回収依頼しました。
また何かの機会でお願いしようと思います。

口コミを書く

1
2
3
4
5
0
口コミを投稿する
口コミを投稿する フォームを閉じる
大好評!みんなが頼める10分間お片付けサービス

不用品回収サービスのサービス対応エリア

粗大ゴミ回収サービスの 不用品単品回収

家電の回収例と料金

生活ゴミ等の回収例と料金

私たちはSDGsに取り組んでおります

image-sustain

スタッフ待機中|その場でお見積もり
・即回収!「地域と回収量をお伝えください」

スタッフ待機中・地域と回収量をお伝えください

粗大ゴミ回収サービス